NEW!! (2025/04/03 11:37)
今週の試合が初めからこのようになることを分かっていて仕組まれたかのようなカードで面白いですね。
富山ー信州。
ゲーム1でケネディが出場停止で信州がチャンスを活かせるか。信州は最後に千葉が残ってるだけにここで1勝1敗でもかなりきつい。
鹿児島ー熊本。
2位死守してまだまだ1位を信じる鹿児島と、最終戦で福岡を残して背水の陣の熊本。どちらも2連勝しなければならない。
奈良ー福岡。
熊本戦の歴史的な敗北から立て直せるか奈良。プレーオフに向けてこちらも背水の陣。福岡は連勝して優勝で次週の地元で凱旋出来るか。スミスとバーレルも復帰してるので心強い。
神戸ー山形。
熊本と奈良の相手がきついのでここはゲーム差無しで追いつくチャンス。山形は1敗でもする事が許されない本当の意味での背水の陣。
現時点の戦力でのプレーオフ予想。
千葉ー神戸(あえて神戸を予想します。)
鹿児島ー信州。
富山ー静岡。
福岡ー福井。
準決勝。
千葉ー鹿児島(信州がメンバー戻って完全体になれば信州)
福岡ー富山。
決勝。
千葉ー富山。
優勝 千葉(負ける要素が見当たりません)
準優勝 富山(ダビーゴメスは昇格請負人)
3位 福岡(スミスが完全に状態戻れば富山にも勝てそうだとは思います。)
4位 鹿児島(ハームスがいるので信州、千葉のジャイアントキリングありそうな期待もあります)