富山グラウジーズ掲示板
808932アクセス
投稿:4149回

現在:6人閲覧中
#公式リンク #試合データ #バスケライブ #バスケFIVE
✏ 投稿🔍 検索📹 動画🔽 下


スポンサーリンク

4149名無しさん 
>>4148

滋賀も新潟も、降格から逃れようと色々していたのに比べ、富山はあまり動きが少なく消極的な感じがする。
勢いも滋賀の方があり、残念ですが残留は厳しい感じがします。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4148名無しさん 
富山、新潟の日本海側チームが降格してしまったら秋田だけ。あー島根がいるか。何とか、降格免れるよう願う。頑張れ富山!
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4147名無しさん 
>>4146

『核となる選手の次々の離脱で連携面がうまくいってなかっただけで、外国人も優秀だし普通に考えてロスターだけ見れば強い』
とは言っても、離脱する前から負け続けていたと思うが……。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4146名無しさん 
>>4145

そもそも滋賀は日本代表2人、フィリピン代表1人いるチーム
核となる選手の次々の離脱で連携面がうまくいってなかっただけで、外国人も優秀だし普通に考えてロスターだけ見れば強い
相手強いけど自分はこれから5割近く勝ってもおかしくないと思う
だからうちが5割勝たないと残留は無理
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4145名無しさん 
滋賀は、親会社が変わってこれから本気モード全開。
この様な変化は、チームが纏まり易くチームの士気も上がると思う。
この様子だと、降格は富山と新潟になりそうな感じがする。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4144名無しさん 
>>4143

今年の渋谷は、波の上下が大きいからね。
この前は、マカドゥ、石井、小島が欠場していて戦力ダウンしていましたから、特にマカドゥがいないのは大きい。
来週末、間違いでなければ渋谷戦だと思うので、それまでに戦力が戻れば新潟に勝つと思うが、現状のままでは新潟にも危ない。
まだ、三つ巴最後は気持ちで勝ったところが残留するでしょう。(債務の降格は別として)
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4143名無しさん 
>>4135

うちはその渋谷に負けたんやけどね
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

スポンサーリンク

4142名無しさん 
B2落ちたら宇都取れるんじゃね?
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4141名無しさん 
今からでも奈良に金積んで宇都を貸して貰えば?
と思ったが奈良は奈良で降格危機なのか。

昇降格に無縁なB2クラブの主力PG借りてくるか。

期限的に無理か。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4140名無しさん 
正直新B1のシステムいらなくないか?
どの道残留してもグラは降格でしょ
他のチームすらもわかんなくない?
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4139名無しさん 
>>4136

育てようと思って飴を使ってると思うけどね。
浦野はスリーとかフローターとかあれば使い道ありそうだけどな。シュートいってもブロックされてるイメージしか無い。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4138中の 
とにかく弱い‼️
カネがない‼️
HC変わったけど
前とあんまり変わらないね。
ヘナチョコゾーンとか。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4136名無しさん 
浦野を出せ。
PGを育てようとは思わないのかなあ。
開幕何試合かで浦野の起用をやめましたが、そのあとデンプスだめ、飴谷ダメ、キシタニしかいない。
結局何も変わらんのなら、浦野出そうよ。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4135名無しさん 
>>4132

今回は、渋谷相手だからね。
残りカードを見ると、滋賀は確実に見込めるのはFE名古屋くらいで、京都と大阪には接戦になっても勝てない様な気がする。
他にも、宇都宮戦などあるが、よほど宇都宮が調子を落とさないと勝ちはないと思う。

また、直接対決を除くと、新潟は渋谷戦2試合、三遠戦3試合くらいで、富山は三河戦2試合、三遠戦3試合くらい。
現状、新潟でも渋谷戦は勝てる様な気がするので、直接対決で少なくても勝ち越しをして、三河戦と三遠戦で出来れば3勝、少なくても2勝すれば優位と思うが、勢いは一番ないから……きついかもね。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

4134名無しさん 
>>4131

怪我してんじゃない?土曜日ふくらはぎあたりにテーピング巻いてたし。
編集削除PR:⚽Jリーグ掲示板

スポンサーリンク


前へ次へ