富山グラウジーズ掲示板
284348アクセス
投稿:1806回
セットオフェンスにこだわりすぎじゃないですか?プレッシャー来たら破るっていう基本に戻ろう。
(iPhone ios14.4)
2021/03/04 10:14
田中、カークという2大黒柱抜きのアルバルクに100点以上取られたらそりゃあ勝てんわ。今までの取られたら取り返す戦法だともう勝てんよ。ディフェンスやらんとまた千葉に負けるぞ。やれば出来るんだから、ワンチームで頑張ってほしい!ここが正念場
(iPhone ios14.4)
2021/03/03 23:34
ブースターをがっかりさせる大敗。
大阪戦以降、相手のディフェンスが強いのか
ドライブは通用せず無理なシュートが目立つ。
シーズンが後半になり、チャンピオンシップを狙う上位のチームの組織力が上がっているが、
グラウジーズの攻めは依然1オン1中心で単調、早いパスによる攻撃は見られない。相手からすると守りやすいのだろう。
ディフェンスの強度が上がらず大量失点を連発。
チーム力を上げるためには、今のままの戦い方では厳しい。
HC、選手、スタッフそれぞれの立場で、しっかり立て直してくれ。
ブースターとしては応援するのみ。
(iPhone ios14.4)
2021/03/03 22:12
千葉戦2つ獲って意地を見せて欲しい。
気持ちで負けるような試合をしたら本当にブースターが離れると思う。
(Chrome)
2021/03/03 21:09
最悪



得失点差+26も守れない
チケットもったいないけど千葉行かない事に決めました。
(SHV40)
2021/03/03 19:49
ゲーム1で、負けてゲーム2は、修正して勝つケースが多い感じだったが、今回は、疲れた?
(iPhone ios14.4)
2021/03/01 12:46
相変わらずフリースローが課題。
大阪、琉球もこの弱点を突いてきた。
フリースローはメンタルが重要らしい。
厳しい環境で練習して上手くなってもらいたい。
成功率9割になれば、相手の戦い方は変わるはず。
(iPhone ios14.4)
2021/02/28 18:54
明日も勝とう!
(iPhone ios14.4)
2021/02/27 22:18
よう勝ってくれた。第三クオーター戦略だな。
(iPhone ios14.4)
2021/02/27 20:14
上澤俊喜選手(朝日町出身)の活躍期待!
(iPhone ios14.4)
2021/02/20 09:25
大阪に連敗は痛いなー
琉球には負けられなくなりましたな
エナジー見せてくれ
(SO-52A)
2021/02/14 21:58
悔しい敗戦。
無理なパス、不用意なパスによるターンオーバーが致命傷になった。
大阪はサイズがあり、グラウジーズが得意とするインサイドのオフェンスを相当抑えられた。
早いパス回しによる外からのオフェンスをおり混ぜる等引き出しの多様性が課題。
(iPhone ios14.4)
2021/02/14 16:23
あと1歩やったなあ。エナジーの差が出たと思う。もっと勝ちたいっていう気持ちを見せて欲しい。アルバルク戦とかすごいエナジー出てたし、絶対出来るんだよなー。しっかり休んでもう一回頑張って欲しい。ここが踏ん張りどころ。
(iPhone ios14.4)
2021/02/14 15:51
大阪やりよる。次は琉球なので、きびしい戦いになる。
(iPhone ios14.4)
2021/02/14 15:16
40分で113点取られるとは、いくら何でもやられ過ぎ。上位を目指すチームの失点ではない。
雑なプレーが目立った。
明日はしっかりしたプレーをしてもらいたい。
(iPhone ios14.4)
2021/02/13 22:12