宇都宮ブレックス掲示板
3295793アクセス
投稿:26745回

現在:27人閲覧中
#日程・結果
#バスケライブ
#U-NEXT
#今日のいいねコメント1位〜50位
26745名無しさん 2023/10/01 02:31 (ID:NGQ5NzZ)
>>26739
比江島ベンチスタートで変な使われた方してたのにそれなりに点取ってたのさすがだった
26744名無しさん 2023/09/30 16:33 (ID:OWI3ODU)
ギャビンも高島君も大事をとっての休みですから大丈夫だよ
26743名無しさん 2023/09/30 16:32 (ID:OWI3ODU)
26742名無しさん 2023/09/30 14:54 (ID:MmI2MGQ)
26741名無しさん 2023/09/30 12:30 (ID:ZjVlMTV)
>>26740
元チームメイト応援しなくなるのは分からんでもないけど、わざわざ批判しなくてもいいよね?一部の人だろうけど…
宇都宮から出て去年まで群馬いたけど山崎応援してたし、広島行っても応援するけどな!
開幕楽しみに、まともな人達で盛り上げていきましょう!
26740名無しさん 2023/09/30 11:54 (ID:MGY1YTk)
千葉ファンSNSでギャビンのこと引退前の荒稼ぎとか、マブンガの再来とか揶揄されてるけど開幕戦に間に合うのかと群馬のプースターですが心配です。
彼の長年の代表への貢献には感謝してますしベストメンバー同士で正々堂々と北関東ダービー開幕戦を闘いたいですからね
26739名無しさん 2023/09/30 06:04 (ID:MDI4OGQ)
>>26737
あの時の安齋さんの比江島の使い方酷かったし、安齋にしつこく絡むべきだったよな
26738名無しさん 2023/09/30 00:54 (ID:NTAxODk)
>>26736
開幕節に関しては、花き市場の無料駐車場はないみたいです。しかし、宇都宮駅だけでなく雀宮駅からの無料シャトルバスはある様です。
でも、なぜ花き市場は駐車場として借用出来なかったのだろうね。
26737名無しさん 2023/09/29 23:32 (ID:NzhkN2Q)
20-21のファイナルで負けた時に比江島にしつこく絡んだ記者ってどこのなんて人?
26736名無しさん 2023/09/29 22:08 (ID:NjQ1NWZ)
今年は、日環アリーナへの「無料シャトルバス」雀宮駅→花き市場経由はないのでしょうか?
無料駐車場もあり、重宝してたのに…(T . T)
26735名無しさん 2023/09/27 13:53 (ID:ZTU5ZDF)
>>26734
群馬さんオープンアリーナ柿落とし第2戦、4.16のような展開で圧倒した試合運びを開幕戦は期待してます。外国籍2人でも噛み合えばあんないい試合展開になるわけですしね
26734名無しさん 2023/09/27 12:45 (ID:ZmI0ZGN)
>>26733
うちとしてはギャビンが復帰するか否かがひとつのポイントでしょうか
ただ復帰したとしても連携がまだ十分じゃないだろうし
ある程度竹内にがんばってもらわないとキツイですね
26733名無しさん 2023/09/27 09:44 (ID:OGU2MGQ)
群馬さんのベン選手ちょっと厄介な感じですね
トレイ選手やケーレブ選手と過去に同じチームでやっていて意思疎通も問題なさそうだし
開幕戦からバチバチになりそう
26732名無しさん 2023/09/27 07:05 (ID:Yjc1MmE)
>>26731
そんな事を気にしていたら強くはなれない。
まぁ〜どの道、比江島がいる間は人件費が掛かり過ぎて獲れないと思うが、中小クラブも獲れないと思う。
26731名無しさん 2023/09/27 05:32 (ID:MDI4OGQ)
>>26729
ただでさえアルバルクら千葉ジェッツ並みに嫌われてるのにこれ以上は嫌われたくは無いよね
26730名無しさん 2023/09/26 22:58 (ID:N2U1ODE)
>>26719ギャビン復帰したら全然ありそう。ギャビンは勿論タカシマも15分前後出れる選手だし痛手やな
26729名無しさん 2023/09/26 21:17 (ID:YTU5MWN)
26728名無しさん 2023/09/26 19:16 (ID:Nzg4MzA)
26727名無しさん 2023/09/26 19:07 (ID:Yjc1MmE)
>>26725
今時、年寄りもナナコ、スイカ位持っているだろ。
それに、栃木SCみたいに訳の分からんカードでなく、トトラ(交通系ICカード)を売るみたいだから問題ないと思う。
26726名無しさん 2023/09/26 18:27 (ID:ZjVlMTV)
ガチャガチャも全台キャッシュレスかな?
個人的にあれだけはお金入れて回したいw
昨シーズンのように半分は現金機残して欲しいわ
26725名無しさん 2023/09/26 18:13 (ID:ZmI0ZGN)
ブレファンはジジババ率高いから難しいところではあるね
ちなみに栃Sはそんなにトラブルなくキャッシュレスに移行した印象です
26724名無しさん 2023/09/26 17:55 (ID:OTg1N2Q)
26723名無しさん 2023/09/26 17:51 (ID:ZDI0M2Z)
>>26722良いアリーナを持ってるとこはみんなそうなってきてるからいいんじゃない?じじばばには頑張って貰わないと笑笑
26722名無しさん 2023/09/26 17:05 (ID:ZjVlMTV)
開幕からホームゲーム完全キャッシュレスだって…年配の人多いから最初大変そうね
26721名無しさん 2023/09/26 15:52 (ID:NjNjZjg)
>>26719
なんかダブルガードけっこうこだわってそうなんだよねササッチ。
26720名無しさん 2023/09/26 15:47 (ID:NjNjZjg)
あとはリバウンドがもう少し取れればめっちゃ安定感あるチームになる気がするわ。スコットみたいなディフェンス型のセンターが入れば完成すると思う
26719名無しさん 2023/09/26 14:04 (ID:ZDUxN2Z)
スタート去年通りにしてDJとギャビンベンチから出る方が脅威じゃね?
スタートPG鵤でベンチPGをDJにすりゃバランスいいと個人的に思う
26718名無しさん 2023/09/26 12:48 (ID:NzIyOWV)
うちの課題はなんといってもリバウンド争い
兄やんでは申し訳ないけど物足りない
ギャビンの復帰が長引けばそれだけリバウンド争いに勝つ確率は低くなり勝率が下がる
外が決まっていなかった三遠戦がその展開
グラント、アイザック、村岸も頑張ってるけど
26717名無しさん 2023/09/26 12:45 (ID:ODQxMjY)
田臥が残ってる理由は社長とGMが田臥を出したくないから。田臥がアルバルクに在籍してた当時、獲得の為に何度も交渉しに行ってたらしいよ。獲得してからここまで強いチームになったし思い入れの強い選手なんだよ。
26716ああ 2023/09/26 12:20 (ID:ZmUzMjR)
26715名無しさん 2023/09/26 12:16 (ID:MDVkYmM)
>>26712バスケはチームプレイだからねー。贅沢なのか渋滞して終わるのか。見極めは必要
26714名無しさん 2023/09/26 12:06 (ID:MDI4OGQ)
>>26712
ベンチからは遠藤がハンドラーとしてエースムーブを噛ましそうなのが不安
26712名無しさん 2023/09/26 11:25 (ID:N2U1ODE)
佐々さんニュービル、鵤、比江島とハンドラー3人同時起用とか贅沢な使い方するよね。
26711名無しさん 2023/09/26 10:40 (ID:NzIyOWV)
荒谷くんの移籍正解だったね。
頑張れ!! 悪魔の左手!!
26710名無しさん 2023/09/26 10:13 (ID:ZmI0ZGN)
間違えなるわけないですよね笑
東京復帰とか既存の強豪じゃなくてよかった
26709名無しさん 2023/09/26 09:50 (ID:NzIyOWV)
来年はオリンピックイヤーだし間違って馬場さんうちに来ないかな〜笑。まこちゃんと2人でオリンピックを頑張ってもらって、まこちゃん引退後でも馬場さんがいてくれるならなんかうちも安泰のように思うのよね〜
26708名無しさん 2023/09/26 09:02 (ID:MGI0NGQ)
長崎、馬場雄大の噂あるけど、もしそうなったら荒谷とかぶるよね?
試練かな、、、
26707名無しさん 2023/09/26 08:09 (ID:NjZmOWE)
応援の一体感かな。
26706名無しさん 2023/09/26 08:07 (ID:YjQ2NmV)
>>26702
もちろん地元というのはありますが。
同じプロスポーツで栃木SCも何度か観戦しましたが、宇都宮ブレックスは初めてのブレアリ観戦でハマりました。
とにかく、ブレアリの雰囲気が最高でした。
あとは柱となる選手が長年移籍せず支えてくれるとこですかね?2〜3年でコロコロと主力が変わってしまうと思い入れも薄れていくような気がします。
とにかく、ブレックスの魅力はブレアリにあります。
是非、一度観戦に来ていだたけると幸いです。
26705名無しさん 2023/09/26 07:28 (ID:ODcxMzQ)
地元のチームだから!
26704名無しさん 2023/09/26 07:09 (ID:ZDYzZjN)
>>26702ディフェンスで8秒、24秒とったのときの盛り上がりは最高です!
あとは外国籍選手までもが、体張ってボールおいかけてくれる所とかですかね。
26703名無しさん 2023/09/26 03:56 (ID:ZjVlMTV)
>>26702
田臥がブレックス入ったのは、高校の時の監督がブレックスのHCになったからってのが有名かな
その後ずっと残ってくれてる理由は分からん
ブレックスの魅力はもちろんそれぞれ好きな選手もいるだろうけど、ディフェンスチームなんで、あまり崩れないで安定してるのと、相手にシュート打たせないで攻撃を終わらせる事がまあまああるんで、ロースコアマニアとショットクロックバイオレーションマニアにはたまらないチームです。
後は会場行けば分かるけど、どこにでもファンがいるんで他県でもホームっぽいですw
26702にわか 2023/09/25 23:56 (ID:ZTNlNTU)
こんばんは。
w杯の比江島選手からブレックスが気になり始めたにわかです。
バスケもなんとなくしかルール分かってない初心者ですが、そんな自分でも名前を聞いたことのある田臥選手がいることに驚いて最近気になっています。
田臥選手がブレックスに在籍しつづける理由(魅力)ってなんでしょうか。
現実的には契約の条件とかも加味してでしょうが「なぜブレックスなのか」とか「ブレックスを選ぶきっかけ」が田臥選手目線でわかる記事とかあれば読んでみたいです。
ちなみに皆さんはなぜブレックスが好きなんですか?
26701ああ 2023/09/25 18:30 (ID:ZmUzMjR)
26700名無しさん 2023/09/25 18:28 (ID:NjNjZTh)
イソ・ギンチャク
26699名無しさん 2023/09/25 16:49 (ID:NjEyMWM)
ひき肉です!
26698名無しさん 2023/09/25 16:34 (ID:NGQ5NzZ)
ババアにはモテたくないだろw
26697名無しさん 2023/09/25 13:45 (ID:Yjc1MmE)
26696名無しさん 2023/09/25 13:06 (ID:YjQ2NmV)
>>26690
選手をそうな風に言うなよ。
どんだけバスケ上手いかしらんが、まぁ、お前はプロには到底なれない人間なんだから。
選手はみんな尊敬に値する人物なので応援するよ。
小野さん同様にね。
26695名無しさん 2023/09/25 12:10 (ID:NWMzMjZ)
なにはともあれプレマッチ三連勝、天皇杯二連勝はシーズンインに向けてメンタル的にも好材料なのは間違いない。開幕戦から現メンバーにギャビンが加わればやってくれる感満載でストレスフリーで観戦できそう。
高島くんの復帰が予定よりも遅れそうなら早めの特別指定の投入も可能性的にはありそう。
贅沢言うとキリがないけどDJ、比江島に続く安定した点取屋シューターが欲しかった。村岸くんの大化けにちょっと期待してます。