>>19080
つまり金丸、細川の確率が上がってこないのは味方からいいタイミングでパスが来ないから。
焦って悪い形で打ってリズムを崩している。
成績が悪いのは周囲のせい。
という事だね。
まあ三河時代みたいに何枚もスクリーンもらって金丸に打たせるみたいなオフェンスは大野さんがやらせてないよね。
別に金丸の成績を上げるためだけにバスケやってないから。何がベストの戦術かはHCの判断。結果出てるからこれが正しいんだと思う。
主観の話だけど、フリーでパスもらえてないなんて事はないと思うよ?佐々木、大浦、ラベナ、クラークは皆ちゃんとパスはうまい。
見てるとマークきつくて振り切れてない場面が多いし、どフリーでシュートを結構落としてるイメージも強い。
今期の金丸は献身的なプレイが魅力だと思ってる。自分が目立つのではなく、囮役、ディフェンス、リバウンドを一生懸命やってる感じ。昨日も3人引きつけてパス捌いたりしてた。
ベテランになり怪我も増え、意識の変化があったんだと思う。