三遠ネオフェニックス掲示板
1397895アクセス
投稿:14765回

現在:5人閲覧中
#公式リンク
#試合データ
#バスケライブ
#バスケFIVE
14765名無しさん 2023/03/29 21:47 (ID:NzE0ZDh)
ヒックス、金丸どうなんだ?
メイテンは今期無理か?
三遠さん何の情報も開示しないから、
少し残念です。
14764名無しさん 2023/03/29 21:28 (ID:YzE1NTc)
三遠地域といえばまさにどうする家康な気がする
乗っかれないもんかと思うがNHKだし無理か…
14763名無しさん 2023/03/29 17:55 (ID:MWViMzM)
袋井市…和の湯
掛川市…大東温泉 good日帰温泉
天竜川からの砂が造った伊良湖から御前崎は、やはり一体
14762名無しさん 2023/03/29 16:58 (ID:ZTlmNDU)
今度、袋井市のPRブースを豊橋の試合で出すみたいだけど、いいコトだと思う
三遠を名乗る以上、三と遠を一体化する使命があると思うから これからも浜松で東三河のブース出したり、豊橋で遠州のブース出したり
何なら、遠州民を豊橋の試合に招いてもいいのでは
14761名無しさん 2023/03/29 00:30 (ID:MTYzNTM)
>>14758
しかも今は自分のやりたいバスケが中々出来なくって辛いだろうし、千葉で経験した苦闘の6年をこの1年で全て経験出来るくらいに大変そうだしね。
来季は誰も怪我しない事を願うばかり。
14760名無しさん 2023/03/28 22:25 (ID:YWZkZjl)
14759名無しさん 2023/03/28 22:24 (ID:YWZkZjl)
>>14753
ジャッジが不安定なのは改善してほしいけど、プロ意識の問題ではなく実力的な問題なのでは
14758名無しさん 2023/03/28 21:46 (ID:OWVhYzc)
やっぱり大野さんにとってしんどいシーズンみたいですね
強豪チームから来たらそりゃあねぇ って感じだけど
三遠ブースターからした感謝しかないですよね
14757名無しさん 2023/03/28 21:20 (ID:ZWU2NmM)
>>14756
滋賀は熱量の部分で言うとマイネットの時から変わらないと思うよ。
14756名無しさん 2023/03/28 17:46 (ID:MWViMzM)
滋賀が、経営でも、本気出したみたいだから❲サンクロレラ❳、
やっぱり、新潟と富山が、危ないかな
佐賀、長崎がんばれ!!
14755名無しさん 2023/03/27 14:05 (ID:Mjk5NGI)
まあでもディフェンスローテーションとかめちゃくちゃ良くなってるよね、土屋とか開幕した頃とは段違いだったし。
14754名無しさん 2023/03/27 13:06 (ID:YzcwMjg)
やりたいバスケで勝つっていうのが指揮官の理想なんだが、そう簡単にいかないのが現実。その現実でいかにやりくりできるかが、指揮官としての能力になるだろうね。今までなら現状戦力では試合にならずに負けていたと思うが、負けても試合になっていることが多い。さすがにその点はこれまでのHCとは違うかな?って思う。ただ、その状態があまりに長く続くとHCも心が折れてしまうかもしれないので、現状を早く脱して大野バスケをやらせてあげたい。
14753名無しさん 2023/03/27 12:47 (ID:ZDEwYmY)
>>14749
プロリーグだから。
審判もプロ化するか、プロ化しなくても、プロリーグでその国のトップリーグの審判をしていると言うプロ意識が欲しい。
あまりにも、ジャッジが不安定。
14752名無しさん 2023/03/27 07:49 (ID:ZjcwZDR)
>>14750
大野さんのバスケはスペースを使ったバスケ。佐々木ヒックスのいた三河戦のようなバスケが理想なんだと思うよ。今はメンバー的に攻め手が無さすぎるから、ある程度オクインでゴリ押す時間も必要になってて、戦術的に追い詰められてる感は仙台戦から感じてた
勝ったとはいえオフェンスはうまくいってるとは言えない状況で、ディフェンスで粘りきる事で勝ちをもぎとれた。宇都宮の不調にも助けられた形。基本的にこのバスケで勝ち続けるのは難しいから、早くヒックスには復帰してほしいよね
14751名無しさん 2023/03/27 02:51 (ID:ODViOTE)
山内は頼もしくなって来たね。ちょこちょこミスはするけど。ガードとして安定感が出てきた
今日みたいに半澤、土屋が出て全員バスケットすればどこ相手でも勝つチャンスはあると思う
今まで出番の少ない快成、土屋あたりの活躍が目立って嬉しかった。いくら練習しても試合に出ないと成長していかないから試合に出ながらいろんな事を学んで成長して欲しいと思う