群馬クレインサンダーズ掲示板
1880723アクセス
投稿:15914回

現在:16人閲覧中
#日程・結果
#バスケライブ
#U-NEXT
#今日のいいねコメント1位〜50位
15914名無しさん 2023/10/01 15:34 (ID:MWVhY2U)
年内はホーム連戦が多いしそこは有利だけど来年になると阪神タイガースのように死のロードなんだよな どうしたらこんなスケを組めるんだよ 笑
15913名無しさん 2023/10/01 13:48 (ID:ODRkNTF)
スローガン、内容も読んだが運営側の思いの要素が強い感じかな
15912名無しさん 2023/10/01 12:54 (ID:MDcxZjk)
聞いたことあるとおもったら洗剤か
15911名無しさん 2023/10/01 12:02 (ID:NDExNTE)
スローガン決まったね
BE BOLD
15910名無しさん 2023/09/30 22:44 (ID:NWY4MmY)
高島くんは厳しいが、ギャビンは全体練習も復帰しているので出ると思いますよ。
しかし、実戦はほぼプレ山形戦のみになると思うので、まさにW杯の渡邉選手みたいな状況になりますね。
15909名無しさん 2023/09/30 16:43 (ID:MTE1MjF)
開幕までもう少し。群馬はオフシーズンすら楽しかった。
15908名無しさん 2023/09/30 14:44 (ID:NGM5YmF)
ベンちゃん出れるかな
15907名無しさん 2023/09/30 11:42 (ID:MGY1YTk)
>>15906
エドワーズは天皇杯2試合もベンチ外だし開幕戦ロスターだとしても9月2日の京都とのプレマッチに数分出て膝を怪我して実戦をほとんどしていないので試合勘的に無理でしょう。高島は利き手親指脱臼で今月は無理だろうし
15906名無しさん 2023/09/30 11:35 (ID:ZDBjYjM)
高島はわかるけど
ギャビンも間に合わないの⁇
15905名無しさん 2023/09/30 11:11 (ID:MGY1YTk)
開幕戦に高島とエドワーズが間に合わないのはかなりのアドバンテージ。連勝のチャンス
15904名無しさん 2023/09/30 08:11 (ID:M2NkNjl)
何はともあれ最後までワクワクしたい。
ただそれだけだ😎
15903名無しさん 2023/09/30 03:25 (ID:NjI5NDg)
15902名無しさん 2023/09/29 21:52 (ID:Y2U5ODV)
>>15898
CS争い予想って24チーム中15チームもあげたら、大概当たるだろ。はずす方が難しい。
15901名無しさん 2023/09/29 16:33 (ID:YjJhMGE)
スローガンってないとダメなの?
チームの目標は既にHCが言ってるわけだし無いならそれで良くね!?
15900名無しさん 2023/09/29 15:57 (ID:YTZmZDE)
15899名無しさん 2023/09/29 15:49 (ID:ZDUxN2Z)
15898名無しさん 2023/09/29 14:33 (ID:ZDQ4YzQ)
今年のCS争い予想
東地区
東京 千葉 宇都宮 群馬
中地区
SR渋谷 横浜BC 川崎 三河
西地区
琉球 島根 名古屋DD 広島
それに追随するのが三遠、長崎、京都って感じ。
あくまで個人的な予想です。
15897名無しさん 2023/09/29 13:45 (ID:Yjc1MmE)
>>15892
個人的に西地区のレベルは高いが、島根と広島は昨年より落ちていると思うので、佐賀と長崎次第では東地区からのWCもあり得るかと思う。
15896名無しさん 2023/09/29 12:47 (ID:ODJkMDY)
>>15895
YouTubeの2for1だったかのHCのインタビューで話してましたよね、あれですかね。
15895名無しさん 2023/09/29 11:28 (ID:YjUyYmE)
予想 G.R.I.T
15894名無しさん 2023/09/29 10:16 (ID:NWY4MmY)
15893名無しさん 2023/09/29 10:15 (ID:NWY4MmY)
てかこのままだと新スローガンなしでシーズン開幕しちゃいそうだが、、😂😂😂
15892名無しさん 2023/09/28 18:26 (ID:MDczYTY)
今シーズンはありますよ。
CSはワイルドカード進出は西地区がえぐいので東地区1、2位でいきましょ!
15891名無しさん 2023/09/28 17:54 (ID:MTE1MjF)
今季の東地区は東京、千葉、宇都宮、群馬でもつれたい。シーズン最後までもつれたい!
15890名無しさん 2023/09/28 15:21 (ID:Yjc1MmE)
>>15882
昨シーズンは不調の宇都宮に負け越したけどね。
でも、今年は千葉や東京など各チームにも良い試合が出来そうな感じがする。
15889名無しさん 2023/09/28 11:43 (ID:NjI5NDg)
バスケットLIVEの登録始まりました。
各クラブのHPから登録すると支援(利益)になるようです。宇都宮はHPからの登録キャンペーンが始まりました。
群馬もやってくれないかな。
15888名無しさん 2023/09/28 11:41 (ID:ZDQ4YzQ)
開幕待ち遠しいですね。
今年はとにかくCS出場っていう明確な目標があるから楽しみですよね。
ベンティルの状態は心配だけど、開幕節でどのくらい宇都宮と渡り合えるのか、ドキドキです。
15887名無しさん 2023/09/27 21:34 (ID:NWY4MmY)
15886名無しさん 2023/09/27 19:40 (ID:NTAxMGI)
ハマった理由も知りたいけど、行かなくなった理由も気になるよね。 無理か。
15885名無しさん 2023/09/27 16:26 (ID:NWY4MmY)
公式選手ページがリニューアルされてました!!
15884名無しさん 2023/09/27 12:40 (ID:MmI2MTd)
東頭さんとかのXを見ると、今季はかなりコーチ陣の役割がはっきりしていてかなり昨年よりもレベルアップしたんじゃないですかね?
15883名無しさん 2023/09/27 12:29 (ID:ZTk2Zjk)
>>15878
自分はファンになったのが前人未到シーズンで、その頃はコロナ禍真っ只中だったので見に行くどころか外出もできずバス生オンリーでした。
なんだかバスケを見ていることがなんだか恥ずかしくて、家族に隠れてスマホでコソコソ観てましたね。
その後、オプアリの完成とコロナ5類移行の時期が重なって、全く見たことも興味もない嫁を思い切って誘い、あの悪夢の4.16宇都宮GAME2を見に行きました。
確かに試合内容は見れたもんじゃなかったですが、綺麗なアリーナ、でかいビジョン、音響、光、レーザー、炎、全てが初体験で嫁も一気にハマりました。
試合内容もさることながら、やっぱり観戦環境と設備の充実は大事ですね。体育館でスリッパ履いて折りたたみ椅子だったらハマらなかったと思いますよ。
15882名無しさん 2023/09/27 12:26 (ID:YTNkZTg)
たしかに馬場が加入した長崎は他のメンツを含め、強豪になったことは事実
でもウチだって比江島がいるブレックスに勝ったこともあるんだ
あまりビビらずにドンと構えていこうや
15881名無しさん 2023/09/27 12:07 (ID:YjRmNDY)
去年頃から長崎は注目はしてたけどここまでとは予想してなかった
15880名無しさん 2023/09/27 08:21 (ID:MDcxZjk)
初めの頃は勝ち負けよりも周りの雰囲気に引っ張られるから。どんな負け試合でも周りが一生懸命応援してたら「負けたけど楽しかった!!!」てなると思うよ。
なによりオプアリが最高だから。
15879名無しさん 2023/09/27 07:38 (ID:MDM5M2E)
良い試合にならない事もありますよ!
スポーツした事がないのですか?
15878名無しさん 2023/09/27 03:30 (ID:NjI5NDg)
>>15877
両親をオプアリ開幕2試合目の4月16日の宇都宮戦に連れて行きましたが、悪夢の試合でした。知り合いだったらと想像するだけで悪寒が走ります。
15877名無しさん 2023/09/26 22:56 (ID:YzEzNzg)
>>15876
ありがとうございます。私が言いたかったのは、どハマリした根拠を求め、友人を誘わない=悪みたいなコメントがおかしいのではないですかってことです。
友人を誘って応援に行くことには大いに賛成です!
15876名無しさん 2023/09/26 22:34 (ID:ZDQ4YzQ)
>>15869
別の者なんですけど、私の場合は友人に誘われて初めて観戦に行って、その試合に大接戦で買ったんですけど、すごく興奮したってのがきっかけです。
当時はB2時代で、いまロボッツにいるケネディがエースだったんですけど、3PT決めまくってカッコいいなと思いました。
その後、何人か友人を誘って行きましたが、3人は年間5試合くらいは観に行くようになりましたよ。
15875名無しさん 2023/09/26 22:23 (ID:NGM5YmF)
ベンティルは大丈夫かね
15874名無しさん 2023/09/26 21:49 (ID:YzEzNzg)
>>15869
どハマリはどハマリでいいでしょ
そんで知人を誘う誘わないは、その人の自由でしょ
強制されるものではない!
15873名無しさん 2023/09/26 21:41 (ID:M2UwYmF)
>>15871
今季は話題性もあり、これでチームが強くなれば、バスケット熱が高まりそうですね。個人的に宇都宮との北関東ダービーがどうなるか楽しみ。
15872CocodeG 2023/09/26 20:46 (ID:MzUzZDE)
>>15870
天皇杯、群馬と長崎が勝ち進めばセミファイナルで結果が出ますね。
15871名無しさん 2023/09/26 20:39 (ID:MTE1YTA)
バスケで群馬を熱くする。
15870名無しさん 2023/09/26 20:28 (ID:MjI0ZmU)
大丈夫群馬の方が長崎より強い
15869名無しさん 2023/09/26 19:12 (ID:NTAxMGI)
>>15858
どハマりしたものって具体的になんですか?
知人から貰った招待券のようにあなたは知人を誘ったりしましたか?
15868名無しさん 2023/09/26 17:50 (ID:ODkzZWI)
>>15865
そもそも群馬枠空いてないから争奪戦に参加出来ななったよね
15867名無しさん 2023/09/26 17:10 (ID:ZTk2Zjk)
昇格初年度最多勝記録が更新されないか戦々恐々ですね
15866名無しさん 2023/09/26 15:31 (ID:MTE1MjF)
15865名無しさん 2023/09/26 12:55 (ID:ZTk2Zjk)
水野HCはアルバルクで被ってなかったでしたっけ?
ジャパネットマネーと伊藤拓摩の存在がデカかったか?