群馬クレインサンダーズ掲示板
1192851アクセス
投稿:10464回

現在:7人閲覧中
#公式リンク #試合データ #バスケライブ #バスケFIVE
✏ 投稿🔍 検索📹 動画🔽 下


スポンサーリンク

10464名無しさん 
ザスパ勝ちましたね。しかも格上エスパルスに全員が勝利への執念をもち、我慢に我慢を重ねて最後まで走り切った素晴らしい勝利でした。
サンダーズも負けてられませんよ。
不貞腐れてたり審判にかまってる暇なんてないです。
最後まで走り抜けばきっと勝利は向こうからやってきます!
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10463名無しさん 
トレイは当時のレギュレーションのせいで試合に出れなくて解除になっただけで今と同じレギュレーションだったら複数年千葉にいたと思うよ
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10462名無しさん 
>>10454

パーカーを放出した理由は帰化枠が被ったからでしょ?トレイは気づけば試合に出なくなってたからなぁ。
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10461名無しさん 
>>10459

都道府県番号順に若い番号から東地区、中地区、西地区。
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10460胸毛フォーメーション 
それこそ「ユトフ獲れれば」レベルのたらればではあるんだけど、
アキとキーナンが昨シーズン並みのクオリティだったらもっと勝てただろうし、
CSに絡めてた可能性だってあるよなー。

単純計算でも、仮に2人のスリーの成功率が昨季と同じなら、
今期と同じ試投数でもアキが+13本、キーナンが+27本で、
今より120点多く取れてるワケだし。

外が入れば中も空き、トレイも(並里も)もっとペネトレイトがしやすくなる。
キーナンが元気なら多少なりともパーカーの出場時間を減らせる。
フレッシュな状態を維持できるようになる。

年も年だから価値があるうちにリリースしたい、ってなら分かるけど、
トレイやパーカーのせいで勝てないって極論すぎて驚くわ。
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10459名無しさん 
>>10450

教えてください。
地区の振分けって、どうやって決まるんですか?
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10458名無しさん 
TMJとパーカーが悪いと言うより、攻撃の起点となれる選手がTMJしかいないのが問題だと思う。ボール運ぶところから得点、ディフェンス全てをTMJが頑張らないといけない状態。TMJの役割を限定できるような選手と戦術が構築出来れば、多少の入れ替えだけでもCSも夢ではないと思う。
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

10457名無しさん 
>>10454

この2人を30分以上出さなくてはいけないチーム状況、層の薄さの方が問題あるよ。2人とも25分前後のプレータイムをシーズン通してできれば今よりも安定するだろうし、決してこの2人がいるからCSに行けないとかではない
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10456名無しさん 
>>10455

応援する気持ちは分かります。
B1昇格する為のメンバーとCS目指す為のメンバーは違います。
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10455名無しさん 
>>10454


その2人がいるから今の成績がある。いなかったら申し訳ないけどB1なんていなかったしB2で細々やってたと思うよ!仮に放出したら間違いなく降格チームに成り下がるよ!
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10454名無しさん 
今のバスケをしてたら5割そこそこです。 この2シーズンでわかったでしょ。
CSを目指すならTMJとパーカーを出すべき。
この二人がいる限り誰が来ても何も変わらないと思います。
何で千葉Jは二人を出したかわからないかな?
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10453名無しさん 
A千葉、越谷、福島、青森を応援だね!
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10452名無しさん 
>>10450

それな。降格チームによっては変わるけど東京と千葉が地区移動になれば東地区は激戦区間違いなしだもんな
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10451名無しさん 
キーナンからガードナーとかにならんかな
五十嵐とガードナーは仲良しって聞いたことあるしワンチャン帰化もありそうだし
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

10450名無しさん 
パーカーは後1,2年くらいはやれるのかな?
来年千葉JとA東京が中地区に行けば東地区弱体化するしCS出て欲しいな。引退の花道にもなるし
編集削除PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク


前へ次へ