千葉ジェッツふなばし掲示板
839114アクセス
投稿:7653回
投稿
検索
下
スポンサーリンク
7653
☆名無しさん
2022/05/20 00:48 (CPH2099)
>>7652
ありがとうございました\(^^)/
私も落ちます
おやすみなさい( *ω* )zzz
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7652
☆名無しさん
2022/05/20 00:33 (SOG04)
>>7651
慈善事業してくれる会社なんてないですからね。
まずはアリーナと、お金を出してくれることに感謝するしかないですね。
ありがとうございました。
風呂入ります。
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7651
☆名無しさん
2022/05/20 00:26 (CPH2099)
>>7650
当時の島田さんの売り渡し先の優先順位の1番がアリーナにお金を出してくれる所だったと思いますからmixiでプラスかというとまずアリーナで
その次は長期に渡ってお金をチームにかけてくれる会社なのか?かけれるだけの体力がある会社なのか?だと思いますデス
勝手な話ですが、お金だけ出してくれて後はご自由にどうぞって親会社が1番良いデスよねー\(^^)/
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7650
☆名無しさん
2022/05/20 00:17 (SOG04)
>>7649
新アリーナ設立を考えれば、たしかに大きなプラスですね。
だだこれまで思うようにやれてた編成等、自由がきかなくなるのかな…と。
そう思う
8
編集
削除
PR:野球掲示板
7649
☆名無しさん
2022/05/20 00:12 (CPH2099)
>>7647
それはmixi以外に三井不動産と折半で新アリーナ作ってくれる会社が他にあったかどうか?が大きいと思いますデス
他にあったならば、その他の会社との比較になりますよね
他になかったならば凄くプラスなんじゃないんですかね
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7648
☆名無しさん
2022/05/20 00:08 (Android Firefox)
>>7646
ジェッツのコト全然知らないンダヨネ
大野さんはルールが違うからNBAは全く観ないでユーロばっかり観てるって言ってたし過去の補強見てもNBA絡みの選手は呼んでナイモンネ
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7647
☆名無しさん
2022/05/20 00:05 (SOG04)
ありがとつございます。
いつもではないですが、今日は忙しかったです。
ひとつお聞きしたいのは、ミクシィが親会社になったのは、ジェッツにとってプラスなのか…
どうなんでしょう?
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7646
☆名無しさん
2022/05/20 00:04 (CPH2099)
>>7645
その方の予想は今シーズン川崎東地区6位ですから
余り当てにならないと
ジェッツのシーズン前予想フォーメーションもめちゃくちゃでしたし
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7645
☆名無しさん
2022/05/20 00:01 (Android Firefox)
そういえばYouTuberでホウレン草好きな方がシーズン前にこんな予想してましタヨ
ジェッツは来シーズンNBAから超大物のガード連れてくると思うッテw
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7644
☆名無しさん
2022/05/19 23:58 (CPH2099)
>>7642
ソオさん
いつもこんな遅い時間まで、お仕事されてるのに顔出して下さってありがとうございますm(_ _)m
何か気になる点等ございましたらお気軽に米よろしくお願いしますデス
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7643
☆名無しさん
2022/05/19 23:55 (CPH2099)
>>7640
二上はスラッシャーというよりオールラウンダーデスね
器用な選手なんですよね
スラッシャーだと見ての通り線が細いんですよ
でも七味さんが二上にスラッシャーとして期待したい気持ちは良く分かりますデス( ; * ; )
今、ジェッツでローアタック出来てる選手、正直いませんからね( ; * ; )
そう思う
7
編集
削除
PR:野球掲示板
7642
☆名無しさん
2022/05/19 23:55 (SOG04)
怒涛の書き込みなので… 遅れてくると読むだけでもけっこうな時間かかりますね。おもしろいですけど。
でも読めば読むほど、ジェッツはどうなっていくんだろうという不安と期待でごちゃごちゃになります。
そう思う
8
編集
削除
PR:野球掲示板
7641
☆名無しさん
2022/05/19 23:52 (CPH2099)
>>7640
1番良いですね*エンターテイメント性も最も出ると思いまッス( ´ω` )/
Bリーグが開幕したシーズン
アルバルク東京にサンズやジャズなどでプレイした経験もあるディアンテ・ギャレットって選手がいたのですがメッチャ上手かったです
何よりプレイに華がありました\(^^)/
ただアルバルクのディアンテの時もインサイドに外国籍が1人しかいなくて後は竹内譲二だけだったので1年で止めてしまいました
現在は当時とは外国籍の人数が違いますから一概には比較出来ないのですが
そう思う
8
編集
削除
PR:野球掲示板
7640
☆七味
2022/05/19 23:02 (SH-04L)
>>7628
私は4番、5番に屈強のポストプレイヤーを連れてきて(勿論走れる人じゃないとダメです)、プラス1名に1番を持ってくるのもありかと思います。富樫と外国籍のガードで現在不安定な1番ポジションをカバーする。というのはどうでしょう。
そうなると2番、3番が日本国籍選手の主戦場になります。原、佐藤、赤穂、大倉、二上で切磋琢磨して切り回すのが理想。やればできる子たちばかりだと思ってますし、個人的には二上をもっと見たいです。類希なスラッシャータイプ。は言い過ぎでしょうか。
そう思う
8
編集
削除
PR:野球掲示板
7639
☆名無しさん
2022/05/19 23:01 (CPH2099)
>>7637
こちらこそありがとうございました\(^^)/
又、何かありましたらお気軽によろしくお願いしますm(_ _)m
そう思う
8
編集
削除
PR:野球掲示板
スポンサーリンク
前へ
|
次へ
-
j-basketball.club
-