NEW!! (2025/05/11 22:43)
>>28375
前田スタイルではそれが効いた事もあったが、安藤や岡田のような超エース級に遊ばれて相手を勢いづかせた決定打となったのを昨シーズン何度も見た
リオンじゃなくとも安藤や岡田にはやられるがリオンは絶対ファールだけはしちゃいけない時にしてしまい相手に流れを与える
強豪を目指すならリスキーな存在
今シーズン最終節で木下にファール献上して即モーディに森川と代えられたのも、ディフェンス苦手でもバスケIQある森川よりリオンのリスキーさの方がチームディフェンスでは穴だからだろう
安易にファールにならないブラントリーや馬場はディフェンス巧者だと思うが、リオンや高比良や昨シーズンのタリキなどは巧さでなく危険と紙一重のガムシャラさ
前田さんのチームではエナジーとなる事もあったが、モーディのチームディフェンスを高めていくには難しい存在
強豪は育成中の若手以外は、PT無いベンチメンバーでもファール管理は最低限できるメンツ揃えてる
セカンドユニットの厚み、その差がB1の強豪か下位の差だとプレーオフ見ると実感するんすよね
リオンが残るならディフェンスの改善も必須
本人もディフェンス得意と自負してきたのにシーズン終盤は難しさを感じただろうから、素人が言う事でもないが・・・