NEW!! (2025/11/23 09:17)
>>15559
Bリーグの中でも信州の故障率の高さは異常。
開幕して15試合でロスター8人なんてあり得ない。
マーシャル、生原、栗原を残した段階でこの光景は誰の目にも分かっていた。彼らはウォリアーズの在籍期間が長くマイケルバスケを熟知した選手。クレバーで仕事もできるが故障も多い。過去を見れば明らかで普通の価値観ならマーシャルは引退、生原は契約満了にすべきだった。フロントとマイケルHCの意図としては運が良ければ年俸を抑えた上で優勝も狙える布陣を引いたのではないかと思う。一か八かだが・・・。
またマイケルHCは練習量が多いことで有名。細部まで突き詰めるスタイルで選手を鍛え上げ宇都宮やA東京、琉球などの格上チームをなぎ倒してきた。その反面故障者が続出し昨日の12連敗中の青森のような格下チームに星を落としたのも事実。練習量を少し減らし身体のケアに当てる時間も増やした方が良いのではないか。