NEW!! (2025/02/02 07:35)
富樫のコンディションどうこうではないと思う。宇都宮やアルバルクとの試合でロースコアは分かるけど、どことやってもロースコアなのは単純にフィニッシュの精度不足。あと、現状、琉球のインサイドや宇都宮の3ボイントなど、分かっているけど止められない、鉄板の攻撃スタイルがない。今年は富樫がどことやってもガチガチにマークされてるけど、PGの役割を例えば原とか他に分散して、富樫にオフェンスをさせると割り切ればスクリーンを使ってもっとフリーを作れるように思う。PGの役割を期待するなら得点取れなくても仕方ない。アジア指定枠と帰化枠どちらかでしか取れないなら、予算を考え無いなら個人的には帰化枠一択。オウとギャビンなら圧倒的にギャビン。Bリーグでの経験値が違う。