NEW!! (2025/11/03 18:37)
西地区
1位 長崎 11勝1敗
2位 名古屋D 11勝1敗
3位 島根 9勝3敗
4位 三河 7勝5敗
現在、単独3位の島根。
帰化枠無し、怪我人多数な中、コーチや選手たちはブースターの予想を超える活躍で、素晴らしい結果を出した。
チームは育成と成長だけでなく、勝利という成果をあげている。
島根フロントは、チームに連動し本気でCSを狙うのであれば、外国籍が怪我をする前に帰化アジア枠を獲得すべきだった。
新規で不慣れな選手が2名コートに出て勝てる程B1は容易では無い。
ムッサの許可を待つのか、一時的に帰化アジア枠を獲得し11月のバイウィークを活用する等いくつか選択肢はあるが、フロントはどれを取るのだろうか。
11月は6試合(渋谷、千葉J×2、富山、北海道×2)、12月は10試合(三遠×2、京都、広島×2、川崎×2、長崎、名古屋D×2)、計16試合ある。
明日、遠征前に帰化が許可される事を祈ろう。