いいね順コメント
いいねの多い人気コメントへの感想は「この記事に返信」から投稿出来ます。沢山の感想コメントをお待ちしてます。
🏆 1位:(24)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42429 2025/02/07 12:58 (ZmY3M2Y)
ナベのラジオでナベが奮起?というか
俺がいることを忘れるなよ!!俺のシュートは入るからな?!
みたいなことを叫んでてなんか元気出た
あとアルファマンが面白いって言ってた(同意)
🏆 2位:(22)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42433 2025/02/07 16:27 (MTM0ZTZ)
イカでいい会は14日から配信開始ですね、全5回
🏆 3位:(21)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42430 2025/02/07 15:33 (MzM2MmM)
イカ会早よ
🏆 4位:(17)いいね 福井ブローウィンズ掲示板
1145 風神 2025/02/07 00:01 (NWNiNTk)
長崎や広島の成功事例をみてもターミナル駅近くにアリーナやスタジアムはこれからの主流。
アウェイの人は便利になり、駅周辺にお金が落ちる。駐車場は限りあるから関係者のみか予約制になるのだろう。駅の地下駐は閉鎖かもやし、車社会の地方都市でシャトルバスやパーク&ライドを選択する県民の民度も問われる。
福井にスポーツが根付かなかった理由の一つは、他の成功都市と違って行政や経済界の協力がないこと。
30分週1でいいからブローウィンズのテレビ番組あれば、集客効果あるのにと思う。
🏆 5位:(15)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27345 豊橋がんばろう 2025/02/07 15:27 (ZGE1MDg)
長坂市長様

何故、3ヶ月間ほぼだんまりなのでしょうか?
なんだか時間稼ぎをして逃げているかの様に捉えられます。
更に裁判まで進展するのであれば、市政は回りません。
国県から認証され70億もの補助金が出るこの事業は遂行すべきでは?
数十億の延滞金、損害賠償金、違約金だけが残ります。
豊橋公園はアリーナ含めて整備しなければ全てがボロボロです。
近い将来来るであろう大地震に取っても防災施設としてとても良い立地です。
県外からの人、企業、お金を集めるのにも最適なコンテンツと思います。
しっかりと法人税、事業税等を納税している企業様は大半が賛成とお聞きしてます。
反対の明確な理由と、豊橋の未来のビジョンを明確に説明して下さい。
県外への出張をしていると、豊橋市民はほんとにいいのか?とよく聞かれます。
🏆 6位:(14)いいね 香川ファイブアローズ掲示板
8331 2025/02/07 06:20 (NGNmNjh)
ファイナルカウントダウン。
最後の花道を最大限のブーストで。
🏆 7位:(13)いいね 群馬クレインサンダーズ掲示板
33318 群馬一丸 2025/02/07 17:29 (YThlMTI)
全然違う話だけど群馬の演出担当者って物凄く上手いよね。何回見ても感動を受けている。あと俺は、音楽がクセになるし、音と映像の組み合わせが好き。
🏆 8位:(13)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42432 2025/02/07 16:14 (ODBhZmM)
村岸は裏方の仕事多いな
🏆 9位:(13)いいね 群馬クレインサンダーズ掲示板
33316 2025/02/07 10:30 (OTY1Y2J)
まぁスポーツは結果論だから審判起因で勝敗着いたとしても選手も観客も割り切るしかないよな。
上手い選手はその基準に適応してファールドローしてくしね。琉球のクーリーはその辺まじ上手い。
でも今年のターズスキーはそれに匹敵するくらい試合中アジャストしていってるよね。
🏆 10位:(12)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42437 ナベファン 2025/02/07 17:52 (ZmEwZDY)
>>42435
ご忠告どうも。ありがたく連投さんと貴方を
無視ユーザーに入れさせていただきます。
🏆 11位:(12)いいね 滋賀レイクス掲示板
51170 2025/02/07 12:49 (Y2M5YTk)
他ブスからすると滋賀ごときが何を偉そうにほざいてんだwwと思うような書き込みしかなくておもろいっすね笑
有望な特別指定が入ってきてくれるのも滋賀でならプレイタイム貰えるからであってそこにしか価値ないんだから喜んで若手にPT譲れよ
買わなきゃ良いだけのグッズにまで文句言い出すとか本当に可哀想になってきた
🏆 12位:(12)いいね 滋賀レイクス掲示板
51167 2025/02/07 12:13 (YjlhZDZ)
レイクスブースターの皆様、お邪魔します
今節の三河戦でおそらく「のり坊」という名で
「滋賀の◯◯は危険だ!ラクビーに行け」という滋賀さんを煽り、三河を貶める書き込みが来ると思われます
三河民を偽った荒らしですので、反応されないように宜しくお願いします
🏆 13位:(12)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
25683 2025/02/07 12:00 (ZWUzN2M)
外国籍ハンドラーや馬場のようにスペシャルな日本代表クラスが前提のシステムを今後の長崎の土台にして大丈夫なのかっていうのはよく考える必要があると思う
完成して結果を残せればバスケットの新常識、長崎だけの最先端戦術になる可能性もあるけど今のところ結果が出ているとは言いがたい
そもそも馬場クラスの日本人選手を確保し続けなければシステムの維持も難しい
中心選手の負担軽減のためにどういう編成とタイムシェアが必要なのか、シーズン終盤にCSを勝ち抜けるレベルまで成長できるのか、目先の勝利だけじゃなくて来シーズン以降の戦略にも注目しながらシーズン後半を見ていきたい
ちなみに自分は長崎が強豪チームに追いつくために難しいことにチャレンジしていること自体は好意的に受け止めているし、これで上手くいくならそれに越したことはないと思っています
🏆 14位:(12)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27343 フェニックスブースター 2025/02/07 01:14 (ODRjNjU)
お二人とも本当にありがとうございました!
凄く参考になりました。
今回は現地ではベンチの様子を見ることを優先に声援を送り、試合全体のプレーは家でバスライで見返すことにしました!
残りのHome戦も少なくなってきてしまいましたが、フルブーストで三遠を応援していきます!
🏆 15位:(11)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
25684 ヴェルカ頑張れ 2025/02/07 17:22 (YThlMTI)
選手がこうとかコーチ陣がどうとか言いたい内容はわかるけど、まずはブースター一体となって応援するべきだと思う。非日常的な環境とか勝ったときの喜びとか様々ないい影響をヴェルカから受けている。特に史上初の最短でB1昇格したときの喜びはいつになっても忘れない。ヴェルカができる前はこんな体験ができなかった。ありがとう、そしていつか優勝してください!!
🏆 16位:(11)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25862 名無し 2025/02/07 13:15 (NDA5ZjV)
肌感、今は成功率は富樫しか当てにできないのに、HCに周りを活かすプレーを求められてチームの成功率が落ちてる気がする。まあ、シーズンはじめから成功率の悪さは目についてたけど、ちょっと外れたショットをかなりの確率でムーニーがワンタッチで押し込んでたからショット成功率の低さが勝率で顕在化しなかったように思う。リバウンドもムーニーが頑張ってた。でもそれに頼りすぎると良くないよね。なびはNBAではほとんどプレータイムなかったから感を取り戻すのに少し時間はかかってるけど、スピードもドリブルのスキルもやっぱりすごい。タフミドルではなく身体を生かしたリングアタックも前節はとても良かった。攻撃成功率これから上がってくるんじゃないかな。原のディフェンスやアシストもすごく良くなってるよね。オウもオールスター明けからすごく良くなってるし。今は競って競ってあと少しのところで負けてるけど、なびの2ポイントシュートの確率が少しでも良くなったら全部勝てるんじゃないかと思ってる。なんか書いてて勝てる気しかしなくなってきた。今週末も気合入れて応援しよう。長文あしからず。
🏆 17位:(10)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42440 2025/02/07 18:19 (YjZlMDE)
>>42438
自演して何がしたいのですか?
文句ばっかで最低ですね。嫌ならあなただけ試合直前までグッズも選手も見なければいい話では?
🏆 18位:(10)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42439 2025/02/07 18:15 (NjBlODN)
いかるんの腹枕
🏆 19位:(10)いいね 滋賀レイクス掲示板
51157 dj 2025/02/07 00:29 (YWM3ZmQ)
>>51155
グッズ作らないと文句言う人もいるんちゃう?
喜んでる人もいるやろうし。
強制的に買わされるわけでもないしそんな文句言うような事でもないと思うけど。
🏆 20位:(9)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27342 がんばれ三遠 2025/02/07 00:00 (ODkwZmN)
>>27338
私の感想、主観で答えます。
会場は年々雰囲気良くなっているのでどこでも楽しめると思います。赤丸のホーム側であれば私はすごく好きな席ですね。ただ、前方2列くらいはゴール下の席の方の頭で足元が見えないのでプレーはなかなか楽しめない→その代わりベンチの大野HCやスリーが決まった時の山内選手はじめお茶目選手達のはしゃぐ姿が結構近くで見れるのでダメなことばかりではないです。遠いと表情が見えづらくなりますしね!3段目より上ならプレーはしっかり見えるが、ゴール挟んで逆サイドのプレーは見えない→その時はベンチの選手を見て楽しむのもアリ→ベンチの顔が見える=角度がきつくて見えない範囲が広い。逆に結構広く見渡せる外側だとベンチより裏になり表情は見えない。全部が見える席はやっぱ横からしか無理。高額席以外はほぼ一周見ましたけど楽しくなかった観戦は一度も無いです→あとはどういった見方が楽しいかの好みかな?三遠一色の五月蝿いくらいの雰囲気ならホーム寄り。どちらかといえば静か気味でゆっくり観戦ならアウェイ寄りか2階って感じです。こんな感じでしょうか?どっちにしても非日常空間を楽しみましょー!
🏆 21位:(8)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112748 名無し 2025/02/07 19:58 (MDJiNTM)
樋口ええやんバレンタイン投票しといてやるよ
🏆 22位:(8)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42441 gm 2025/02/07 18:40 (YmRmM2E)
>>42438
自作自演乙
お前みたいに文句しか言わない可哀想な人間はホーム観戦するなよ
🏆 23位:(8)いいね 福井ブローウィンズ掲示板
1148 BWS 2025/02/07 12:36 (ZWVmOGQ)
運動公園の駐車場が1,128台
セーレンアリーナが3,000人位で満車になるので
5,000人規模のアリーナだと、かなり単純計算ですが1,800台の駐車場?

NAVITIMEで東公園の周辺駐車場を検索すると福井駅東パーキング200台をはじめ1キロ圏内の
福井市大手駐車場等の立体駐車場で合計2,100台位
月極契約とか他への利用が勿論あるのであくまで駐車場の状況としてです。

駅の近くなので鉄道、バスの利用者も今よりかなり多くなると思いますしね。
スタンプでの記念グッズ案、素敵です。採用してほしいです。

私は福井駅まで、えちぜん鉄道で20分位なので、セーレンの2時間前の駐車場争奪戦から開放されたいです。
ほとんど電車に乗る機会がないので、電車に乗ってブローウィンズ観戦。非日常感が増して楽しそうです。

>福井市の中心部に存在してるアリーナ
福井市の中心部ってどこなんでしょうね… ある意味深い質問です
🏆 24位:(8)いいね 滋賀レイクス掲示板
51164 Y 2025/02/07 10:02 (ZTg3YjJ)
昔レイクスがデビューした溝口秀人選手が今季で引退。

お疲れ様でした。
🏆 25位:(8)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112707 名無し 2025/02/07 05:53 (NGQ0OGR)
ジャンピにアドバイスとかしてくれるし何とか貢献しようとは見えるけどねラベネル
🏆 26位:(7)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112811 名無し 2025/02/07 20:45 (N2MzZTQ)
ネルソンのパスセンス、スピードは一級品なのに、フリーでもらえた日本人が全然決められない。だからネルソン使いにくくもなるし。
ネルソンが悪いんじゃないんだよ。外国籍PGが活躍できる環境じゃないのに、取るフロントが悪いんよ。
🏆 27位:(7)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112808 2025/02/07 20:42 (ZDcxMjU)
>>112797
一番可哀想なのは会場まで行ったブースターの皆さん
🏆 28位:(7)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112788 名無し 2025/02/07 20:32 (MTVkNTd)
チームで戦ってないな一人一人でやってる
🏆 29位:(7)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112741 名無し 2025/02/07 19:38 (MTVkNTd)
どう考えてもパプより大矢の方が良く見えるんだが俺がおかしいんかな
🏆 30位:(7)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42442 2025/02/07 19:11 (MzIxNWU)
やっぱり人間って

おもしれーっ
🏆 31位:(7)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112725 2025/02/07 19:09 (ZDNhMWR)
会場がB3
🏆 32位:(7)いいね 福井ブローウィンズ掲示板
1149 よの人 2025/02/07 17:42 (MjJlZDh)
>>1148
駐車場だけなら意外とあるんですねー

同時に、駐車場確保も限界があるので、いかに公共交通機関を使ってもらうかを考えることも必要ですね。

福井駅から会場までの徒歩経路に公式グッズのショップがあったりすると、駅からの移動もワクワクを演出できて、電車も悪くないって人が増えそう。
あと、雨や雪の日が多いので、濡れずに辿り着ける様にアーケードで繋がったら、雨だから車にしようってならないかも?新幹線の高架沿いが活かせれば意外と近くまでは行けないかなぁ?


🏆 33位:(7)いいね レバンガ北海道掲示板
69003 2025/02/07 14:10 (NDIxOGU)
今季は群馬は補強大成功で千葉や東京以上の強敵になってしまった。

しかし、金満球団には絶対負けたくない。
🏆 34位:(7)いいね 琉球ゴールデンキングス掲示板
4148 NBAから見始めたファン 2025/02/07 07:40 (YWRiM2Y)
>>4145これはどんなプロスポーツにもいるタイプ、嫌味言われるほど強いってことですね
🏆 35位:(7)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25858 漫才せなんこ 2025/02/07 05:12 (OWIxMjV)
まあ原は入る時めちゃ入るし入らん時はとことん入らん。でも毎試合コンスタントにディフェンスで頑張ってるからな
エースストッパーやしチームディフェンスの嗅覚もナビなんかより全然凄い
でも原はなんかHCのやりたいことを遂行しようとしてるからオフェンスが上手くいかんのかな
ジョンパトの時の割と自由なオフェンスで花開いた印象だし、スクリーンかけてからボールもらうのってスミスかナビやから必然的に原がオフェンスするのは引き出しとして多くないのかも
ドライブするにしても中でゴチャついてるから原のアタックも当然タフショットになる
🏆 36位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112813 名無し 2025/02/07 20:47 (MTVkNTd)
フリースロー成功率47.1%wwww
🏆 37位:(6)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25867 い千葉ん 2025/02/07 20:42 (ZjE1YWY)
皆さん細かい分析してるしいちいち納得しますが要は勝てばいいです 勝てば全てがポジティブになれますわ
🏆 38位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112793 たにし 2025/02/07 20:34 (ZjM4Mzg)
>>112785
全てHcが悪い。のは間違いない
🏆 39位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112785 2025/02/07 20:31 (YjhjYzN)
相手を舐めきっているからこうなる
鵜澤が全部悪い
🏆 40位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112746 名無しさん 2025/02/07 19:52 (MDU3ZTQ)
やっぱDF悪いね。簡単に打たれすぎ。
🏆 41位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112743 名無しさん 2025/02/07 19:44 (MDU3ZTQ)
>>112741
同じくパプは使えないから来週ラベネル入れて。大矢の方が良い。
🏆 42位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112721 名無しさん 2025/02/07 16:55 (MDU3ZTQ)
色んな意見あるけど采配は任せて今日と明日しっかり連勝出来るように応援しましょう。
🏆 43位:(6)いいね 島根スサノオマジック掲示板
19689 名無し 2025/02/07 13:54 (MjAwNzc)
マスコットとか基本興味ないけどロボスケってなんかキモ可愛いんよね。(キャラ設定が絶妙)
明日会えるの楽しみにしてます。
ただ勝つのは、島根だけどな。
🏆 44位:(6)いいね 福井ブローウィンズ掲示板
1147 よの人 2025/02/07 11:06 (MjJlZDh)
駐車場は足羽川の河川敷利用は考えて欲しいな。
徒歩圏内だし8号線や高速からのアクセスも、上手くやれば周辺道路への影響を抑えられそう。
あとは電車やバスもしくはシャトルバスで来場するとスタンプ溜まって記念グッズ貰えるとか、そんなんでもコアなブースターは公共交通機関使うと思う。
なんにせよ、今の東公園にアリーナ建てるだけでは問題だらけだと思うので、しっかりとハードとソフトの両面で対策考えて頂きたい。
🏆 45位:(6)いいね 滋賀レイクス掲示板
51160 ao 2025/02/07 08:17 (MTgwMDV)
>>51150

確かに言えるのは、四六時中ひたすら前田批判をすることだけに熱を持った人がいることは確かだねww
ある意味前田のことだけしか考えてないのかもww

今は無視リストだから何言ってるか知らんけど。
🏆 46位:(6)いいね B3総合掲示板
447 2025/02/07 00:15 (YTY3OTE)
>>439
アルビも上江田がやられました。
横浜EXの内部で改善を促すようなことがあるといいけど、
ここまでいろんなチームの選手が同一選手にやられるのはなかなかないよ、
🏆 47位:(5)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112837 名無し 2025/02/07 21:05 (MDJiNTM)
>>112826大丈夫かお前いくら冨岡が好きだからって同じガードの樋口を無理やり批判してんなよ
🏆 48位:(5)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112834 名無し 2025/02/07 21:02 (NjBmZTc)
4連敗中で弱ってる品川相手に…
こんなのでプレーオフ出ても4強と当たった時点でボコられて終わり
🏆 49位:(5)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112822 2025/02/07 20:55 (ZDcxMjU)
とにかく対戦チームを舐めきるのをやめよう
ちゃんと対策しようよ
🏆 50位:(5)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
112801 たにし 2025/02/07 20:40 (ZjM4Mzg)
はっきり言うけどこのチームの一番の課題はPGだよ。五十嵐も含めてマジでB3レベル。
🏆 1位:(46)いいね 香川ファイブアローズ掲示板
8329 ・・・ 2025/02/06 15:09 (NWJlNDV)
岡田優介選手、
心から、ありがとうございます。

リリースに、泣きました。

残り試合、そしてプレーオフ、
全力で応援します。

この香川の地で
代表レベルの素晴らしい準備&プレーを
観ることができて、
本当に幸せでした。



ああ、涙が止まらん・・・
🏆 2位:(41)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42428 2025/02/06 17:05 (NDIyYWE)
>>42402

2年前の今ぐらいの時期、車の修理待ち時間に眺めていたフリーペーパーの小川選手の記事を思い出した。スキマ時間にチラ見しただけの記事を良く覚えていたなと思うが、理由がある。記事に書いてあった「リアコ」という若者言葉を知らなくて、意味をわざわざ調べた記憶が強かったから。

記事はQ&A方式のミニインタビューで、
Q憧れの選手は? A比江島さん
にはじまり、比江島さん、比江島さんと、短いインタビューに何度も何度も比江島の名前をあげて答える小川選手に、なんだか微笑ましくなって読み進めた。
そしたら、
Qもうすぐバレンタインですがブレックス内では誰にあげたい?理由は?
A比江島さん。リアコですから。
と書いてあった。リアコって何?バスケ用語?聞いたことないなぁ、と調べてさらに微笑ましくなった。

比江島、すごい選手だもんな、憧れちゃうよな。一緒にプレイ出来るようになって良かったな小川。追い付く勢いで頑張れよ!
とりあえずモテ男も追い付けるように、投票して応援するから、こっちも頑張れー



🏆 3位:(39)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42426 自称大学バスケオタ 2025/02/06 13:42 (ZTQ0ZWV)
元々星川選手は世代トップレベルなのでb1でも中位下位では普通に即スタメンレベルの選手ですよ

宇都宮でもオフェンスディフェンスルール覚えればしっかり活躍できますよきっと
🏆 4位:(33)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27323 なた 2025/02/06 06:50 (ZDM3NGJ)
悔しい結果にはなりましたが、ここまで勝ち進んだ選手の皆さんやチームを誇りに思います!!

切り替えて、CSでリベンジしましょう!!
がんばれいけるぞフェニックス!!
🏆 5位:(31)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27326 ヒロ 2025/02/06 09:06 (OTBmZDB)
琉球ブースターですが三遠さんお互いバチバチな戦いでやっぱり簡単には勝たせてくれない相手でしたけど勝率No.1なチームな強さでした!三遠は外国籍は強いけど帰化枠が使わないのは勿体無い気がしましたね、琉球のカークと三遠のニカの差はあったのかな、またCSで三遠さんとお会いしましょう‼️ありがとうございました!
🏆 6位:(31)いいね B1総合掲示板
15933 三遠民 2025/02/06 06:30 (YWI0YWU)
琉球、チームもブースターもアリーナもやっぱり凄かった。
審判については疑問符が付くジャッジもあったけど、全体で見れば平等なジャッジだったと思う。
決勝のために東京のホテル取ってたけど、キャンセルせずに琉球の応援に行こうと思います。
🏆 7位:(30)いいね B1総合掲示板
15934 三遠ブス 2025/02/06 09:04 (NGQzMDR)
私はジャッジうんぬんよりホームアドバンテージって
こういう事だよなって感じました。
映像でも圧倒的アウェイを感じるくらいだから現地はさらに厳しい環境だと思う。
それが三遠のシュートを落とさせたし、やりにくさを作っていたと思います。

琉球おめでとう!!
応援するよ。
CSでもう一度やりあいましょう。
🏆 8位:(29)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27322 バスケ好き 2025/02/06 05:26 (NTJkZjR)
大野さん 颯太 ヌワバ 隆成のコメントみて安心しました。もう彼らは前を向いてくれてるのだと
この負けが更に強くなるきっかけになれると
感じました
🏆 9位:(23)いいね B1総合掲示板
15937 2025/02/06 15:35 (MGIwY2Q)
三遠ブスって変な奴が多いなw
🏆 10位:(22)いいね 宇都宮ブレックス掲示板
42427 2025/02/06 13:51 (ZGI5MzJ)
ブレックスファンの中にも群馬や千葉など他チームの掲示板に時々煽りや悪口を書き込んでいる人たちが実際にいますから、悪口は止めませんか
まずは自分たちが反省しましょうよ

🏆 11位:(22)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27319 凡夫 2025/02/06 00:52 (OGUzMGI)
悔しいし悔いが残る試合だったが琉球や千葉、宇都宮の様な強豪チームはその悔しさを何度も経験して強くなってきた、CSで雪辱を果たして欲しい
そのためにまずはしっかり切り替えてRS戦い抜こう
🏆 12位:(20)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
25674 2025/02/06 15:43 (ZWUzN2M)
スミス馬場ブラントリーのように個人技で点が取れる選手をハンドラーにしたオフェンスが今年の戦術だから、狩俣をPGに戻してもこれまでの積み重ねがないので上手くいかないんじゃないでしょうか
狩俣も昨シーズンはターンオーバーが目立って後半には小針が第一PGになってましたし、メインハンドラーに戻すのは不安があります
今年の狩俣のスリー成功率の高さはハンドラーの役割がなくなった分ディフェンスとスリーに集中できているからだと思いますし、ここのコンバートは成功してるので変えなくていいかと
個人的には永野のほうが個でのスコアリング能力が高いPGなので成長していけば今年の長崎のハンドラーの役割もやれると思っています
🏆 13位:(20)いいね 琉球ゴールデンキングス掲示板
4143 2025/02/06 07:31 (OTFiMjA)
正直言って、ホームコートだったから勝てた試合だった。
それくらいに会場の雰囲気が最高潮でした。

両チーム共に現地で、バスライで、いろいろなところで応援してたブースターに敬意を表します。

今年こそ悲願の天皇杯初優勝を成し遂げたい。
🏆 14位:(19)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27336 やんて 2025/02/06 20:03 (MWNjYWE)
メイテン実はまだ28歳、佐々木も28歳、大浦27歳、吉井26歳。若いのよ、まだまだ。大舞台に強くなるには経験が必要だよ。ま、河村の様なメンタル鬼は別だけどね。
🏆 15位:(19)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25844 2025/02/06 09:06 (MzQ5ZGV)
>>25843
それこそ隣の芝は青く見えてるだけだよ。
天皇杯勝ち上がりの羨ましさで盲目になってるだけ。

ホグだって活躍してるし、掛けてる金もヴィック・ローと変わらんと思うぞ。
金ケチってホグにしたわけじゃない。

あと帰化選手ビッグマンって想像以上に高いからね。オウは最近の成長ぶりならかなりコスパ良い契約だと思う。

そして、そんなお高い帰化選手と同等レベルのスタッツ残しつつ日本人枠で編成の自由が利くナビは超貴重な戦力だぞ。
スタッツ見てみてみなよ。まだ本領発揮してないように感じるけど、それでもカークより主要スタッツ(リバウンド含め)全部上だから。
🏆 16位:(18)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27328 2025/02/06 09:58 (ZjdiMTR)
昨日の敗戦について大野ヘッドコーチと選手そしてブースターのコメントを見るとますますフェニックスを応援したくなりました。
🏆 17位:(17)いいね 香川ファイブアローズ掲示板
8330 ・・・ 2025/02/06 15:13 (NWJlNDV)
もう、
負けなんて
許されん、すよ🏀
🏆 18位:(17)いいね 島根スサノオマジック掲示板
19681 2025/02/06 14:37 (ZGY3MTZ)
>>19680
こんな言い方はマジでやめた方がいい。
いくら嫌いだからって沖縄人呼びは流石にないわ。

島根ファンみんながこうって思われかねないから、最低限のモラルがないなら書き込みするのやめてくれ、迷惑。
🏆 19位:(17)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27325 ao 2025/02/06 08:58 (YWI0YWU)
>>27324
どこのブースターか知りませんが、失意の三遠ブースターを慰めてくれていると受け止めておきます。
ただ、その書き方は川崎に失礼ですし、"天皇杯"と名の付くタイトルが重要でないはずがありません。
🏆 20位:(15)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
25677 ハリー 2025/02/06 20:41 (OTM4NzZ)
>>25674
同意見
狩俣が今年めちゃくちゃ大事な要所でしっかりスリー決めたりうまくスティール狙えてるのは、ハンドラーとしての選択の負担が少ないから大事なところで仕事できてると思う
ハンドラーとして瞬間的な選択考えながらプレーするのはものすごく負担かかるからね(だから馬場やブラントリーは終盤の疲労蓄積が大きいんだよな)
年齢的にも負担大きいメインPGさせるより、今のようなSG寄りで補佐的にボール回しもしてくれる形が狩俣の高確率スリーのシュート力などを生かせる使い方だと思う
🏆 21位:(15)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27334 2025/02/06 14:01 (M2IwYjk)
サッカーでいう長谷部誠のような精神的支柱がコートに必要。いまのフェニックスはチーム全体が若くビッグゲームに弱い。このままだと去年同様、RSはぶっちぎってもCSであっさり負けそう。昨日の負けをどう活かすか。フェニックスには伸び代しかないと期待してます。
🏆 22位:(15)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27331 やんて 2025/02/06 11:17 (MWNjYWE)
ゴリゴリインサイドがいるチームに対して弱いのは、メイテンが機能しなくなるから。メイテンが機能しない時のオプションがまだ弱い。一つの案として、ニカを入れたオプションになると思うが、これまでニカ無しで勝って来ているだけに、いくら練習してるとはいえ、ガチの琉球相手には経験不足。普段からもう少しニカを使った方がいいと思うが、どうなんだろう。
🏆 23位:(14)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27332 まま 2025/02/06 11:54 (ODBiNjQ)
まだ昨日のショックはありますが、4月の長崎戦チケット取りました!
うまくいくとこの長崎戦で中地区優勝が確定するかもと。
早く選手の皆さんに会いたい!
🏆 24位:(13)いいね 滋賀レイクス掲示板
51150 key 2025/02/06 23:16 (NGNkYjI)
デベロップメントキャンプに呼ばれてる選手の将来性を期待しないとか、自分のバスケ論にどれほどの自信があるんやろ?
バスケで飯食ってて、その事ばかり考えて生活してるプロの指導者より自分の考えが正しいとか思えるその脳みそが理解できん
🏆 25位:(12)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
25678 ハリー 2025/02/06 20:52 (OTM4NzZ)
>>25676
ブラントリーはリーグの外国籍のハンドラー能力はかなり上位だよ
富樫や赤名古屋の齊藤みたいなリーグトップのヤバい日本人PGはともかく、並の日本人PGよりブラントリーの方がずっと今の長崎のドミノオフェンスの起点になれるプレイヤーだよ
馬場は去年は結構ボールが手につかずポロポロしてた時もあったのに、今年はそれほぼ無いしたった一年でハンドラーうまくなってるわシュート精度も上がってるわでマジすごい
長崎のドミノオフェンスの起点となれる選手はやっぱりスミス馬場ブラントリーみたいな選手だよ

勝てない日は単に個の能力だけで勝負しようとしてチームオフェンスができてないのが一番の理由かと
他にもプランが遂行されてなかったりなど素人には簡単にわからないいろんな理由があるんだろう
森川がこないだ島根戦後のインタビューで土曜に負けた理由を細かくわかっていてしっかり言語化していて読んでめちゃくちゃ納得できたから、読んでみるといいよ
🏆 26位:(12)いいね 滋賀レイクス掲示板
51147 FA大山 2025/02/06 20:42 (Njg0MmI)
>>51142
日本では身長の高いプレーヤーがそこまでいないから、身長が高いってだけでチヤホヤされるんですよ。でも、期待するぐらいいいじゃない。しかも、バスケ経験まだ短いんでしょ?確か中学で本格的に始めたとか。あとは左利きってことで、相手もやりにくいと思いますし、まだ19歳ですよ。
🏆 27位:(12)いいね 滋賀レイクス掲示板
51142 HK 2025/02/06 20:06 (NzA0Zjc)
叩かれると思うが…

正直、比源の成長に皆が期待するのがよくわからん…

今までのプレイ見て、
大事な場面でのフリーの3Pは全く入らないし、スピードがあるわけでもないし、ドライブが上手いわけでもないし、体が強いわけでもないし、シュートが上手いわけでもないし、守備が上手いわけでもない…
確かに身長は高いが皆がそこまで期待するほどの選手かな…と思ってしまう。
コレという光るものが見当たらないのだが。

湧川とは同世代だが、持っているものが全然違うように感じる。

チームの勝利の為の戦力として考えるなら絶対に宮本やCJの方が上!!!
🏆 28位:(12)いいね B1総合掲示板
15936 2025/02/06 15:14 (MjYxNzd)
>>15935
??
ずっと自演で何やってるの?
🏆 29位:(12)いいね アルバルク東京掲示板
4255 bhee 2025/02/06 11:44 (ZTYxYjN)
別に嫌いとかじゃないのにアルバルクが勝つとつまんね~って気持ちになるんだよな
🏆 30位:(12)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27324 名無し 2025/02/06 07:55 (N2JhYWU)
天皇杯なんて川崎のような弱小チームでも取れるような価値のないタイトルだし真剣になる必要なし。
🏆 31位:(12)いいね B1総合掲示板
15932 2025/02/06 00:30 (YTAzZTQ)
琉球が悲願の天皇杯制覇フラグたったな。去年は屈辱的な負け方だったからな...アルバルクが勝つイメージは無い
🏆 32位:(11)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27333 なっぴ 2025/02/06 12:55 (NTFlNTV)
得意のスリーが4/29(13%)が勝負を分けたと思いました、、。CSといい一発勝負は難しいですね(T . T)
🏆 33位:(11)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27327 2025/02/06 09:53 (ZjdiMTR)
フェニックスはビッグマンがいてリバウンドの強いチームと戦う戦略をチームとしてどう立てるのか。大野ヘッドコーチとチームスタッフに期待します。
🏆 34位:(10)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27341 奥三河人 2025/02/06 23:56 (YjQyN2Y)
>>27338

S111の中央付近はゴールポストで一部見にくい所があります
あとビジョンが背面になるので得点などが見にくいです

ただ選手の入場シーンは近くて良いです
🏆 35位:(10)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25855 おはよう 2025/02/06 23:06 (N2M0OGM)
6TH MANCLAB特典のペアチケットが買えない!買える日時ではもう売り切れ 特典なんだから最優先で購入できるようにしてほしい。運営さんお願いします
🏆 36位:(10)いいね 滋賀レイクス掲示板
51149 dj 2025/02/06 20:54 (YWM3ZmQ)
>>51142
現時点での戦力として期待しないならわかるけど、成長まで期待しないのはなかなか厳しいっすね、
🏆 37位:(10)いいね B1総合掲示板
15938 2025/02/06 18:00 (NjE3Mjk)
チームが人気になるとまあ変なやつもでてくるよ
🏆 38位:(10)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25850 漫才せなんこ 2025/02/06 16:29 (OWIxMjV)
>>25849まあスリーが決まらなかったら秋田や茨城に平気で負けるチームですからね
純粋にスリー過多なメンバー構成のせいで良くも悪くもスリーの調子で勝敗が決まってしまう
スミスかホグのどちらかをしっかり中で戦える4番タイプにしてリバウンドも多くとれる編成にすればバランスはいいんですけどね そしたら金近の役割もいきてくるし
🏆 39位:(10)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27330 ダジンスキーダイスキー 2025/02/06 10:54 (NDI1ZmM)
>>27327 その通り。ゴリゴリインサイドや、ノッポセンターがいるチームに苦戦する印象強いです。
🏆 40位:(10)いいね 茨城ロボッツ掲示板
15980 2025/02/06 07:33 (NGZhNmQ)
そこまで嫌ならもうロボッツ見ない方がいいんじゃ...?
他のチームもたくさんありますよ。
🏆 41位:(10)いいね 信州ブレイブウォリアーズ掲示板
10954 カレールイス 2025/02/06 06:36 (NjhiNDV)
ビュフォードを出して、とかゆとりにもほどがあるぞ
🏆 42位:(10)いいね 茨城ロボッツ掲示板
15978 いば 2025/02/06 00:51 (NTFmZmF)
遠藤の好きなとこBEST3
3位 スピード感あるドライブ(決定力はもっと欲しい)
2位 外から打つ時のワイドスタンスとリズム
1位 最後コート1周で他の選手よりもキョロキョロして自分のネームタオルを見つけてくれる気がする(私の体感なので悪しからず)。水戸でもアウェーでも遠い上の方の席にいても毎回見つけてくれる。頑張れ遠藤善
🏆 43位:(9)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27340 名無し 2025/02/06 22:20 (OWQ4Y2M)
CSまでにチームがさらなる進化をすることを祈ってます。そして、CSならフェニックスコールでブースターが背中を押すこともできる。昨日の試合は、水曜日、沖縄、そして、三遠対群馬の結果が出る前にチケットが完売近かったなど、ブースターが大挙していくのはさすがにきつかったです。
まずは、土日の佐賀戦ですね
🏆 44位:(9)いいね アルティーリ千葉掲示板
1897 A 2025/02/06 16:48 (ZmNiMjE)
岡田優介が今シーズンを以って現役引退
B3香川も昇格掛かっているけど、
参入初年度からアルティーリで戦って来たメンバー、
今シーズンこそ昇格を掴んで、アルティーリの昇格を見せたい
🏆 45位:(9)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
25673 伴吉 2025/02/06 12:39 (YjZlMDg)
>>25601
PGが狩俣選手。SGスミスか良いという事なのです。
1回やって見れば良いのに。そう思ってる人は多いでしょう。
🏆 46位:(9)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
27321 名無し 2025/02/06 01:12 (NzZmN2I)
>>27318
吉井等の選手の上からシュート打たれていた場面がちらほら見受けられたので多少高さのあるダジンスキーの方がよかったのではと
ダジンスキー選手も20分ちょいで3ブロックしたりしてるわけだし
🏆 47位:(8)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25857 名無しさん 2025/02/06 23:50 (MDNmY2Z)
>>25854
原がオフェンス良くないのってこの数試合じゃないの?FE戦は活躍してたし。本来なら富樫がボール持って組み立てないといけないのに、やらない(させてもらえない)から原がやらざるをえない。ディフェンスの負担重いわけだから、その状況でオフェンスのクオリティまで求めるのは酷。原はハンドラーをしっかり守ってくれる小川と出てる時の方が元気な印象。
🏆 48位:(8)いいね 滋賀レイクス掲示板
51151 林原 2025/02/06 23:16 (ODJmYjE)
野本選手、この5試合53P成功率が55%とは凄いっすね。チームを勝たせたいと気持ちを強く持って打ちきっていた結果ですね。この確率の維持は難しいかもしれませんが、その気持ちは継続して持ってもらって戦ってほしいです。その姿が見れると、より応援にも力が入ります。
🏆 49位:(8)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
25854 atzakii 2025/02/06 21:44 (YTBkNjA)
>>25849
原がいつものようなスタッツを残してるのはありえない。ディフェンスはいいかもしれないがそれ以外いい所が最近本当に無い。原のせいでオフェンス停滞してると言っても過言ではないくらい酷いぞ。
オープンスリーは入らない、ドライブ行っても抜けないでタフショット打つわで良くないよ。
スリーが入りまくればどこのチームも入れば勝てる。
スリーが入らない時に如何に確実な2点を取れるかが大事なんだよ
🏆 50位:(8)いいね 茨城ロボッツ掲示板
15987 2025/02/06 09:17 (ZGRlZDV)
私はあの動画良いと思うけどなー。
なんでそんなネガティブなんだろね。
人生つまらない人生送ってるんだろうな