1148BWS 
運動公園の駐車場が1,128台
セーレンアリーナが3,000人位で満車になるので
5,000人規模のアリーナだと、かなり単純計算ですが1,800台の駐車場?

NAVITIMEで東公園の周辺駐車場を検索すると福井駅東パーキング200台をはじめ1キロ圏内の
福井市大手駐車場等の立体駐車場で合計2,100台位
月極契約とか他への利用が勿論あるのであくまで駐車場の状況としてです。

駅の近くなので鉄道、バスの利用者も今よりかなり多くなると思いますしね。
スタンプでの記念グッズ案、素敵です。採用してほしいです。

私は福井駅まで、えちぜん鉄道で20分位なので、セーレンの2時間前の駐車場争奪戦から開放されたいです。
ほとんど電車に乗る機会がないので、電車に乗ってブローウィンズ観戦。非日常感が増して楽しそうです。

>福井市の中心部に存在してるアリーナ
福井市の中心部ってどこなんでしょうね… ある意味深い質問です
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1149よの人 
>>1148

駐車場だけなら意外とあるんですねー

同時に、駐車場確保も限界があるので、いかに公共交通機関を使ってもらうかを考えることも必要ですね。

福井駅から会場までの徒歩経路に公式グッズのショップがあったりすると、駅からの移動もワクワクを演出できて、電車も悪くないって人が増えそう。
あと、雨や雪の日が多いので、濡れずに辿り着ける様にアーケードで繋がったら、雨だから車にしようってならないかも?新幹線の高架沿いが活かせれば意外と近くまでは行けないかなぁ?


野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る