いいね順コメント
いいねの多い人気コメントへの感想は「この記事に返信」から投稿出来ます。沢山の感想コメントをお待ちしてます。
🏆 1位:(1)いいね 広島ドラゴンフライズ掲示板
6781 ミッチー 2025/08/04 05:21 (ZGQ2ZmI)
この状況だと、特にスミスよりビュフォードの方が来てほしいな😅
🏆 1位:(65)いいね 長崎ヴェルカ掲示板
30851 2025/08/03 05:58 (ZGYzNzV)
ウィング陣の充実。インサイドはアキルと川真田で問題無し。
注目(キーマン)はPG2人。どちらか欠けた時はJBか馬場がPTシェアしながらPGも兼務。
この両者が兼務した場合でも充分戦える布陣なので心配無用。
HJ、スタンリー、山口、森川、星川、狩俣、松本。
DFからリズムをつくってOFへ。
PGがスイッチ入れて、アキル川真田のP&D、キックアウトからの3P、ウィング陣アイソレーション。
多彩なOFバリエーションは容易に想像出来る。

馬場は必ず戻ってくる。馬場雄大=長崎ヴェルカ。

馬場雄大が長崎ヴェルカの象徴。



🏆 2位:(18)いいね 千葉ジェッツふなばし掲示板
29472 ほな 2025/08/03 17:58 (MjY3YjF)
日本代表の一渉の投稿を池Gストーリー載せてるけど、ジェッツのアンダーチームにいたからってだけでわざわざ上がるかな?
一渉の大学がヨーロッパで合宿やってる中代表活動をリザーブ期間まで伸ばしてして活動してくれたっていう労いのストーリーだとしてもそういう意味でストーリー上げるのは素晴らしい人柄だとは思うけどね
🏆 3位:(12)いいね 広島ドラゴンフライズ掲示板
6772 2025/08/03 09:42 (MzNhNzd)
今年も、開幕から負傷者続出か。
日本人だと、めぼしい選手はもう市場にいないから厳しい。
🏆 4位:(12)いいね 島根スサノオマジック掲示板
24729 名無し 2025/08/03 00:24 (OGY2MGY)
ケイ引き止めができてなかったら岡田インもなかったと思うと本当にフロントはファインプレーだわ
🏆 5位:(11)いいね レバンガ北海道掲示板
76656 ああ 2025/08/03 01:18 (MDk2NTc)
ラモスずっといて欲しい(今オフ退団の噂、あれマジなん?)彼の北海道いる時の笑顔見ると泣けてくる、、。今もまだ若いとはいえ、加入する時なんて少し尖っててさらに若かった彼が北海道で人として選手として成長してくれた(涙)
プレミアでは、帰化アジア枠のレギュレーション変わってリーグ内のサイズアップも兼ねてもう1枠追加とかして欲しい、ずっとレバンガにいてくれよな
🏆 6位:(10)いいね 滋賀レイクス掲示板
60934 育成の滋賀 2025/08/03 21:50 (YzBhMmU)
定期的に新アリーナ作れと書くけど、論理や過去の時系列、事実関係を全て無視した投稿の羅列なので、もはや自分的には狼少年的な扱いです。いっそ投稿を週3回までとかにしてみてはどうでしょうか?限られた投稿回数なら、投稿ボタンを押す前に丁寧に文章を見直すこともできますし、時々発言する方が説得力も出ますよ。
🏆 7位:(10)いいね 三遠ネオフェニックス掲示板
31397 2F自由席のオバサン 2025/08/03 19:13 (ZTY4M2Y)
大浦選手の始球式、行ってきたよ。
ナイスピッチングだった。
参加された方、お疲れ様でした。
🏆 8位:(9)いいね B1総合掲示板
18768 2025/08/03 13:56 (Yjk4MmE)
エージェントもなかなか黒いと思うんだけど、ペナルティないのかな
🏆 9位:(9)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119391 たにし 2025/08/03 08:55 (MTllMWY)
>>119388
同じ人ですね~冨岡推し過ぎてアルビブースターではない。冨岡もいい選手だし間近で見ると腕の筋肉が半端ない。小さい選手が大きい選手に勝つ為に努力してきただと思う。
長尾選手と契約した以上は伸びしろを含めてスピード、ディフェンス力共に期待しかない。濱田、長尾、樋口を中心としたPG陣は強いと思う。
🏆 10位:(8)いいね 広島ドラゴンフライズ掲示板
6774 ああ 2025/08/03 14:47 (MGM3OTE)
毎年開幕前に怪我人ばかりですね
ここまでくると管理能力が問われるべきですね
🏆 11位:(8)いいね 滋賀レイクス掲示板
60898 名無し 2025/08/03 09:37 (ZjE2YTZ)
>>60897
なるほど。

大阪や首都圏で行うとして、会場はどこで行うのか問題がある。現状各地で他チームが持っているアリーナを使うと考えたとして、シーズン同時期に他チームも使用している事を考えると、日程調整のハードルをクリアするのは容易ではない。詳しくは分かりきっていないが、Bプレミアの参加規定などからも5,000人以上の収容できるアリーナを持つ条件があったと思うが、複数持つことが可能なのかどうか。所有していない他府県のアリーナでのホーム開催が可能なのかどうか。課題はありそう。

次にそこでホーム開催してどれだけ利益を出すかって事を考えるって話になると思うけど、ホーム開催するって事は、現在滋賀ダイハツアリーナで使っている印象機材などの運搬、設営が必要になる。YouTubeでも上がっていたが、設営にかかる手間はかなり大変で、そこに長距離の運搬が必要となると、かなりのコストがかかると思う。プラス、物販やキッチンカーなとも同様にコストが上がってしまう。そこで滋賀ダイハツアリーナで開催する以上の利益を出そうとするならば、来場者数はどこまで広げる必要があるのか、またそれだけ収容できるアリーナがおさえられるのか。
そして、そもそもそれだけの集客が出来るのか。そこが重要になる。昨シーズン渋谷とのアウェイ戦、来場者数が4,000人入る会場で3,700〜3,800人。大阪戦は水曜ゲームで2728人。
滋賀ダイハツアリーナのシーズン平均入場者数が4345人、水曜ゲーム平均入場者数が4167人(手計算でやったから間違っているかも…)。事実として現状値がこのようになっている上で、大阪や首都圏で開催するのが本当に利益を上げれるか?運搬コストとかからもチケット代が高くなると思うし、現状は厳しいと思うけどね。
🏆 12位:(7)いいね 滋賀レイクス掲示板
60925 名無し 2025/08/03 20:24 (YTMyNDU)
>>60916
365日中30日しか試合無いのにアリーナを作るメリットが無い。
現実見る前に現実を見ていない。
🏆 13位:(7)いいね 滋賀レイクス掲示板
60915 うざりん 2025/08/03 18:09 (OTYyMmJ)
>>60913
何で田舎にアリーナ出来たら周辺に施設も
ポコポコ産まれると思ってんだこのアホ

コイツの経済観念どうなってんだよ
🏆 14位:(7)いいね 滋賀レイクス掲示板
60908 名無し 2025/08/03 15:41 (ZjE2YTZ)
>>60905
まぁ希望を語るのは自由やけど…。

ただやっぱり応援して、レイクスが強くなってほしい気持ちがあるのであれば、命令口調や上から目線の発言はどうかと思うわ。
そんな発言を続けているから、自分の前向きな意見も批判の目で捉えられるし、現に俺もそう見えてしまうから不快にしか感じない。中にはお前さんの希望に共感してくれる人も居るかとは思うが、与える印象が悪過ぎると損にしかならない。

まぁ、そう捉えられることがカッコいいとでも思っているのであればどうしようもないけど…。
🏆 15位:(7)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119398 名無し 2025/08/03 13:59 (YjllZTV)
冨岡が嫌いなわけではないし、昨シーズンは助けられていた部分もある。しかし、プレー見ていると大事な部分でミスが結構あった気がします。
鵜澤や五十嵐の中の編成には冨岡は入らなかっただけ。それが結果。
他のチームで必要としてくれるかもですね。
🏆 16位:(7)いいね 香川ファイブアローズ掲示板
9649 うどん国 2025/08/03 10:07 (M2NmOTc)
ケイタリーグ戦で28点だって。嬉しいね
🏆 17位:(7)いいね アルティーリ千葉掲示板
3259 ああ 2025/08/03 09:05 (MWI0OTh)
>>3258
完全に同意。SNSでブースターを馬鹿にしたあのクリエイターのせいなんでしょうね。
🏆 18位:(7)いいね 秋田ノーザンハピネッツ掲示板
9489 竿灯まつりで豊作を祈ろう。 2025/08/03 07:43 (NjI0MDI)
アリ・メザー(現地語ではメゼルと呼んでいる)は、サウジアラビアのジッタで開催される2025年アジアカップ(8/5~8/17)に、レバノン代表(FIBAランキング29位)として出場する12人の選手に選ばれた。レバノン代表はグループAに入り、オーストラリア(FIBAランキング7位)、カタール(同87位)、韓国(同53位)が同じ組だ。ちなみに日本(同21位)はグループBで、決勝トーナメントでレバノンと対戦する可能性は十分にある。ハピネッツとの合流は少し遅れるが、アジアカップに向けたトレーニングで、身心ともに仕上がった状態で来秋するので楽しみだ。ハピネッツの日本人選手もうかうかしていられない。初っ端から連戦が続くので、シーズンに入ってからの立て直しは難しい。頑張れ。
🏆 19位:(7)いいね 富山グラウジーズ掲示板
12172 ぶーすた 2025/08/03 02:13 (YjQ4YWR)
残りB1日本人5枠
千葉Jは日本人8人のユース、U22枠2人。
宇都宮も日本人8人のユース、U22枠2人。
ビーコルもウィングは7人いるしPGは2人でラベナを含めるとPGは3人。ビッグマンが不足してるから日本人ビッグマンを獲ると予想。
こうなると馬場はBにいるとなると長崎残留かグラだと予想。長崎はウィング有り余っててインサイドが薄すぎる。ポジション的には富山が有力だと思う。ただ練習環境が全然良くないから来る可能性は低い。多分アジアカップ終わるまでは発表はなさそう。
🏆 20位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119403 2025/08/03 17:51 (N2EzNGJ)
ローテ級のPGが4枚いてベテランの通訳も獲得した時点で冨岡の役割ってあまりないよね。
今までの貢献を考えて温情で残すなら、県内出身の大矢や田中を残そうとするだろうし。
🏆 21位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119402 2025/08/03 17:25 (NjIxNzY)
ちゃんと勝ってくれれば誹謗中傷も自然と無くなりますよ
🏆 22位:(6)いいね 滋賀レイクス掲示板
60907 うざりん 2025/08/03 14:44 (OTYyMmJ)
>>60905
そもそもレイクスが全国区の人気という根拠はどこから来てんだよ
🏆 23位:(6)いいね レバンガ北海道掲示板
76658 2025/08/03 13:54 (ZDBkMjU)
ユースは相変わらず強いなあ
🏆 24位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119397 ss◆mFBFPkmfCk 2025/08/03 13:44 (YjlhZDR)
ちょっと見ない間にすごいことになってる...
まぁ富岡はアマチュア契約行き来してもずっと在籍してくれた功労者だし、プレースタイルから何から何までかっこいいし納得出来ないブースターが出るのもわかる

と思ったらレス全部消えてる...
🏆 25位:(6)いいね 群馬クレインサンダーズ掲示板
42074 2025/08/03 12:50 (YmM1MzZ)
広島は寺嶋と渡部が手術だと
群馬も開幕前に怪我するのだけは気をつけてもらいたい
🏆 26位:(6)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119388 名無し 2025/08/03 07:47 (ZGVkMGE)
>>119385
>>119384
>>119383
あとこれ名前変えて投稿してますけど、
ZDg0YmIってID一緒で同じ人が投稿してるてバレバレなんです…。
🏆 27位:(5)いいね 富山グラウジーズ掲示板
12184 赤の戦士 2025/08/03 21:57 (MmMwMDU)
>>12183
まぁ、気持ちはわかるよ。でも現状とてもじゃないが馬場が来るっていう結末はどうしても見えて来ない。しかしながら外国籍に関しはよく頑張っていい選手とったなーとは思う。そこは期待したい。
🏆 28位:(5)いいね 滋賀レイクス掲示板
60933 名無し 2025/08/03 21:45 (YTMyNDU)
学生でアリーナ使ってもしゅうえきはありません。
さらに滋賀県に有名な人物のコンサート収益もありません。
新しいアリーナを作るメリットを提示しない限り◯ホの妄想。
他のアリーナを作った地方は都市部であり滋賀の田舎とは問題のレベルと建設費用の回収の早さがそもそも違う
🏆 29位:(5)いいね 広島ドラゴンフライズ掲示板
6778 2025/08/03 20:35 (MDhkZTJ)
まじでフロントは体制から全て見直すべきでしょ。詳細不明だけどオフシーズンから2人長期離脱怪我って…。
🏆 30位:(5)いいね 広島ドラゴンフライズ掲示板
6777 &◆0SsY.k8gHo 2025/08/03 18:42 (OWIxYWZ)
もう朝山のトレーニング方法がダメすぎるんでしょ。
有望な若手を壊しすぎやろ!
🏆 31位:(5)いいね 島根スサノオマジック掲示板
24731 あお 2025/08/03 16:08 (YzkyZjJ)
ずっとまえ安藤選手が一緒にプレーしたい選手に岡田選手の名前をだしていたYouTubeがあったような‥
ケイ選手もあと何年いてくれるかな
🏆 32位:(5)いいね 富山グラウジーズ掲示板
12177 gra 2025/08/03 13:30 (Mjg1OTU)
貧乏チームは辛いね
プレとかで社長やGM見かけたら県民球団からの脱却を皆んなで訴えましょう
もう金ない話はしたくない
🏆 33位:(5)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119392 2025/08/03 11:19 (N2YwYzc)
>>119387
社会のゴミって言ってる人は確実に良くないし、誹謗中傷が絶対ダメなのは大前提の上で、この掲示板なんて誹謗中傷まがいばっかだからね…負けてる時の掲示板とか本当に恐ろしい事になってたから、今季は誹謗中傷ない掲示板になるといいね、
🏆 34位:(5)いいね 滋賀レイクス掲示板
60895 名無し 2025/08/03 07:45 (ZjE2YTZ)
よく考えたらレイクスの試合ってダイハツアリーナだけでなく、全国各地でやってますよね。シーズン60試合中、30試合はアウェイ戦なのだから。それ以上にホーム戦を県外でやるって事は、県内ブースターがダイハツアリーナ以上に行きづらい所で開催してよって事なんやろか…。ダイハツアリーナですら行きづらいと言う意見が中、そのブースターニーズに応えない対応になってしまうような気がするなぁ。
それよりも、現状県内で新たなアリーナを建てる構想があり、それにレイクスがどれだけのれるのかって点と、それも数年先のことやろうし、現状行きづらさがあるアリーナにどれだけ行きやすく改善できるかが重要だと思う。駐車場の拡充やピストンバスを瀬田駅だけでなく、南草津駅や石山駅から出すなど、まだやれることはあると思う。でも、今出来る精一杯をやってくれているようにも思うし、出来るだけブースターとしてチームに貢献できることをやって行く事が重要かな。
🏆 35位:(5)いいね 群馬クレインサンダーズ掲示板
42073 2025/08/03 01:46 (ZmNlMGE)
伊勢崎時代を知っている選手は、、、とっくにいない。。
🏆 36位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60931 xxxxx 2025/08/03 21:29 (Y2I3MzV)
>>60920

分かった。
お前はレイクスがなくなってほしいという思いなんだね。
この文言で明らか。

金輪際応援しているって言葉は使わないでほしい。
使う時点で、嘘つきです。

応援しているってことで通報から逃げられるって浅はかな考え方はしないことです。
🏆 37位:(4)いいね 富山グラウジーズ掲示板
12182 赤の戦士 2025/08/03 21:22 (MmMwMDU)
みんな、一旦落ち着こう。そもそも馬場が来る訳ない。何処で馬場が来るって噂が流れたんだ?練習環境も整ってないし、まだNBA諦めてない馬場にとってグラに来るって選択肢は無いやろ?まぁ唯一の望みは奥さんが富山出身てとこか。夢見たい気持ちはよく分かるよ。
🏆 38位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60929 xxxxx 2025/08/03 21:19 (Y2I3MzV)
>>60927

使用目的が限定される中
そんな中で本当にダイアリがレイクス抜きにして運営維持できるとでも思っているの???

妄想の戯言もいいところ。
現実を全く知らない中での、上から目線はほんまにうんざりと不快です。

そこで新アリーナ???
🏆 39位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60926 名無しの名無し 2025/08/03 20:32 (N2EzN2I)
アリーナ作ったチーム全員敵に回してる発言で笑う
🏆 40位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60923 dj 2025/08/03 19:34 (Y2Y5OTd)
>>60921
これ何度も指摘してるんですけどね…レイクスが使用しないとアリーナの維持が大変になるでって。

あと夢のアリーナ計画を立ち上げているのは公益財団法人滋賀レイクスターズで、レイクスを運営している株式会社滋賀レイクスターズとは別組織ってのも前にかなりの人が指摘してて、てっきり理解したと思ってたけど、理解してなかったのか。
🏆 41位:(4)いいね 信州ブレイブウォリアーズ掲示板
14755 まはらじゃ 2025/08/03 17:45 (NTE1Mjk)
>>14754
一発逆転再契約でしょう( ・`д・´)キリッ
🏆 42位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60913 2025/08/03 16:41 (NGJmZDF)
田舎の町にそれも駅前とかにアリーナ作れば、相当魅力あると思うけどな。
宿泊施設やまた娯楽施設もアリーナが駅前にできたら相乗効果も生まれて
まちの繁栄につながっていけば文句言う一部の保守的爺婆も少数派になるはずで
まずは滋賀にここしかないエンターテイメントを作り出すべき。
早く2万くらい入れるアリーナ作って、ダイアリは県民体育館なんだから県に優先使用は返上して中高生用やアマチュア大会のアリーナとして
活用すべき。
🏆 43位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60910 K2 2025/08/03 15:59 (YWU3ZWY)
ニキ擁護するわけではないけど滋賀県は車社会だし、車で琵琶湖大橋使えば、彦根、守山、近江八幡までは電車使うよりは確かに楽ではあると思いますよ。ただ会場付近に駐車スペースであったりとか、皆が皆、車って訳でもないから、使わない人にとっては湖東の特に北部側はしんどいよねってのは思うし、湖西側といっても場所によっては琵琶湖大橋すら遠い人は遠いよねってのはあるんですけどね。あと観戦手段では省かれるだけであって、対岸渡るのに琵琶湖大橋は車じゃなくとも徒歩でも自転車でも通れます笑
🏆 44位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60909 xxxxx 2025/08/03 15:45 (Y2I3MzV)
>>60902

琵琶湖大橋の対岸の堅田が交通利便性高いとでも。
もしかして県庁所在地の市だからおんなじとでも言いたいのか?
そもそも琵琶湖大橋は車で来る人でないと使えないんだけど。

もしかして滋賀の地理も理解できていない??


あと、やっぱり上から目線の口調が頻発してきたね。
だからどれだけ着飾ってもそのハラスメント体質の思考は治らない。

きっといつか通報されるレベルの言葉を発するに違いない。
通常運転に戻るだろう。

「通報」って言葉に過敏に反応するあなたなら、またうわべだけのメッキを
塗りたくろうとするだけだろうけど。

🏆 45位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60904 名無し 2025/08/03 13:41 (ZjE2YTZ)
>>60900
いやだからね、首都圏開催しても、その会場を満席には出来なかった状況下、且つ、滋賀ダイハツアリーナでの最高来場者数が5,000人を超えたのもわずか数試合の中で、どうやって首都圏開催で5,000人を超える集客を行えるのだろうか…。しかも、機材の移動コストとかから考えて5,000人の集客でどれだけの利益が出すことが出来、入場者数が5,000人入らない彦根のアリーナでのマイナスをペイできるのに、幾らの利益を出す事が必要なのだろうか。詳しい数字は分かりかねるが、これを実現する為の数字はなかなか簡単には出せないと思う。
それに、Bリーグの最高来場者数が昨シーズン東京対千葉で10,871人なので、数万人の来場者を6試合も行う事は、今のBリーグではハードルが高いと思われる。本当に数万人の来場者を6試合も開催する方法が今の滋賀レイクス中心にあるだろうか…。悲しいかな、今の現状は難しいと言わざるを得ない。

また、「優勝経験チームと主催ゲームをしたら数万規模で入ると思うし、是非やってほしい。」と言ってるが、それは他力本願では無いだろうか?「滋賀ダイハツアリーナを使わすのが甘えだ」と言う割に、自チームの知名度だけで集客をしようとしなくて大丈夫なのか?まぁ、先に書いた通り、東京だろうが、千葉だろうが、沖縄だろうが、数万人を集めることは大変だと思うし、数年〜十数年先の未来に期待する感じなのだろうね。
🏆 46位:(4)いいね 新潟アルビレックスBB掲示板
119396 名無し 2025/08/03 13:39 (ZGYxMTQ)
>>119395
お前が押したんだろ
🏆 47位:(4)いいね 富山グラウジーズ掲示板
12173 かた 2025/08/03 12:04 (NjMwMzQ)
長崎の社長?が嬉しいこと3つあるとか、ウチのコーチが日本人7人と連絡取ってるという話を掲示板で見て、馬場は来ないんじゃ無いかと思った
🏆 48位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60899 名無しZ 2025/08/03 10:01 (ZGZkNGU)
みんなニキの案を真剣に検討したりこの掲示板も一体感が出てきてイイネイイネ!(^^)
🏆 49位:(4)いいね 滋賀レイクス掲示板
60894 うざりん 2025/08/03 07:43 (OTYyMmJ)
>>60889

他人には求めるが自分は構わないというのが
ネトフリクオリティ
🏆 50位:(3)いいね 富山グラウジーズ掲示板
12183 gra 2025/08/03 21:23 (Mjg1OTU)
実際どう見ても戦力低いんだから嘆くブースターの心情も理解してあげようよ
皆んなが皆んなポジティブなわけじゃない