コメントいいね数
今月(11月)は 228回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1240回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント120
30305らむーん2025/11/04 20:04(M2IxNTJ)
Bリーグ、外国籍がめちゃくちゃフィジカルみたいな事よく言うけどどうなんだろ
日本人が代表戦に向けて強くなるならある程度笛が重い方が良いとは思うけど、それでDF重視だったりロースコアになったら面白くないな
3144おお2025/11/04 19:00(M2IxNTJ)
1人で完結するタイプのウイングのスコアラーが欲しいね
NBAのFAから引っ張らないかな。もうそんな金ないか
https://www.tsp21.com/sports/nba/fa.html
32237ぱぱ2025/11/04 10:33(M2IxNTJ)
>>32233
身体能力もあるけどガード・ウイング陣の上手さ・シュート確率もある。1on1で決め切れる選手はHCから1on1を許されてる、というだけでは?
河村勇輝だって横浜時代は1on1しまくってた
11700ささき2025/11/04 10:30(M2IxNTJ)
Bリーグの外国籍選手、学生カテゴリの留学生選手が日本バスケに良い影響与える可能性があるのってそこだよな。
外国人ビッグマンとの対戦経験。でもそこにアタックする選手が全然いない現状。もう少し挑戦して欲しいし、チームや運営は日本人ガード人に挑戦させて欲しい。
3142おお2025/11/03 14:25(M2IxNTJ)
ゆーて信州はヒュー1人いれば十分でしょ
そこに戻してもまた渋滞する
本当に必要な所に行くのが良い。
グランタムは常に3番で使おうよ
79077とみながステップ2025/11/03 11:33(M2IxNTJ)
cs入りは全然考えられる。
富永がバカ当たりで勝ちを引く試合は1/3ぐらいの確率であると思う。
オカフォーもまだ本気出してないと思う。
ビッグラインナップに通用するように今のうちに3-4番選手を鍛える必要はあると思う。
3458スペシャルウィーク2025/11/03 11:30(M2IxNTJ)
パワハラ気味のコーチングがモサク、内藤、トビンあたりに有効とは思えない。25歳以上、社会人3年目過ぎたあたりの選手にはもう少し喝を入れた方が良いのかもだけど
51080ぎょーざ2025/11/03 11:26(M2IxNTJ)
オー!宇都宮〜!
宇都宮!宇都宮!宇都宮!
はい!はい!はいはい!はいはい!
オー!宇都宮〜!
10140クリボー2025/11/03 11:24(M2IxNTJ)
ザックはスキル面だけじゃなくてコミニュケーション能力も高そうだし、チームに適合する力も選手の実力かと
滋賀は全体的に若いチームだしベテラン外国籍がリードする雰囲気もあるのかも
4262ねむねむ2025/11/03 10:29(M2IxNTJ)
日本人スコアラーといえば福井に行った西野がいま熱い。
11694ささき2025/11/03 10:26(M2IxNTJ)
川崎さんはバスケ系YouTuberとのコラボやったりYouTubeの動画企画だったりでそういう売り方してる所はあるけど、それってバスケ知らない人でも試合見ようかなってなるから、バスケの普及という面では日本バスケには貢献してるし、それはそれで良い事だと思う。
ハイキューの「入りはどこからでもいい。ただバレーは面白いので」みたいな感じ
15181カリー2025/11/03 03:10(M2IxNTJ)
相手チームをリスペクトできないファンって絶対バスケ未経験者か下手くそだったのかなって思う。
9964アムロ2025/11/03 02:47(M2IxNTJ)
外国籍ビッグマンと日本人ビッグマンの差として、学生レベルだと日本は高身長はCプレーのみの練習しかさせないからハンドリングが悪いみたいな所はあると思う。シェーファーはバレー出身だから尚のことハンドリング厳しいのかも。まあ練習してよなって思うのが本音
3450スペシャルウィーク2025/11/03 02:44(M2IxNTJ)
子供に夢や希望、楽しみを与えるのもプロスポーツ選手の仕事だ。よりレベルの高いNBAでもそうしてる。
3140ええ2025/11/03 02:41(M2IxNTJ)
>>3135
今日のスタッツだけ見てアレコレ言うのは良くないけど、あべ・ふにゅうは他チームならスタメンで20分出る選手。
それを干して平均5分ぐらいで済ましたルカがまともなHCとは思えない。
でもそのルカが消えてもこの有様。繰り上がりHCじゃそりゃダメだ。新しいHCを早く連れてこないと完全に終わるぞ。
79072とみながステップ2025/11/03 02:34(M2IxNTJ)
出てる選手のプロらしくないプレーに文句言う事はあっても出てない選手に何か言ってる奴は何を見に来てるんだ?ってなるw
3132う2025/11/02 15:48(M2IxNTJ)
頭下げて船生に帰ってきてもらえよ…
戻ってきても使いこなせるとは思えないけどな
3124い2025/11/02 14:45(M2IxNTJ)
個人技だけで戦ってるな
ofもdfも全く噛み合ってない
2744なごぶー2025/11/02 10:46(M2IxNTJ)
野球よりもボールは見えやすそう
4fだと1000〜2000円ぐらい?
3121あ2025/11/02 10:44(M2IxNTJ)
ポッドキャストはまだ面白いし情報収集も兼ねてる。
オフシーズンの地元での大会もまだバスケ選手のセカンドキャリアも考えての行動。
ファンクラブと写真展示会?みたいなのはちょっと意味不明。
その時間でフットワークか体幹あたりもっとガチれよ。いつも転んでない?スピードもうないよね?
30250らむーん2025/11/01 22:30(M2IxNTJ)
3ピリのラストオフェンスでせっかくpg原ちゃんが金近にボール託したのにドライブは良かったもののフィニッシュがエアーボールでうーむとなった。dfは頑張ってたかな。もう少し攻め気見せて欲しい。
4606あーばーく2025/11/01 20:47(M2IxNTJ)
富樫167cmにびびってミドル打たないで下がってステップバックスリー打ってる180cm以上の日本人ガードはなんなん?
4760982025/11/01 16:41(M2IxNTJ)
外国籍強いers
レバノンのSGすごいね。この選手とマッチアップした日本人ウイング陣が成長してくれることを祈る
78875とみながステップ2025/11/01 16:39(M2IxNTJ)
>>78873
マジでこれ。速攻で2-1作れてるのに1人でツッこんで2点取れないとかあった。2ピリの木林出てる時とか?得点ランキングに固執してるんじゃない?得点取ることに固執することは悪い事じゃないけど確実に点取れる時は点を取れよ
3118お2025/11/01 16:36(M2IxNTJ)
大森は19歳だからかフィジカルないし3番やるんだっだらあと7kgぐらいは体重増やさないと厳しい。シューターとして使うんだったら無闇に1on1させるべきじゃない。
まあ出てくる時に他のベンチメンバーと一緒に出すからそもそもチーム自体がOFに作れてないんだけどね。hcは控えの出し方が下手すぎる。主力をまとめて2.3人変えるんじゃなくて1人ずつ変えるとか工夫しろよ。
3117うう2025/11/01 16:29(M2IxNTJ)
野崎の2連続TOVがキツかった。あそこで流れ変わった気がする。
ベンドラの3pの確率が低いのも悪い。練習して。ドライブからの得点、ウェルシュ・鷹との良い合わせはあった。
ビッグラインナップで有利取れるんだからもっとその時間を作れ。永吉じゃなくてC狩野を出せ。
78872きゃりー2025/11/01 16:21(M2IxNTJ)
戦犯選手叩く陰湿さ、北海道らしいな😅
木林が個人技で4点決めたとか良いところあったよ
3111いい2025/11/01 15:25(M2IxNTJ)
トロイタフショットの練習してくれ〜。フリーじゃないとほとんどエアーボールやん。1回いいプルアップミドルあったろ
78769きゃりー2025/11/01 15:02(M2IxNTJ)
マッドボンズ相手に1on1で得点決めてくる木林、優秀すぎるでしょ。日本代表になれ
3110けりー2025/11/01 14:33(M2IxNTJ)
>>3109
三遠戦でヌワバ相手にも1on1仕掛けてたけど世界トップレベル相手に無理に挑まなくてもいいよ。そんな所で自信無くしたり評価落としたりせんでええ!って思う。日本人同士の戦いならある程度やれるんだから。