🏆 20位:(32)いいね
宇都宮ブレックス掲示板
50121
あ
2025/07/28 20:34
(Y2VlOGY)
安齋HCはブレックス時代も同じようなことやってた印象(タイムアウト中に作戦板を投げ捨てて、田臥さん、ナベさんが選手達をフォローしてる動画が残ってる)
しかし、越谷と違って、ブレックスには田臥さんがいること、安齋HCも携わったブレックスのカルチャーを皆が共有していること、選手層の違いは大きいと思う
ブレックスは田臥さんやナベさんをはじめとしてダメな時は選手側から締める所は締めるし、チームとして同じ目標を追う意識が揃っている
ロッカールームの映像を見ても、HCだけが話をしている他のチームとは違って選手達が言い合える環境が出来ている
また、比江島選手をはじめとして日本代表のトップ選手が集まっているから元々選手側も向上心や意識が高い(あと、ベテラン陣はあの手の指導を受けてきた世代)
越谷は若い選手も多く、カルチャーを作ってる途中だから、安齋HCがいなくなっても、今いるコアの選手達には頑張って欲しい