全掲示板からコメント検索
検索結果:1031件
30913 ああ 2025/08/13 14:22 (MmE4ZDd)
長崎出身で神奈川在住だけど、A千葉の開幕戦がV長崎のアウェー千葉戦と日程が被るのはちょっと悲しい。時間もモロ被りやし。出身者としてはどっちも現地観戦したいんだけどな。
30911 2025/08/13 06:31 (ZGYzNzV)
馬場は継続か移籍か?

アジア杯は残念でした。しかしこれで一区切り。

プレーはもちろん、人柄や振る舞いなど総合的に見て馬場雄大と言う人間は必ず必要。
千葉富樫、宇都宮比江島みたいに長崎馬場。

拓磨GMの3つの良い報告。

HJ加入

プレシーズン

最後は馬場継続であって欲しい。




871 名無しさん 2025/08/11 05:01
#瀬川琉久 が吠えている理由とは!?? #千葉ジェッツ #バスケ #bリーグ
870 名無しさん 2025/08/09 05:01
【救世主へ??】 #千葉ジェッツ のインサイドを支える最後の砦? #マイケルオウ プレー集【アジア特別枠】
76700 1 2025/08/07 09:59 (MDRkYzU)
新レギュだと琉球や千葉よりむしろ渋谷、名古屋、三河あたりが優勝候補に入ってきそう。宇都宮は相変わらず強いけど
12172 ぶーすた 2025/08/03 02:13 (YjQ4YWR)
残りB1日本人5枠
千葉Jは日本人8人のユース、U22枠2人。
宇都宮も日本人8人のユース、U22枠2人。
ビーコルもウィングは7人いるしPGは2人でラベナを含めるとPGは3人。ビッグマンが不足してるから日本人ビッグマンを獲ると予想。
こうなると馬場はBにいるとなると長崎残留かグラだと予想。長崎はウィング有り余っててインサイドが薄すぎる。ポジション的には富山が有力だと思う。ただ練習環境が全然良くないから来る可能性は低い。多分アジアカップ終わるまでは発表はなさそう。
784 名無しさん 2025/08/02 05:01
雑誌「Athlete Safari B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25」に掲載された #ブランドンアシュリー 選手の撮影オフショット。#アルティーリ千葉 #bリーグ
12115 ぶーすた 2025/07/30 18:06 (YjQ4YWR)
馬場には来てほしいけど現実そうなんだよな。
まだ日本人枠空いてるチーム、千葉とかだったら資金面だったり長崎だったら環境面だったり色々あるけど富山が来るには馬場も奥さんも富山出身だけだもんな。
もし富山に来るにしてもなかなかの覚悟がいる。
3041 リトルジャイアンツ 2025/07/28 16:50 (YmNkZDU)
福井ブローウィンズって過小評価されてない?
アイヴァナーカスさんは前シーズンキャリアハイの平均15得点
さらに千葉ジェッツから加入したトビンマーカス海舟もBリーグの海外選抜で良かったと聞くし
川島さんも前シーズンに平均9得点やし
さらにペリーエリスさんもいるし強いやろ
あの千葉を倒したチームやし
さらにモサクダミロラさんが覚醒したら手をつけられないようなチームになるし
細谷さんも藤沢さんや西野くんも活躍してるし
満田さん田渡さん小阪さんあたりが出場機会がどんだけもらえるか
868 名無しさん 2025/07/28 05:01
ピンポン玉キャッチチャレンジ!?瀬川、荒尾の反射神経は…?#shorts #千葉ジェッツ
867 名無しさん 2025/07/27 05:01
ピンポン玉キャッチチャレンジ!?田代、ブルースは取れるのか…?#shorts #千葉ジェッツ
42050 2025/07/26 21:32 (ZjU1Yjl)
>>42038
群馬は関係ないけどカエルさんの記事にも書いてあったが去年のおおよそ東と西の勝率トップ3同士(宇都宮千葉東京と三遠琉球三河)が4試合ずつ組まれてるなんて仕込んだとしか考えられないよね。。
仮にこれで地区優勝(群馬以外も含めて)しても組み合わせがーって事言われるから誰も得しないよね。
60試合に拘らなくても良かった気がする。。。
31340 2025/07/26 13:23 (NGQzMDR)
千葉J、琉球、A千葉、名古屋D
がホームで見れる。相手強いけど楽しみ

そろそろ、宇都宮もホームで見たいぞ
31338 2F自由席のオバサン 2025/07/26 08:14 (ZTY4M2Y)
そっちは元気でやってるかい?

大野HCが前にいた千葉ジェッツ戦とかでBGMで流したら、泣いちゃう?
発想がベタすぎかなぁ?
866 名無しさん 2025/07/26 05:01
千葉ロッテ】田代直希、地元千葉県で初の始球式!緊張の一瞬。ボールの行方は!?【千葉ジェッツ】
42037 アイ 2025/07/25 16:23 (MGU5OGQ)
ほぼロスター出揃って各地区はどんなパワーバランスになりそうですかね?
東地区
横綱級
千葉J 宇都宮
大関級
東京 渋谷 群馬
関脇級
北海道 川崎

西地区
横綱級
琉球 三遠 名古屋D
大関級
三河 広島
関脇級
大阪 京都 佐賀

と予想してみました。
プレシーズンゲーム、そろそろ発表ですかね?
早く今期のサンダーズ観たいですね!

29446 2025/07/25 16:08 (MmMxYjA)
今シーズンのカーディング重複について
千葉J
宇都宮、A東京、SR渋谷、A千葉、広島

A東京
宇都宮、千葉J、秋田、北海道、佐賀

宇都宮
千葉J、A東京、群馬、北海道、滋賀

参考までに
三遠
琉球、三河、長崎、滋賀、仙台

この差は酷い!
千葉J、宇都宮、A東京の潰し合いは良しとして、EASLを加味しても千葉Jは強いクラブとしか複数試合ないじゃん!
ふざけてる!もっと公平にすべきだ!
50107 2025/07/25 15:54 (MjZjM2Z)
任意で選ばれた対戦相手が東京、千葉、群馬、北海道、滋賀とな。強豪ばかりで中々ハードだな
個人的にホーム最終戦が琉球なのと、越谷とさいたまスーパーアリーナで試合するのは熱い
865 名無しさん 2025/07/19 05:01
【最強万能型】入り始めたら止まらない?アリーナを沸かせ続けた男のスーパープレー集!!#D.J.HOGG #千葉ジェッツ #basketball
18729 2025/07/18 13:00 (MDhkZTJ)
まさかA千葉は大学に連絡入れずに裏で契約してるとは思わなかった。
インタビュー見たけど大学としてもかなり困ってる印象だった。実質大学と4年契約結んでててプロと違って違約金も無いし、ましては連絡もなく取られるとか地獄すぎる。