13640
バスケっとまんあかぎ
2025/05/11 17:13
(YjMwNDY)
お疲れ様でした。いるメンバーで全て出し切った試合じゃなかったのかなと思います。
今シーズンに限った話しじゃありませんが、怪我でフルメンバーが揃ってまともに戦えたシーズンが少ないように感じるのでメディカルチームの刷新とオフェンスのコーディネートできるACを獲得することが必須だと思いました。
あとは勝久HCの去就がどうなるにせよこのままhc続行であればGMとは切り離してhc業に専念できる環境を作るべきだと思います。(前シーズンはそれを一緒にして負担が増えた→そこからHCの役職が変わり、プレジデントオブオペレーションとしているが結局マイケルの負担がでかい)
選手契約に関してはこれから継続、移籍等が出るので今他チームで出てる契約選手はPOを今日まで戦ってきた信州に移籍するということは考えにくい(というかシーズン終わってない状態で普通は契約の話できないはず)ので、残す選手•放出する選手をしっかり吟味して契約はする必要があると思います。今シーズンアジア帰化枠を取らない体制で契約枠が一つ余った状態で望みましたが、正直去年のアバリエントスが今の信州にいたらかなりバランスが良くなったんじゃないかなと思いました。
サラリーキャップが今後導入されてビーリーグの各チームの資金力が結局補強の影響しますが、ホーキンソン•ヤンジェミン•前田や熊谷など信州に在籍して現在良いキャリアを歩んでる選手を信州はしっかりスカウティングをして生まれた状態から獲得しています。来シーズンに向けてどうなるかわかりませんが、地元チームということで影ながら応援していきます。長々失礼しました。