全掲示板からコメント検索
検索結果:478件
13409 。。。 2025/05/06 00:46 (MzQzNWE)
信州さん、A千葉に勝ってくれ!
富山も福岡に勝つ!
そして一緒にB1に復帰しましょう!
8291 &◆5ibDZ4XEEw 2025/05/05 22:56 (YjRiZDY)
B2のプレーオフ1回戦が終了

セミファイナルは
福岡VS富山 A千葉VS信州


A千葉VS信州はどちらが勝ってもB1東地区入り確定

もう一つの福岡VS富山
福岡勝利→B1西地区入り確定
富山勝利→B1東地区入り確定

また、福岡がB1西地区入りの場合
三遠がB1東地区入りになります
13405 k 2025/05/05 21:35 (ZjczOGR)
アルティーリに勝って富山とB1上がろう
1年でB1戻ろう
3167 2025/05/05 21:32 (ZTUyMTE)
>>3165
富山はスミスの強さも弱みも知り尽くしてるからな
617 223 2025/05/05 21:11 (Yjc4M2Y)
せっかく富山ブラック食べて落ち着いたのに、ホテルに着いて公式のXの森HCと加納選手の話を見てまた泣いてしまった。本当に今日は涙腺弱い。
もうこのメンバーで試合できないんだよな…
皆がそれぞれの道に進むだろうけど、このチームとメンバーを応援できた事を誇りに思う。
胸を張って帰ってきて欲しい。
3165 BCG 2025/05/05 20:45 (YWIyZGM)
鹿児島
唯一のホーム黒星。まさかのハームス怪我で欠場で信州に対してC不在では辛かったですね。でも前評判以上の出来でハームスとAJの脅威はバスケファンの記憶に残りましたね。今シーズンお疲れ様でした。

静岡
鉄壁の守備で上位をシャットアウトで倒す姿は素晴らしかったと思います。完全アウェイの中でも強い富山をあれだけ封じ込め苦しめた姿はこちらも記憶に残りましたね。お疲れ様でした。

福井
昇格したばかりで前半は2位をキープするなど、バランスの取れた良い強いチームだと思いました。もしもはないですがローソンがいたら強い福岡に対してもジャイアントキリング出来たのではと思いました。本日敗戦後に何人か泣いている選手を見ると改めてプレーオフの凄さを感じましたね。お疲れ様でした。

千葉ー信州。
ホーム無敵の最強千葉に、ウッドベリー無しの信州がどのように戦うか。千葉の連勝を予想致します。

福岡ー富山
これは分かりません。インサイド相性最悪の富山ですが、プレーオフを見て強い富山だと思いましたし、反則日本帰化枠のTKがいます。ですが福岡もこれまたギアを上げて強い福岡と感じました。
第3戦まで接戦予想でどちらが勝つか本当に分かりません。
ある意味富山のヘッドコーチテクニカルが試合の行方のキーポイントになるかもです(笑)
10601 黄金エビ 2025/05/05 19:35 (N2RmMzd)
福井は負けたんやな
こうなったら富山と信州でプレーオフ決勝したいわな
614 223 2025/05/05 18:39 (YmU3NzM)
本当に悔しくて悔しくて会場で年甲斐にもなく大号泣してしまいました。
今シーズン終わった…終わってしまった…
去年以上に楽しかったシーズンでした。
昨日の勝利は何年経っても忘れないと思います。

ラストチャンスだったB1への夢は富山さんに託して、
泣き腫らした目で富山の街を堪能して帰ろうと思います。
一年間B1への夢と楽しい時間をありがとうございました。
2444 北信越連合信州支部 2025/05/05 16:00 (M2VkMjl)
信州も富山も勝ち上がったからな

お前らも勝てよ

足引っ張るなよ
73106 あぁ 2025/05/05 15:21 (NmRlZDg)
>>73105
富山ACの高原純平とかかな? 北海道出身でハードDFからトランジションバスケで万年下位の青森を初のプレイオフに導いた実績はある その後の契約解除やらの問題は知らんけど
116079 名無し 2025/05/05 15:07 (MTVkNTd)
富山みたいな外国籍帰化編成が1番理想だな
73097 2025/05/05 13:41 (ODliZDM)
>>73096その後の富山の2年間でもいい結果出せてないからある意味いい見切りだったとも言える
2442 グラブー 2025/05/05 12:09 (YTU0ZGF)
福井ガンバレ、富山との最終戦の粘り見せてくれ
610 ダークホース 2025/05/04 21:22 (OWRhNjg)
今日は富山の3P確率の悪さに救われましたね。
逆にこちらはフリースローの確率が悪く、思っていたより点差が離れなかった。 実力では全然富山の方が上かと思いますが、プレーオフは実力だけで無く勢いも関係してくるので明日は勝てると信じてます!
10579 まあ 2025/05/04 20:33 (NDI3ZDQ)
>>10577
考えすぎ
今日の静岡は頭から当たりが強かった 当初富山もついていったけど静岡の選手はそれ以上にフィジカルにきた 特にワットには徹底してたからキレてた ジャッジの問題もあるけどあの程度なら笛吹かないと判断した時点でこちらもフィジカルに行くべきだった 笛にアジャストできなかった方が負け
609 223 2025/05/04 20:15 (YWY5ZGE)
プレーオフ初勝利おめでとう!
最近で1番美味しいお酒を飲んでる!!
明日負けた方がシーズンが終わる。
富山は超強敵だけどこのチームをまだまだみたい。
富士山の御加護があります様に。
10575 2025/05/04 19:38 (MTUxYTZ)
>>10573
ですねw 本スレで富山の弱点はHCと言われてるけど、どうなんだろうな 昨日は選手キレてなかったけど、ダビーがキレたらみんな便乗するかのようにキレるというか

熱いHCなのは分かるんだけど、ちょっと熊本戦もだけど暴走気味 罰金も払ってるし、次やったら前より重い罰が下るリスクを恐れた方が良いかもしれん…w
6783 濃い茶 2025/05/04 19:30 (MDg2MzY)
富山と静岡のプレーオフ見たけど相変わらずファールの連発でつまらない試合でした。そのあとジェフ・ギブスの引退試合みて質の違いを改めて感じた。こういう試合を見たいですね。
2430 よの子 2025/05/04 19:10 (MjU2ODR)
マジ過去1最低な試合だった

このクソ試合をPOでしてしまうとは…

そう簡単に勝てる相手では無いとは思っていたけど、最終の富山戦観てたらワンチャン可能性はあるか?と期待していたが…

今日の試合でそんな気も失せてしまった…


HCにはPOに向けて何を対策してきたのか聞いてみたい
3156 BCG 2025/05/04 17:36 (YWIyZGM)
やはりプレーオフは本当に面白くて分からないですね。

千葉ー熊本。
相変わらず王者千葉。死角がまったく見当たりませんでした。熊本は前半の絶望からここまで這い上がってきた事は素晴らしかったですし、プレーオフ進出争いを面白くしてくれたと思います。今シーズンお疲れ様でした。

鹿児島ー信州。
接戦予想がこんなに点差が付くとは思いませんでした。
ただ明日はハームス出場出来るのか。どちらにしてもハームスは手負いになりそうなので信州が優位だと思います。

富山ー静岡。
盾としてしっかりと策を練った静岡が富山の矛をシャットアウト。イライラ来た富山が自滅もしていた感があります。ですが明日は富山がしっかりと対策を練り勝ち上がると思います。しかし富山はヘッドコーチいない方が強いような気がします(笑)。

福岡ー福井。
福岡はシーズン中の戦いとは戦い方を変えてきた気がします。HCはシーズン中猫被っていたのかとも感じました。あんなに3P入らないのにこの点差。予想以上に福岡は強すぎる印象がしました。福井は福岡のディフェンスに攻めあぐねていたので明日はなんとか変化させたいですね。