全掲示板からコメント検索
検索結果:208件
19647 2025/05/09 18:14 (ZTkzZjg)
>>19646ロイHC召喚すれば1%くらいはあるかもしれないけど、現状ハセノボ中心のチーム作ってる途中だし、茨城に来るメリットがないw
19646 でかいつばさ 2025/05/09 18:10 (Zjc2ZTJ)
岡田なんかの手違いで茨城に来たりしないかな
19631 2025/05/08 22:41 (NDdlZGM)
>>19625
茨城の知事もめちゃくちゃヤバいみたいだし。
9434 Saku反省しています 2025/05/06 11:38 (NWZiOGY)
>>9432新加入もネタバレします。
FEから佐渡原
渋谷から阿部
越谷から松山
信州から狩野
茨城から久岡
名古屋Dからルークメイ
19595 名無し 2025/05/06 11:04 (ZGZlMzg)
エリック帰化したら茨城から一瞬で出ていきそう
8294 &◆5ibDZ4XEEw 2025/05/06 01:10 (YjRiZDY)
>>8293
あ、東西各13チームになるのか
そうなれば話変わるか

※A千葉昇格➕福岡or富山昇格
【B1東地区】
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、
越谷、A千葉、千葉J、A東京、SR渋谷、
川崎、横浜BC


※信州昇格➕福岡昇格
【B1東地区】
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、
越谷、千葉J、A東京、SR渋谷、川崎、
横浜BC、信州


※信州昇格➕富山昇格
信州→B1西地区入り確定
富山→B1東地区入り確定



たしかに三遠は西地区入りですね
推理不足でした


46177 2025/05/05 23:27 (OWVlYWM)
>>46176
今から2枚にすると古参上位会員が騒ぐからじゃないですか?
茨城とFEで古参優遇して荒れてたけどブレックスでも優遇とかあるんですかね
73112 おに 2025/05/05 15:38 (ZjkzYzI)
龍さん次どこやろうなあ
茨城とか滋賀とか?
323 名無しさん 2025/05/05 05:01
【試合ハイライト】2025/5/4 vs.茨城 GAME2 【レバンガ北海道】
19573 ロボッツ 2025/05/04 22:51 (MDM0MDJ)
レバンガ茨城!レバンガクリスホルム!
19572 群馬ブス 2025/05/04 22:50 (YzliYTB)
ガンバレ茨城!レバンガ茨城!
19571 群馬ブス 2025/05/04 22:50 (YzliYTB)
茨城改革。まずはクリスホルム続投だな!
73063 レバレバー! 2025/05/04 20:41 (ZDMyZjc)
レバンガビクトリー!個人的には盛實が出なくて残念でしたが、ベンチ総出で戦えてよかったと思います。アレンも鈴木も、もっと使ってもらえてたらと思います。少し出して、少しダメだったら下げて、もう出さないが、今年の采配のいまいちなところ。選手のモチベーションも上がらない。星野PGは、中野など動いてパスをもらいに来る選手がいれば機能してたなと思います。しかし、今日見ていても、茨城の方がオフェンスのシステムがしっかりしていました。フリーを作る、ミスマッチをつくる、上手いなあと。ただ今日は、シュートが入りませんでしたね。レバンガは、ラモスがジーッと持って結局スリー打つとか、スイッチしてパス回して結局、ボールが戻ってくるとか、どうやって、誰が?というのができていない。ラモスがボール運んだときはスイッチして、トーマスにパスからの2Pの流れはいいなと思いますが。ボールをパスしたら、ボールを見てないから、ダブルチームで来られたらフォローできない、ボールを入れるときに寺園が強いディフェンスにあっていたらパス出せないとか、もったいないことが多いので、そういうところもきちっとして、次のシーズンは勝率を上げていって欲しい!でも、今シーズンは、強豪相手に勝つこともあり、大興奮しました!おつかれさまでした!
38348 2025/05/04 17:24 (ZDE3YzQ)
対戦相手別今シーズンの成績

△①宇都宮 2-2 307得点 297失点 +10
●②三遠 0-2 155得点 166失点 -11
●③琉球 0-2 132得点 160失点 -28
〇④A東京 2-0 154得点 135失点 +19
●⑤千葉J 1-3 294得点 308失点 -14
-⑥群馬
-⑦三河 1-1 155得点 155失点 0
〇⑧島根 2-0 158得点 138失点 +20
▲⑨名古屋D 1-1 158得点 163失点 -5
●⑩京都 0-2 146得点 157失点 -11
▲⑪SR渋谷 1-1 123得点 138失点 -15
△⑫FE名古屋 1-1 171得点 164失点 +7
〇⑬大阪 2-0 151得点 138失点 +13
△⑭秋田 2-2 277得点 266失点 +11
〇⑮広島 2-0 161得点 124失点 +37
△⑯長崎 1-1 154得点 150失点 +4
△⑰横浜BC 1-1 155得点 143失点 +12
〇⑱佐賀 2-0 170得点 144失点 +26
〇⑲北海道 3-1 309得点 283失点 +26
〇⑳越谷 4-0 331得点 249失点 +82
〇㉑川崎 2-0 164得点 130失点 +34
〇㉒茨城 3-1 297得点 261失点 +36
〇㉓仙台 4-0 343得点 279失点 +64
〇㉔滋賀 2-0 184得点 146失点 +38

【凡例】
〇対戦成績で勝利。
△対戦成績で五分。得失点差で勝利。
-対戦成績、得失点差ともに五分。
▲対戦成績で五分。得失点差で敗北。
●対戦成績で敗北。
73047 2025/05/04 17:08 (NjkyMmF)
戦術的なところとしては、茨城の1on1ドライブに対してトーマスなどのマッチアップ相手がスリー苦手な選手がゴール下に陣取って簡単なレイアップを未然に防いでいたのがよかったです
あと何より昨日やられまくったフランクスなどが行う相手を背負ってのフックシュートやフェイダウェイをヘルプサイドの関野とかラモスとか中野が頑張ってチップしようと試みてたのがめちゃくちゃ茨城に効いてた気がしました
中村、鶴巻に対するチェイスDFはあまり機能しない時間帯があったのでフットワークとスイッチの切り替えは最終戦でもまだまだ完成してない感じと思いました
どこまでが小野寺HCの策かは分かりませんがやりたいこと、やらせたくないことは明確になっていると感じました
19556 2025/05/04 16:56 (OTQ5NmF)
茨城ロボッツの応援団、すごかったです。レバンガブースターあんなにいるのに、ずっと聞こえてて、動きも揃ってて。選手の力になったと思います。北海道にまた来て下さい。来期も一緒に応援しましょうね。
72995 2025/05/04 15:12 (YzFjN2R)
フロイド居ないのと警戒心も薄いのか鈴木がいい感じでノーマクからいい動きで繋ぎ助かってる!
星野のハンドラーも仙台茨城相手ならなんとかなってる印象
というかベンチから出てきたメンバーの方がディフェンス頑張ってる
最後の最後に気持ち見える試合でホッとしてます…
72990 らに 2025/05/04 15:06 (ODgyZDZ)
ゴミ審判は茨城のムービングピックとアンダーカットを取れよ
ルール知らないなら後半いいからもう帰れ
72962 名無しさん 2025/05/04 14:30 (MzIzNDN)
茨城に負け越しはやばい
322 名無しさん 2025/05/04 05:01
【試合ハイライト】2025/5/3 vs.茨城 GAME1 【レバンガ北海道】