全掲示板からコメント検索
検索結果:285件
73338 2025/05/09 23:14 (ZTE0Nzc)
シーズン中はもっと頑張れよって思ってたけど、
やっぱり寂しいな。。。
もし寺園もいなくなるのであれば、岡田かおそらく継続だろうけど中村拓人カムバックして欲しい。
あと一緒にプレーした選手はいないけど渋谷→レバンガルート辿って船生来て欲しいなぁ
57300 オッツ 2025/05/09 19:43 (ZWJmNDJ)
>>57294
ブラザーZ
ほんとそう。仮に100点取ろうと101点取られて負けてきたのが今シーズンよね。逆に渋谷戦での宮本のディフェンスが機能して勝ちきった後のゲームに謎のロスター外とか…。
73291 ああ 2025/05/09 15:41 (YjIwM2E)
岡田はガチ予想すると、宇都宮、渋谷、名古屋、島根、大阪ら辺かなとか思った
17278 2025/05/09 14:26 (MzU5ODc)
今期勝率5割の渋谷が上位?
17277 2025/05/09 14:16 (NjZiMjI)
得点力欲しくてある程度自由にやらせてくれそうで上位の金あるチーム

渋谷だな
1602 2025/05/09 13:43 (YmY0Zjk)
渋谷に行きそう
19636 2025/05/09 07:33 (NGZhNmQ)
>>19635
今期の渋谷は泣いていいと思います😭
558 名無しさん 2025/05/08 05:01
5月4日ハーフタイムショー!セガサミールクスのみなさんと踊るサンディー?#サンロッカーズ渋谷 #渋谷 #bリーグ #バスケ #サンディー #ダンス #ハーフタイムショー #segasammylux
28288 2025/05/07 11:59 (ZWUzN2M)
日本人ビッグマンが欲しいチームは多いだろうけど、ぶっちゃけ今のB1だと長崎が一番出場時間稼ぎやすい編成だと思うから川真田もすぐには出ないんじゃないかな
外国籍ガードを入れてて帰化じゃなくてアジア枠なの長崎だけで、宇都宮渋谷佐賀だとギャビンホーキンソンハレルソンとプレイタイムを奪い合うことになる
他の外国籍ビッグマン3人+帰化アジアビッグマン入れるようなところだとさらに競争は激しい
長崎としてもエドゥはファールトラブルになりやすいし怪我のリスクも抱えてるから日本人ビッグマンは抱え込んでおきたいだろうし条件も良くして継続方針なのでは
38448 CS 2025/05/07 10:00 (NDUxM2M)
三遠戦のとき皆さんユニ何色の人が多いんだろう?
三遠相手だから(宇都宮とか渋谷じゃない)多いのは黄色かな?
あとは紫ユニと白アウェイユニ、ホーム黒てところか
2822 2025/05/07 03:06 (YTEyZTI)
>>2821
そもそものポゼッション数が少ないから積み重ね系のスタッツが低くなるのはしゃーない部分もあるけどあれだけハーフコートバスケに拘っといてアシストまで伸びてないのはルカの無能さを証明してるよな
実際渋谷同様平均ポゼッションが70切ってる群馬と東京はアシスト数B1中位くらいだし
2820 シー 2025/05/06 16:45 (MGYzNDk)
トラビスはどのチームでも怪我で戦列はずれてる感じ。シーズン終了したけど渋谷のウィークポイント、来期はどこを補強すべきですかねー。
8296 バスケ好き 2025/05/06 15:27 (YzljOGI)
SR渋谷のアべリョウ選手秋田に来てほしい〜
2818 シー 2025/05/06 15:26 (MGYzNDk)
渋谷はFE名古屋より逆転で順位が下になりました。ほんとチームとしてコスパ悪いね。
19600 2025/05/06 14:48 (ZmZkNGF)
個人的来季理想ロスター(+大分現実的に)
継続
3長谷川暢
11チェハーレスタプスコット(帰化登録に)
14久岡幸太郎
17駒沢颯(PG登録からPG/SG登録に変更)
21エリック・ジェイコブセン
25平尾充庸
29鶴巻啓太
新規
ホール百音アレックス→青森
ネイサン・ブース→仙台
ラシード・ファラーズ→京都
阿部諒→SR渋谷
佐藤星来→福島
サプライズ外国籍→海外
(タプスコット帰化なしならヤンジェミン(→仙台))
HC小野寺龍太郎→北海道
19599 2025/05/06 14:38 (YTZmNDd)
>>19597
杉本は遠藤モサクからやめろと言われるので渋谷から地元の小島獲得の方が良いかな
19597 でかいつばさ 2025/05/06 12:13 (Zjc2ZTJ)
個人的来季希望ロスター
PG ハセノボ 新加入 平尾(?)or新加入
SG 中村 遠藤 新加入
SF 鶴巻 るー シェイ(帰化)
PF・C エリック ルークメイ 新外国籍(献身的なセンター) 新加入
来て欲しい選手
熊本 山本
北海道 ドワイトラモス(シェイが帰化しないのであれば)
名古屋D 加藤、張本
長崎 川真田、木林
FE名古屋 杉本
川崎 小針
SR渋谷 舟生
個人的にはかなり面白そうかなと思うんですが皆さんの意見をお聞かせください。







9434 Saku反省しています 2025/05/06 11:38 (NWZiOGY)
>>9432新加入もネタバレします。
FEから佐渡原
渋谷から阿部
越谷から松山
信州から狩野
茨城から久岡
名古屋Dからルークメイ
8294 &◆5ibDZ4XEEw 2025/05/06 01:10 (YjRiZDY)
>>8293
あ、東西各13チームになるのか
そうなれば話変わるか

※A千葉昇格➕福岡or富山昇格
【B1東地区】
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、
越谷、A千葉、千葉J、A東京、SR渋谷
川崎、横浜BC


※信州昇格➕福岡昇格
【B1東地区】
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、
越谷、千葉J、A東京、SR渋谷、川崎、
横浜BC、信州


※信州昇格➕富山昇格
信州→B1西地区入り確定
富山→B1東地区入り確定



たしかに三遠は西地区入りですね
推理不足でした


38398 2025/05/05 20:42 (YzliYTB)
>>38397

渋谷から鷹ちゃんを一本釣りしよう!