全掲示板からコメント検索
検索結果:270件
41602 アイ 2025/06/21 18:37 (MGU5OGQ)
紆余曲折あっても群馬の補強は進んでるように思うけど、東の他チームも着実にいい選手揃えてますよね。宇都宮や千葉J、東京は変わらず強いし渋谷、北海道、仙台あたりもバランスよくなってますし、CSへの道は決して簡単ではないですね。
新規SFは誰になるか分からないけど、群馬もさらに進化して強いチームになって欲しいです。
18515 2025/06/20 23:43 (YjBlNTl)
>>18514

川崎、宇都宮、千葉J、渋谷、A東京、琉球、広島

この7チーム以外にタイトルを取るチームが来年出てくるのか否か。どこのチームも特に外国籍を補強しているので、来季が今から楽しみでしょうがない
18513 2025/06/20 23:36 (M2M4YTk)
>>18509
Bリーグ1部や天皇杯等で、タイトル経験があるのは、(bjやNBLはリーグ体制が異なるので割愛する)
川崎、宇都宮、千葉J、渋谷、A東京、琉球、広島

たったこれだけ。b1は24チーム、b2も含めたら、40チーム近くある。Bリーグは、歴史も浅いので、群馬も今のところはタイトル無しの新興チームでも、これからが大事なだろう。
4606 2025/06/20 19:16 (YjI2Mjk)
選手・HC去就まとめ(6/20 15:00時点)
【IN】
ダン・タシュニーHC(三河→)
岡島和真(山形→)
杉浦佑成(横浜BC→)
井上宗一郎(越谷→)
船生誠也(SR渋谷→)
ジャレット・カルバー🆕
ブーバカー・トゥーレ🆕

【STAY】
荒谷裕秀
渡辺翔太
半澤凌太
新沼康生(特別指定から本契約へ)
ネイサン・ブース

【OUT】
イゴア・ジャレティッチHC
ヤン・ジェミン
ディクソンジュニアタリキ(→横浜EX)
青木保憲(→大阪)

【FA LIST】
星野曹樹
クリスティアーノ・フェリシオ
スタントン・キッド
多嶋朝飛
石橋侑磨
片岡大晴
30997 2025/06/18 21:59 (Y2NiYzU)
ジョシュが渋谷継続決まった時のコメントが優勝チームから誘いもあったがみたいな事書かれてたからフェニックスがオファーかけていた可能性ありますね。構想は帰化アジア枠はBIGマンかと思います。
3892 名無し 2025/06/14 00:54 (OTE3YjI)
狩野富成どうかな?確か渋谷はホーキンソン、永吉いるからレンタルできたら面白いと思うぞ
4584 2025/06/13 18:53 (OGMxZTc)
選手・HC去就まとめ(6/13 15:00時点)
【IN】
ダン・タシュニーHC(三河→)
岡島和真(山形→)
杉浦佑成(横浜BC→)
井上宗一郎(越谷→)
船生誠也(SR渋谷→)

【STAY】
荒谷裕秀
渡辺翔太
半澤凌太
新沼康生(特別指定から本契約へ)
ネイサン・ブース

【OUT】
イゴア・ジャレティッチHC
ヤン・ジェミン🆕
ディクソンジュニアタリキ(→横浜EX)
青木保憲(→大阪)

【FA LIST】
星野曹樹
クリスティアーノ・フェリシオ
スタントン・キッド
多嶋朝飛
石橋侑磨
片岡大晴
2670 774 2025/06/12 18:03 (ZDU0MTE)
>>2669
わかんないけど、Twitterでは広島も渋谷も仙台もフォローしてるね
長野さんみたいな完全誤フォローって事もあるからw あまり気にせず…
566 名無しさん 2025/06/10 05:01
プロバスケ選手の私服紹介!#サンロッカーズ渋谷 #渋谷 #bリーグ #バスケ #ベンドラメ礼生 #コーデ #VENDRA
29143 ヒロ 2025/06/08 13:44 (MWMzMzU)
現時点で継続情報とか出てないBリーグ外国籍でインサイド強いのは佐賀だったチャイルズとか渋谷だったトラビス辺りですかね?
14510 y 2025/06/08 11:37 (ZWQ1Zjc)
シーズンインのときの狩野とPOの狩野は別人でしたね。
だんだん味方のパスにも反応できるようになっていったし、相手のピックに対するショウディフェンスとか、完全にマーシャル仕込みって感じだったし。
あれだけわかりやすく成長する選手ってなかなかいないので、すごく見ていて楽しかった。
まだミスも多いし技術もプレイエリアも足りてないので、逆に言えば伸びしろは十分。
出場機会の多さが成長を促した面はすごく大きかったと思うので、狩野本人のためにも(もしかしたら)日本代表のためにもちゃんと出場機会を確保できる環境に身を置いてほしいし、来季渋谷ではなんとかPTを勝ち取ってほしいです。
14507 2025/06/08 10:54 (Yzk5NzE)
シーズン中は狩野の決してプロとは言えないプレーにイライラしたこともあったけど、強烈なブロックとかも炸裂するようになりだんだんと良くなった訳で。そこで所有元の渋谷が呼び戻したんだから更なる飛躍を期待したい。

それよりも残留する小玉にフィジカルトレーニングを積んでもらって、筋肉質な重量級に変貌してもらいたいな。信州の選手の二の腕はちょっとぷよぷよしすぎな気もするし。。。
14505 たぬ 2025/06/08 08:47 (YzU5MTc)
狩野は保有権ある渋谷が必要だから戻した
その時点で信州に打ち切りとかの権限なし

試合ではまだ弱点あるけど最高の練習パートナーだったと思う
あれだけのサイズで相手ビッグマン役できる選手はそうそういない
14501 がんばれ北信越 2025/06/08 00:59 (YjIyZmF)
>>14496

元々が期限付き移籍だから渋谷に戻った。戦力になると渋谷が思ったから契約を継続した。

信州が狩野の契約を打ち切った訳じゃないです。
2946 無名 2025/06/08 00:29 (OGY2MGY)
>>2945
ビッグマンがインサイドにいる状態でビュフォードに向こうのビッグマンが引き寄せられたら、中でパス出してインサイドマンがフリーで決めるなりキックアウトで外がフリーになるので、そこはどっちでもOKですね
今の日本で一番ビュフォードを活かせるのは超強力帰化と日本人ビッグマンの手当もある渋谷さんだとは思ってますが、さてどうなるかですね
14496 スコーン 2025/06/07 22:32 (YTQyNTY)
今回、狩野選手との契約を打ち切って大正解でした。
全体的にやる気のなさを感じさせていたし、ミスをしてもヘラヘラしていたし、何よりも向上心というものを感じにくかった。
好調な流れを狩野選手が出ることによって失うパターンが何試合もありましたし。

狩野選手はその場で飛ぶなどの縦方向の動きはたしかに強いですが、反面横方向のスピードやルーズボールなどへのダイブなどはとても弱かった。
そういった意味では狩野選手との契約を切り、もう一度機動力バスケを体現するためには必要なことだったのだと思います。

本人も渋谷に好条件で誘われたらホイホイ帰っていきますしどのみち信州に1ミリも未練はなかったようですし、これでよかったんじゃないでしょうか。

お互いの未来のためにも最善の策のような気がして安堵している自分がいます。
2935 横から失礼します 2025/06/07 09:33 (ZDdjZTl)
>>2932
信州ブースターです。
狩野はともかく、ペリンについては渋谷の補強の現状をみると渋谷に行く気がしてます。
今シーズン中にBリーグの公式ホームページでもペリンが渋谷所属って掲載されてた!なんてネタでザワついたなんてこともありましたし。笑

元信州のジョシュも渋谷で活躍してますし、ペリンは B1でトップを争う選手であるべきなので、ぜひ渋谷でチャンピオンシップ行ってほしいですね!
渋谷なら信州からも簡単に観に行けるので。
2934 2025/06/06 19:10 (YWQ3OWE)
ニュービル&グランタムのコンビネーションも凄そうだな。

次シーズンのチーム渋谷
各駅停車から快速急行にイメチェンか?
2933 2025/06/06 18:54 (YWQ3OWE)
ニュービル&フォトゥの流れる様な速攻コンビネーションをチーム渋谷で観たい!
4553 2025/06/06 15:21 (MDEyNGR)
選手・HC去就まとめ(6/6 15:00時点)
【IN】
ダン・タシュニーHC(三河→)
岡島和真(山形→)
杉浦佑成(横浜BC→)
井上宗一郎(越谷→)
船生誠也(SR渋谷→)

【STAY】
ヤン・ジェミン
荒谷裕秀
渡辺翔太
半澤凌太
新沼康生(特別指定から本契約へ)
ネイサン・ブース

【OUT】
イゴア・ジャレティッチHC
ディクソンジュニアタリキ(→横浜EX)
青木保憲(→大阪)

【FA LIST】
星野曹樹
クリスティアーノ・フェリシオ
スタントン・キッド
石橋侑磨
片岡大晴
多嶋朝飛🆕