全掲示板からコメント検索
検索結果:573件
2592 よの子 2025/05/11 20:50 (MjU2ODR)
>>2588

自分は全く同感です。

でも最後の逆転3Pに関してはあっぱれとしか言いよう無いね

伊佐HCならあこはまず確実に2P狙いの指示出してるのかとも思うけど


POになってからB3の試合観てるけど、正直やはりレベル的にはB2よりかなり低い様に感じるかな
ファンブル・パスミス連発したりバイオレーションが多かったり
セットにしても何でそこくる?
誰にシュート打たせるセットなの?
外国籍みんなしてボールもらいに来るなよ…

みたいな

昔、伊佐HCがB3のバスケに慣れるのに苦労したみたいな事を言っていたがこうゆう事なんだろうね


個人的感想だけどボイドは全てが『木村以上』の選手だと思う

勝負強さ・シュートセンス・我の強さ

それに加えて
ゲームを壊してしまう危険性・パスセンスの無さ

個人技でなんとかなるB3ならボイド頼みでいけるけど、B2では個の力だけでは厳しいと思う

宇都宮みたいにC・PFがしっかりしているチームならSGにDJニュービルみたいに外国籍枠使えると思うけど、B2でSGにそれ使うのは現実的に厳しいかと


それならランダルみたいなパワフル系フォワード入れるのが現実的

今期の福井の欠点の1つも外国籍のパワフル系フォワードがいなかった事だと思う

ローソンの帰化の誤算もあったと思うけど


ランダルが福井に来てくれてライアン・ペリーと組んでくれるのも面白いと思う

※ローソンが帰化して残ったってのが前提

福岡戦でボイドがいたらって思ったりもしたけど、やはりシーズン通して考えるとボイドレンタルしてライアン入れたのは正解だったのではと感じます


28374 ああ 2025/05/11 20:42 (YzdlYzY)
来シーズンは久しぶりの同期A千葉との試合楽しみだな
B2ぶっちぎりの強さだったね
来季は同期ライバルとは言えB1では先輩だし負けられない
福岡がまさかかの敗戦で昇格出来なかったのが残念だ
久しぶりのアウェイ楽しみにしてたんだけどな
7145 福岡 2025/05/11 19:55 (MWUwMDU)
レフリーの文句言ってるくらいでは、まだまだ福岡はB1もはやいわな。
富山に対策されてたけどランダルは褒めないとね。
さて、来季はどうなるのやら。
大濠や福岡第一のためにも、佐賀くらいのアリーナはほしいわな。
7144 垣根 2025/05/11 19:47 (YWYyYzd)
今日の審判は福岡に厳しすぎた
なんでスミスあんなに腕叩かれてるのにファール取られない?
富山のスリーポイントに対してチェックしただけでファール。
もう一回試合させてくれよ
10721 2025/05/11 19:05 (MTUxYTZ)
サトルマエタが福岡に観に来てたポストを見た
グラウジーズの福岡戦前のポストをリツイートしてるし、復帰もあるんじゃないかと思ってしまう
3207 BCG 2025/05/11 18:41 (YWIyZGM)
信州。
もしもはないですが、怪我人に泣かされたシーズンでした。本当にもしもメンバーが揃っていましたら、大本命で富山とは立場が違っていたかもしれないですね。

福岡
スミス、バーレルとインサイドのインパクトが強く途中19連勝は千葉も達成していない記録として記憶にも残りましたね。もう少し日本人の得点力があればB1行けたのかと思いますね。

富山。
B1復帰おめでとうございます。やはりどのポジションも穴がなく強かったですね。特に宇都と超人TK。昇格請負人はバーレルではなくてダビーゴメスでしたね。

千葉。
最初から最後まで横綱級の強さで文句のつけようもなかったですね。B1でどれくらい通用するか楽しみですね。初の昇格おめでとうございます。

決勝はどちらも強く福岡ー富山のように予想は難しくこちらも接戦になると思いますが、連携やまとまりをセミを見ての感じですが、富山の2-1で優勝を予想致します。
4746 2025/05/11 18:29 (MzhlOTN)
福岡は西川、バーレル、スミスと補強をしたのに届かなかったけどヴォルターズはそれすらしてなかったから結果は当然だったかと。ヴォルターズから移籍した選手は移籍先で大活躍したり日本代表になったりしてる。ワンチャンスや3度目の正直や1シーズンで死に物狂いで復帰しようと思わない限りヴォルターズには難しいハードルかと思います。官民一体でバックアップしてアリーナ新築、Bプレミア参入を!
7128 ああ 2025/05/11 18:26 (ZTY2NWE)
これだけ全国でアリーナやBリーグが成功してる中でいつまで福岡は後手なんだろうね?
どうせテレビ局は今後ライジングなんて取り上げないんだろうし
大都市でプレミア参入チームないの福岡だけだからね
7124 2025/05/11 18:16 (MTI5ZWZ)
>>7122
アリーナは建設の可能性あるとおもいます。
福岡市市長は建設したいようですが議会が反対してるらしいです
10714 福岡ブスです、富山がんばれ! 2025/05/11 18:03 (MjMzYWF)
富山さん、昇格おめでとうございます🎊
2日間ありがとうごさいました。
やっぱり富山さんは強くブースターの声援もすごかったです。
とても悔しかったですが、完敗して言うこと無しです。
昇格しても福岡の分までがんばって欲しいです。
富山さんならB1でも上位に入れると思います。
B1でもがんばってください!応援してます!
昇格おめでとう!
7120 2025/05/11 17:58 (NjU2YmY)
昨日も今日もうまく富山にやられましたね
福岡対策を結局クリアできず、ランダル、JBの個人技でしか点が取れなかった
ヘッドコーチの采配を含めて、チーム力の差なんでしょうかね
本当に悔しい二試合でした
10713 2025/05/11 17:37 (MTUxYTZ)
>>10712
福岡さんむちゃくちゃ強かったです
何点差付いても、全然安心できない そんなチームでした

本音は連敗だと思ってました ランダルは日本人もマッチアップしてたので、何人かけてでも、スミスバーレルを止める作戦だったのかと思います

ありがとうございました。
10712 2025/05/11 17:31 (YWYyYzd)
タビーすごいです。
こんなにスミスを無効化されるとは思いませんでした。
ランダルは頑張ってくれましたが、いつも通りの福岡のバスケではありませんでした。
スミスにマークが複数付く分、強力な日本人スコアラーが点数を稼ぐのが福岡なら戦い方ですが、ランダルで強引にこじ開けるしか術がありませんでした。
富山が強すぎました。
10711 たかすぃ 2025/05/11 17:29 (ZGZlNTl)
まずは富山グラウジーズ勝利おめでとう御座います(o^^o)宇都さんまだまだやれるんですねー、かっこよかったです。そして対戦相手の福岡の選手の皆様も大変お疲れ様でした。レギュラーシーズンは本当にお強くてグラウジーズは勝てませんでした。ホームで連敗は悔しい限りだと思いますが、昨日も今日も最後までドキドキする試合展開は見ていてとても楽しかったです。両チームにリスペクト、良い試合を有り難う。
10709 2025/05/11 17:20 (MTUxYTZ)
A千葉さんが糞強いのは分かっとる ただホーム無敗記録を唯一止められる可能性があるのは富山のみに限られた

大塚と対戦出来るのは嬉しいが、木田ポーターはあまり好印象はないからな…w 何にせよ、福岡さんと静岡さん、他のCSで敗れたチームの思いも背負って、最強チームに挑むだけだよな



10707 富山グラウジーズは強いよ 2025/05/11 17:10 (Y2MzYzU)
今日の試合会場って本当に福岡のホームなん?富山グラウジーズのホームじゃない?笑
2584 富山 2025/05/11 17:05 (MTUxYTZ)
A千葉さんおめでとう ファイナルはまたお互いバチバチやりましょう

静岡さん、福岡さんの分も背負って、挑戦者として向かっていきます
7113 ああ 2025/05/11 16:46 (M2VlZDY)
今シーズン昇格した滋賀が
B1で苦戦していたから
来シーズン昇格していたら
福岡も苦しいシーズンになっていたかも
しれない
10698 富山グラウジーズは強いよ 2025/05/11 16:38 (Y2MzYzU)
ごめん、でも本当の文句は言ってないからいいやん!例えば福岡ザコとか?のこと
10695 2025/05/11 16:34 (MTUxYTZ)
>>10691
あんたのは違うんだよ… 負けた相手を貶すことがまずアカンのよ

福岡をリスペクトしてる発言には思えないんだよ…