全掲示板からコメント検索
検索結果:252件
7040 ああ 2025/05/10 09:32 (ZGVlYzd)
>>7039
こちらこそありがとうございました。
北九州のあの熱戦と雰囲気は福井の選手・ブースターの皆さんのおかげもあってと思います。
元福岡のローソン選手がいたらまた結果は違っていたのかもしれません。

ライジングゼファーはBリーグ初年度の参入がギリギリまで県の支援が取りつけられず、参入断念かという時期もありましたが、なんとかギリギリで支援を取り付けて参入することができました。
しかし土壇場でスポンサーに逃げられてB3に配属されて、それでも最短B1を目標に有言実行で2017-18シーズンにはB1昇格できました。
しかしB2でのシーズン佳境の時にあの社長(現渋谷)がやってきてチームをめちゃくちゃにしました。
結局、翌年B1で苦戦を強いられましたが、残留へ向けて戦っている最中に、メインスポンサーの餃子屋にお金を払ってもらえず1億6000万の資金ショートしてB2ライセンス停止付与という形になり、最悪Bリーグ退会という形になりました。
その後なんとか支援をいただきB2で再始動になりましたが、昨シーズンまで勝率5割以下、残留争いのシーズンもありました。
去年ごろからよくやく経営が安定して、選手の補強ができて降格以来初のプレーオフでしたが、シーズン終盤の不調を引きずり初戦敗退。
バスケ界がBプレミアに盛り上がり、あとから参入した佐賀や長崎にどんどん先を行かれる形になってしまいました。

長くなりましたが、今日からのセミファイナルは今後うちが近い将来プレミアに参入できるかどうかがかかったと言っても過言ではない大事な戦いになります。

富山も1年での復帰へ向けて強固なチームだと思います。
そう簡単に勝てる相手ではないと思います。
ただ、今後福岡のバスケ界を変えるためには乗り越えないといけない壁です。

福井のみなさんとはおそらく改革初年度B ONEに一緒に参入ということになると思いますが、いつの日かpremierでまた北九州のような熱い対戦できるよう、福岡も頑張りたいと思います。
2381 ダブルダブル 2025/05/10 08:16 (Y2QyM2Y)
こんにちは。福井ブースターです。
池田選手とヒサタケ選手のプレーがどうしても見たくて、いつ死ぬかわからない父親をほっといて、
青森さんとの最終戦を観戦しました。 試合は負けましたが生観戦してよかったです。
試合前コーチの笛に合わせてのストレッチにビックリ。
なにせ福井のストレッチはB2で一番だらけてるので。 ダラダラしてる。

残念ながら池田選手は他チームに行かれることを知り超ビックリ。
やっぱりいい選手は、どこのチームもほっとかないですね
今後の活躍に期待したいです。

又、来シーズン、おもしろい試合展開を期待します。run and gun.
ーバスケど素人、勉強中ー


7039 2025/05/10 00:11 (MWViODZ)
現地観戦はできなかった福井ブスです。
敗退後の気持ちの整理がある程度ついたので、セミファイナル前夜にしてコメント残させて下さい。

悔しい結果にはなりましたが、ものすごい激闘を競演して頂き、感謝申し上げます。
東高西低、シーズン前はそんなふうに思って甘く見てた時期もありましたし、福井は静岡より西にあるやん、西に入れてくれなんて舐めたこと考えてましたが、シーズン中盤にはその考えはなくなりました。上位3チームはもちろん下位に終わったチームであっても、我らが福井は満遍なく苦戦を強いられ、西でも東でも結果は大きくは変わらなかったと思います。

特に福岡さんはめちゃくちゃ強かったです。何なら千葉さんより相性悪くて、1人のブースターの感想ですが福岡さんには勝てるイメージは最後までわかなかったです。

SF残ったチームは戦いを通して全部リスペクトしてるチームですので福岡さんだけを応援することは出来ないのですが、福岡さんと富山さんの試合は、きっと素晴らしい戦いになると思います。ぜひとも、勝っても負けても悔いのない試合をして下さい。

B1に上がられた際は、さらなる活躍をお祈りしています。
本当にありがとうございました。
2548 あああ 2025/05/09 12:26 (Nzk3YmU)
ローソンも退団みたいやね。
2年間ありがとうって言ってるわ。
もし、そうだとしたら、こんな福井に来てくれてこちらこそありがとうやね。
7034 ああ 2025/05/08 20:42 (Yzc4ZTM)
今年のB2は東高西低とか言われるの悔しいよな
鹿児島・静岡もPO敗退したけど富山・信州と競っていたし、熊本も後半戦はかなり強いチームだった

確かに東地区は最高勝率のA千葉がいて去年までB1にいた信州や富山、B3最高勝率&優勝した福井とかいるから強いんだろうけどさ

セミファイナルは西地区のチャンピオンとしても絶対に負けられない
富山は強いチームだし連勝するのは至難の業
3試合で2勝するのも大変だと思うから、絶対にgame1は落とせないよ
2545 ダブルダブル 2025/05/08 17:44 (Y2QyM2Y)
毎年のように移籍するのがバスケの文化みたいですね。
プロなので当たり前なのだろうけど、どこかのチームは5勝しかしてないのにHC変わらないのもどうかと思う。
ど素人の目線でも、福井の選手は最低でも5人は変わるでしょう。少数精鋭方式のこのバスケ文化、仕方がないですプロなんですから。
それにしても、スタッフ、コーチ、選手の皆さんお疲れ様でした。通訳の方も素晴らしかったです。
ゆっくりケアして、来シーズンに向けて自主トレに励んでもらいたいです。
終わったばかりですが、来シーズン開幕が待ち遠しいです。

73215 2025/05/08 15:04 (NmRlZDg)
>>73213
今季で西野が来るかなって期待してたんだけどね
関野盛實の元チームメイトで大学繋がりもあるし
プレータイム伸ばしたら普通にスコアラーとして活躍した若手のビッグマンを福井が単年で手放すとは思えんが
切るなら小坂や小寺•ペリーエリスとかベテラン勢じゃない?
73213 2025/05/08 14:23 (ODliZDM)
西野って福井継続するのかな?

福井B2だしプレミアも初年度は無理だから出そう

もし出るなら欲しい

良く言えばSFとして身長あってスリービッグに近い形にできて緊急時にはPFとしても使える

逆に悪く言えばSFとしてはもっさりしててPFとしては身長や体幹が物足りないけど
2543 よの人 2025/05/08 13:21 (MWViODZ)
>>2542
田中力もワイルド系イケメン枠としてアリですね(笑)
イケメン推しすぎて気持ち悪くてすみません。
選手としても才能あふれるプレイヤーだと思います。
今シーズンPGが良いチームにはかなり苦しめられたので、PGの充実は軽視して欲しくない所。

B2の外国籍は、どのチームも大差なく素晴らしい選手が揃っているけど、福井は帰化枠含めたバランス面で、相性が悪いチームが多くて苦戦した印象です。
ケリーもエリスもペイントより外で張る選手で、リバウンダーのローソンと小寺は広範囲をカバーできるタイプではないので、リバウンドで負け越す試合が多かった。飛び込んでリバウンド取れるビッグマンが欲しい。
2541 よの人 2025/05/08 07:10 (MWViODZ)
>>2540
木村は固定ファン多いし、出来ればまだしばらく居て欲しい。
伸び代は大きいと思う。
今シーズンで言えば木村頼りにするには早過ぎたけど、
長期的な成長のためには任せられる経験は必要だし、
B2だからこそ出来た経験だったと思います。
今年の結果をバネに来期大きく成長してもらいましょう。

内藤も、しっかり育ててもらわないと勿体ない。

愛媛のキングは取り合いかな。

ヘッドコーチ、代わるんですかね。
私もコーチ事情は詳しくないですが、B1のアシスタントコーチを招聘したり、解任されたヘッドコーチに声掛けするのが一般的なんでしょうか。

ごっそり入れ替わったりしたらどうなるんだろ。
福井は保守的な県だから、ほぼ別のチームみたいになると、ファン離れも早そうで心配。
2540 a 2025/05/07 21:32 (OWI2NTl)
>>2529
中村タイチ。良い!僕も欲しい日本人の1人ですね。

確かにトレイ選手と木村選手、プレイスタイルは似てますね。
木村選手はもっと視野が広くなると面白いですね。パスを覚えた流川君みたいな。

そして今日、青森の池田選手移籍先決まったみたいですね。福井ではなさそうだなぁ。
奈良もハインズとジマーマンが自由契約になりましたね。

福井はまずヘッドコーチをどうするのか?ムーさん継続か? はたまた別の誰かか? ただムーさんの他に良いヘッドコーチいるんでしょうか? もちろんB1にはいるんでしょうけど……Bリーグ歴の浅い僕には分かりません。
2534 競艇王にオレはなる 2025/05/07 12:21 (MGE3MDk)
開幕戦のときに無料でユニフォーム渡しますよね。あれやめて、購入してもらうようにもっていけないかな?
これから先、グッズ売り上げもチーム存続のために重要な問題になるだろうし。
福井県民って、ライブとかでグッズ売り上げ少ないって聞いたことあるから、無料で配らなかったら、自分で応援ユニフォーム買わないかな?

推し選手ユニフォーム、タオル、メガホン、ペンライト、セットで1万円とかあったらいいな!
2531 ユナイテッド 2025/05/07 09:18 (YzUwNmY)
福井好きだよ
色々変わると思うけど
子供がブローウィンズって叫んでる!

2527 a 2025/05/06 22:57 (OWI2NTl)
>>2525
B1への道は絶たれたが落ち込んでても何も変わらない!
来シーズンの目標はB2制覇!
その為には選手の入れ換えは必要(ハコ推しなのでつらいですが)
個人的には青森の池田選手のアシスト力
青森のヒサタケ選手のリバウンド力
あとやっぱりトレイボイド!の爆発力
ただそうなるとライアンかペリーを外さないといけない…
んー、難しいですね
あ、あと越谷の松山選手、彼福井出身なんですよね。
なんにせワクワクするチーム作りをお願いします。
2518 ぷーず 2025/05/06 11:15 (NGY1YTh)
昨日の試合後、妻と自分は自然と涙が溢れていました。ネットでは感じることのできない生のリアルな感情は、福井ブローウインズに出会えたから。
HCはミッション達成できず申し訳ないとのことでしたが、自分は数字では可視化できない様々な感動と、体験を有難うしかありません。
本当に、皆さんお疲れ様でした!来季もブースター含め盛り上がっていきましょう!
因みになんですが、ホーム試合で聞ける沢山の名曲ですがAmazonプライムミュージックだと福井ブローウインズ2025と検索かければ出てきます。
シーズンオフ中の寂しさを埋めてくれますよー笑
10609 2025/05/06 10:05 (YWYyYzd)
福岡は絶対に手加減なしで潰しにくるぞ
福井にも最後まで全力で襲いかかってた
プレーオフバーレルに警戒
243 名無しさん 2025/05/06 05:01
【ハイライト】福岡vs.福井 GAME2
10607 ワオ 2025/05/06 04:01 (OGMzMDY)
福岡が富山を舐めてかかるとは福井との試合見てたら到底思えないな
特にバーレルの気迫は凄かった

炎さんもいるから富山には特に闘志を燃やしてくると思う

元富山の選手も多くインサイドでは分が悪い 4連敗してる悔しさをモチベーションに勝って欲しいけど出来れば福井とやりたかったな
2514 福井ブーさん 2025/05/05 23:14 (MjAwZDA)
プレーオフ敗退して残念です。まだどこか、信じられない気持ちでもあります。
渡辺選手のラストディフェンスが、最後の笛が鳴るまでプレーし続けるという気持ちの表れに見えました。本当に素晴らしかったです。
こういった熱いプレーをもっと、ずっと見たくてブローウィンズを応援してきました。
欲を言えば、今シーズンもう1GAMEでも多く見たかった。プレーオフを勝ち抜いて欲しかったです。

負けてしまった悔しさは、次こそ勝つと信じて、いったん飲み込むしかないです。私にはそれしかできません。
次こそ勝利して、ブローウィンズと喜びを分かち合えると信じています。
なので来季もその先も、ひとりのブローウィンズブースターとして、ともに突き進んでいきたいと思います。

福井ブローウィンズの選手とHC、コーチ陣の皆様、クラブの運営に携わる皆様、ブースターの皆様、1年間お疲れ様でした。田舎の福井県に、明るい話題をたくさん与えて下さりありがとうございました。来シーズンの福井ブローウィンズも楽しみにしております。

レッツGO!ブローウィンズ!!
2511 よの子 2025/05/05 21:14 (MjU2ODR)
よシリーズ末っ子として私も一応


実は自分はB3POからのヒヨッコブースターです

今まで休みの土日っていったらエルパ行ったりイオン行ったりとなんとなく過ごしてたのが、家族でブローウィンズにハマってからは生活が一変しました

普段ホントに無口な娘が横で大声で応援してる姿見てなんか嬉しくなったり、社会人バスケしてた自分の試合は全く観に来なかった嫁が、予定があってもブローウィンズの試合を優先するのになんか複雑な気持ちになったりと….

家族の会話の中にはいつもブローウィンズがあったように思います。

試合の後には掲示板を見て誰か投稿してないかとチェックしたりと

ホントバスケ三昧の充実したシーズンを過ごさせてもらった事にはチームやフロントの方々にはホント感謝です

福井のど田舎にブローウィンズつくってくれてありがとう!

ただ、正直PO2試合に関しては全く納得いってないしもっとやれたと思ってます
それだけが残念で仕方ないです。

来期どんなチームになるかわかりませんが、今期以上に期待と応援したいと思います。

頑張れを言い続けるブースターもいれば、叱咤激励、時には暴言を吐くブースターもいていいと個人的には思ってますし、自分は後者でいたいと思ってます。

いろんな情報が今後出てくると思いますが、これからもこの掲示板が盛り上がってくれればと思います。

一旦、今まで絡んでくれた方々ありがとうございました

そして、これからもよろしくお願いします