現行ログ投稿コメント35
12569千葉2025/10/18 17:45(ODhhZDc)
富山さん今日はごめんね
相手に失礼な集中力0バスケと自制出来ない2人のラフプレーに巻き込ませて申し訳ない
昨期から改善するかなとブースターも期待したけど全然してなかったわ
3385あああ2025/10/18 15:40(ODhhZDc)
笛へのアジャスト云々の前にくっそ雑なファールとくっそ雑なオフェンスまみれなのなんとかならんか…
3371あああ2025/10/15 21:53(ODhhZDc)
実力差差っ引いてもやりたいこと全部やられた勉強になる試合だったなぁ、最近3番クマ多いけど身長足りなくても木田じゃないと攻撃力もスピードもちょい厳しい
あとアウトオブバウンズの後ニコニコしながら吉井に話しかけたり、DPが笑顔というかとにかく楽しそうでほっこりしたわ
3363あああ2025/10/10 12:56(ODhhZDc)
しかし、日曜しかりPO富山戦しかりそのflow offenceが通用しない時が課題なんよなぁ
杉と大崎がハーフコートの組み立て苦手だしB1じゃ1on1も厳しい
「とにかく走る、DF頑張る」だけで4年間乗り切ってきたレマ爺バスケの変革の時だな(そもそもB1厳しいメンバー多いのはさておき)
3355あああ2025/10/05 21:04(ODhhZDc)
昨日から個々の実力差は出てたしその通りにやられたね
TOもやらかしよりボールムーブが全く通用しなくて24秒とられたりパス通らなかったのが大きい
ただ、点差ついた後半のどっかのTO明けでコートメンバーのハドルにベンチのDPが入って必死に激励したり、ガベージタイムでも最後までコート上で励ましてたのは本当に良かった、
今期はB1のドアマットだろうけど、それでも日々成長して、何より空中分解せず最後まで団結して戦い抜いてくれたら文句ないわ
149962025/10/03 15:18(ODhhZDc)
マーシャル歳だしチョルも無双するタイプじゃないから4番ヒュー5番ダウムを1番手として据えて欲しいけどね、チームの未来のために
あと石川とPは魔術師過ぎてヒューを自在に動かせたけど、土屋君達はやっぱ時間かかりそう
マーシャル先生が試合を通じて若手ハンドラー2人に色々仕込んでくれるのを期待したい
3344あああ2025/10/01 00:09(ODhhZDc)
そいえば遺影プロフ写真だけ更新されて選手紹介いつ更新されるんだろ
今週末開幕なのに
3340あああ2025/09/29 18:04(ODhhZDc)
下馬評高すぎて嬉しさとそんな訳ねぇだろっていう冷静さが混在する複雑な気分
現実的な目標は4割な気がする
3330あああ2025/09/25 17:25(ODhhZDc)
旅行がてら見に行って…
桶さんの言った通り2試合アルティーリの土俵で戦ってもらった上で、プロチーム同士というより生徒と手ほどきする先生みたいな稽古試合だった
杉のスキルはなんとか通用しそうなのと、レバンガカップに続いて虎徹の有無でオフェンスが全然違う
あとフィジカル・インサイドで歯が立たない→もっと激しくいかなきゃ勝てない!→激しいってか荒くなる
この癖が富山戦から改善されてない
他所から色々言われるしチームでも怪我人出て終戦するからなんとかしてくれ、ただでさえ日本人3番揃ってスペなんだから
3323あああ2025/09/24 04:08(ODhhZDc)
こっちが120%に対して琉球は80%の力だから相手が強度上げたりこっちがミスしたら終わり、B2でアルティーリがやってたことをまんまB1ではやられそう
何にしろB1未経験組には良い経験になったし、特に外国籍はB1トップのインサイドに慣れるめちゃくちゃ貴重な2日間やね
てかA東京名古屋D琉球と強豪には接戦すらなくガッツリボコられるあたり良い判定機チームかも
3300あああ2025/09/14 15:13(ODhhZDc)
1stユニット+こてぽはぎりB1相手でも試合になりそう…だけど杉様足がついてってない?ファンミのあれは半分本当だった?笑
あと伶音はさすがにOFまだ蚊帳の外なのと、ルークも連携はこれからだから今は個で戦わせてる感じぽい?
あと富永の火力がチート過ぎるって
3297あああ2025/09/13 18:10(ODhhZDc)
TO祭り→レマ爺が雷落とす→次Qで本気出すとかいう恒例行事
3276あああ2025/08/26 19:26(ODhhZDc)
冨岡選手コーチ入閣か
ほぼ河合コーチの見習いだろうけど、現役時代IQ高くて期待してた選手だったから、将来アルティーリに残るかは別として良いコーチになって欲しいわ
3273あああ2025/08/22 15:50(ODhhZDc)
まぁ通路側席人気だしなぁ…
野球だけどロッテとか通路側と真ん中席で2000円違うし、
バスケも人気と動員が増えるに伴ってDP導入で価格差出来たり値段上がってくのはしゃーない
3270あああ2025/08/19 12:48(ODhhZDc)
なんかチケット値上がりしたけど元が他チームと比べて高くなかったからA日程でもそこまでやな
3264あああ2025/08/12 17:43(ODhhZDc)
むしろ子持ちだったりおじさんおばさんくらいの年齢層が多くないか…?
3258あああ2025/08/02 00:21(ODhhZDc)
遺影プロフまではまだ許せるけどシーズンハイライト動画白黒なのは流石に見づれぇ…
3250あああ2025/07/21 20:46(ODhhZDc)
虎徹今年はジョーンズ杯ずっと苦しんでたなぁ…
去年と違って速くて阿吽の呼吸が前提のアルティーリのバスケに染まった分が裏目に出た気がする
これをバネにしてA代表入り目指して頑張ってほしいわ
23732025/07/17 11:45(ODhhZDc)
ジョゼフ君勝手に外国籍にされててかわいそう
3233あああ2025/07/16 17:47(ODhhZDc)
確かに!そんな制度すっかり忘れてた
それならベンチ入りできるか
3231あああ2025/07/16 16:49(ODhhZDc)
衝撃ニュース来たな
ブースターとしては嬉しい限りだけど、ベンチ外になることも多いだろうし、レマ爺は信頼勝ち取るまで試合出してくれないしこの環境で良いんかれおん君…?それを差し置いてもB1の波に揉まれて力をつけたいってことなんかな、尊敬してやまない虎徹パイセンもおるし
3227千葉2025/07/08 13:46(ODhhZDc)
今年富山信州がB2でオーバーパワーの外国籍片っ端から獲得してきた時もマジかって思ったけど今の北海道とか見てると目眩がする程別世界だな…笑
下位チームも的確な補強しててどこもうちよりロスタ−強そう、昇格仲間の富山もすごいG/F獲得してるし
来季は勝利度外視での応援だなぁ
3222あああ2025/07/03 16:10(ODhhZDc)
ですね
音楽ライブ需要とかも考えてこれでいいと思う
3212!!2025/07/01 12:18(ODhhZDc)
来期の開幕はヴェルカか、B1の先輩だけど同期設立同士の対決楽しみ!!
てかプペルコラボ発表時の配信コメ欄ボロクソで笑った
3208千葉2025/06/28 00:01(ODhhZDc)
個人的に去年のパンパン、パンパパン、アルティーリ、千葉!のオフェンスコールが一番好きだった
3205あああ2025/06/27 14:45(ODhhZDc)
市議会議事録もAブロック内の予定地もネットに載ってるんだけどね
てか、ここじゃなくて市に問い合わせればいいのに。市民の声とか見たこと無いのかな
3193あああ2025/06/24 08:35(ODhhZDc)
新アリ計画は神谷さんが熱狂ファンじゃなきゃ分からなかったね
ロッテのマリン移転もアルティーリの新アリも熊谷知事がちゃちゃ入れてくるけど頑張って実現してほしい
3186あああ2025/06/20 10:02(ODhhZDc)
どれだけ埋まるかね、Bプレミアで首都圏チームも多いから期待が膨らむ
土日の京成空いてるから本当はPA近辺が嬉しかったけど、流石に2万人の箱作る場所なかったんやろなぁ…
1129B22025/06/19 10:01(ODhhZDc)
武内はディフェンスがもう一段成長すれば文句ない
平と原田は来シーズンは適切なPTで色々勉強しつつ身体作りしつつプレーできそう
今年は野戦病院で明らかにヘロヘロの中30分とか出てたから、正直試合を消化するだけで精一杯だったと思う
B2総合掲示板への投稿
3315B22025/06/19 09:52(ODhhZDc)
チートラインナップだった今年の富山にすら匹敵する外国籍帰化枠揃えてて草
現行B2最終年、滅茶苦茶面白くなりそう
次へ