全掲示板からコメント検索
検索結果:186件
119769 名無し 2025/08/28 02:44 (NzE5ZGI)
ファイティングイーグルス名古屋もアリーナ計画発表したのか福井も専用練習場の発表したし新潟もなんかないのか
12330 赤まん 2025/08/26 17:50 (MmMwMDU)
福井も専用練習場できたんやねー
羨ましい!
やはり選手達の事思ったら早く専用の練習場作らないと駄目やって!プレミア行くんなら尚更。
3076 2025/08/25 20:49 (Y2QyM2Y)
今日から全体練習か。福井コンピューターの体育館が練習拠点となったこと、よかったですね。スタッフももう毎日練習場所探ししなくていい。
思う存分練習に励んでください。
3070 2025/08/19 22:10 (Y2QyM2Y)
>>3067
福井出身の選手もいないし、そもそもBリーグ選手はファンサービス精神が薄い。1年毎の転籍は当たり前な文化なので、チームや選手は地元の人との交流はない。どのスポーツも一緒で仕方ないのか。ファンあってのプロ選手だと自覚して欲しい。来年の今頃は社長以外全員変わってるかもしれない、アリエル。
3069 2025/08/19 21:31 (Y2QyM2Y)
先日、神戸G LION、今日は滋賀ダイハツアリーナへ行ってきました。中には入らず外から伺っただけですが。
神戸の外観は別格、駐車場無し。滋賀は有料駐車場最大で658台。試合当日は予約制になるみたい、詳細はきいてないが。
福井新アリーナ予定地へは片町から歩いて行ってみたことがあるが、そこへ立ってみるとビミョーな雰囲気になります。ここへ建てるんかい。
ぜひ皆さん行ってみてください。どう感じるか。新アリーナは駐車場予定はあるが60台くらいです。関係者用、大型バス?用でしょ。一般者は徒歩で来場。
まだまだ議論必要か。私の口癖、新アリーナ着工が早いか、新幹線延伸着工が早いかです。
3068 さか 2025/08/19 20:40 (YmZmNjh)
利益2億8000万/年で65億円を30年償還。
→30年でアリーナ自体は老築化するが、利益残らない上に少子化進行で30年後は今より労働人口が3割シュリンクするんだけど、福井商工会議所の思考回路がよく分かない。どうやって2億8000万の利益確保して高騰し続ける維持管理費を払い続けるんだ?見通しが甘すぎる。
んで、要するに今回新アリーナ一発たてたら、利益残らないし30年後次はないってことだよなこれ。あとに続かない建物のために福井市の65億円分(実際はそれ以上)のインフラ費用犠牲なるんだけど、本当に福井市民の人達これで大丈夫なの?

しかも駐車場の増設もなし。歩いてくるアリーナだと。積雪のある冬シーズンに電車止まったら客も来れなくなるんだけど、公共交通機関が止まって試合に来れなくなった場合、チケット払い戻しはありますか?あるわけないよね。

>豊島2丁目地区の岡孝敏区長は「多くの人が訪れるので防犯上の問題がある。近くの人は(交通渋滞や防犯対策などの)条件がクリアされれば納得するのではないか」と話します。
しかし、現状でこれらの問題がクリアされているか「まだ、クリアされていない」(区長)ということです。
→完成してもクリアされないだろう。むしろ公共費用削減で除雪費用も賄えず、公務員が減給されるんでしょ。アホみたいな話だけど、過去に現実に起こったんだし、市の職員は今のうちに反対しといた方がいいんじゃないの。普通に今のアリーナか別の土地代の安いところでいいだろ。
3066 2025/08/19 19:43 (Y2QyM2Y)
同感! 同じ事思ってます、ずっと前から。
練習風景の写真一枚も発表できんのかい?
平日にメンバー発表会するんだ。一部ファンのために。へーやね。
新しいメンバーの動画発表もないんかい。HPでしてよ。
今日、滋賀のダイハツアリーナを見てきました。やー立派ですねー、屋根や外観は余計な金かけてないのがわかった。
福井も新しいマンガの絵を発表したが、もっともっと曲線減らせや。直線だけでいいや。でも正直言って150億では無理でーす。
2417 2025/08/16 07:10 (MzkxOGV)
B2に昇格したと言っても、東京Zさんがライセンス持ってなかったからチャンスがきたわけで。。。新潟に勝ったのは実力だったかもしれませんが。
正直このメンバーでB2を戦うのは厳しい気がします。信州や福岡、神戸や福井、岩手心配です。B3なら勝てそうですが。
ファンクラブなどお金かけよう!って思えないのが正直なところです。
3063 2025/08/13 22:19 (Y2QyM2Y)
これでロスター確定なんだろうな。ゆーまろさん未更改だが変わる?
かなり濃いキャラが集まったな。トビンのマイクパフォーマンスで福井ブースターを明るくしてくれー。
3059 しん 2025/08/09 19:31 (ODg0NDc)
B3と試合ですか⁉️
他のチームはかなり強いチームとプレを
行いますが、福井も負けてもいいので
B1チームと対戦して欲しかったです。
2412 RYU 2025/07/31 23:05 (ZTJhMjg)
福井さんの掲示板に貼ってあるB2戦力分析では
ブルズの評価は低いけどブルちゃんの全体練習映像とクレイとノアの来日ニュースを見ると
テンションが上がるねー!
3044 ななし 2025/07/29 14:17 (YWIxNjA)
このAIに書かせたという来季ブローウィンズの分析記事がなかなか面白かったです
ホンモノのバスケライターに感想聞いてみたい

新時代の設計図:福井ブローウィンズ 2025-26シーズン戦力徹底分析
https://note.com/1919bl/n/n223f51ad1dbf
9640 うどん国 2025/07/29 12:15 (M2NmOTc)
レンタル移籍って貸す側のチームにメリットあるんかな?契約金ちょっと入ってくるとか?
それなら福井みたいにムッサと、パトリック抱えつつどちらかをレンタルにしたら数年後どちらか選べるということになるもんね
3041 リトルジャイアンツ 2025/07/28 16:50 (YmNkZDU)
福井ブローウィンズって過小評価されてない?
アイヴァナーカスさんは前シーズンキャリアハイの平均15得点
さらに千葉ジェッツから加入したトビンマーカス海舟もBリーグの海外選抜で良かったと聞くし
川島さんも前シーズンに平均9得点やし
さらにペリーエリスさんもいるし強いやろ
あの千葉を倒したチームやし
さらにモサクダミロラさんが覚醒したら手をつけられないようなチームになるし
細谷さんも藤沢さんや西野くんも活躍してるし
満田さん田渡さん小阪さんあたりが出場機会がどんだけもらえるか
3040 リトルジャイアンツ 2025/07/28 16:16 (YmNkZDU)
福井ブローウィンズのスタメンは強いと思うがライアンケリーにアイヴァナーカスに細谷さん田渡さんに川島さんだと予想してる人がいた
3039 ななし 2025/07/28 13:24 (YWIxNjA)
信州はまだマーシャルとセルビアからの新外国籍だけしか決まってないから現段階で評価できないのでは?
福島も全く違ったチームになってるから順位予想難しいですね
福井はB1から新加入のトビンとモサクがアジア枠並みのパフォーマンス出せたらいいところまで行けるかな?
川島も木村の穴埋めに十分計算できる選手ですし
3037 リトルジャイアンツ 2025/07/27 02:31 (YmNkZDU)
東地区リーグ優勝候補は福井ブローウィンズやと思うけど西地区は神戸、鹿児島が続くと言ってもいいと思うがでもブローウィンズは怪我人が出ないなら優勝候補だと予想してる人も多いはず
3018 よの子 2025/07/11 15:53 (MjViOGZ)
まさかのトビン

福井にとっては色んな意味で彼が来るのは大きいと思う!

でも、トビンって帰化枠じゃないよね?
福井ロスター1人多くないか?
29378 ベジータ 2025/07/11 15:02 (ODQ3NGY)
マーカスは福井か。頑張ってくれ。
3013 a 2025/07/01 21:51 (MGY5NjN)
開幕カードが決まってワクワクしてきたが
まだ3ヶ月先……早く始まらないかなぁ

てか他のチームがどんどんインサイド補強してるが福井はどーするだろ?
帰化枠だと河田チリジ?アイラブラウン?小寺さん…?
はたまたアジア枠で探してるんだろーか?