全掲示板からコメント検索
検索結果:98件
27636 J 2025/05/09 17:59 (MjJmY2J)
ダンカンは人間的にもいい選手だった
ジェッツの精神的支柱だったし、ダンカンのジェッツ締め忘れられない
最後に見たのは横浜アリーナのファイナルで、相手役だったけどインサイドやスリーもあって本当に驚異だった
突然の早い引退で悲しかったけど、母校のザビエル大学で殿堂入りして良かった
57260 名無しの名無し 2025/05/09 17:28 (NmVlMzI)
ショーン引退とか??流石に無いか
2475 2025/05/09 15:06 (NWFjZGQ)
菊池も引退なのか
2825 2025/05/08 18:32 (YTEyZTI)
村越は引退かな
73225 2025/05/08 17:43 (NmRlZDg)
>>73217
いやーそのクラスの選手来ても全然割に合わんよ
ゾノのキャプテンシーの高さかな
時には優しく時には厳しくコートでもコート外でもチームを鼓舞する姿勢が素晴らしすぎて泣く

まぁゾノ抜けて長尾が入って島谷とW道産子ガードって話題性と確かな実力で新HCの元、土台作りの
1年にするも良いけど ゾノよりは年俸抑えれるしね
正直、HCの戦術が浸透するまではゾノにはまだ残って欲しい 2〜3シーズンくらい?

オマケで中野はここまで在籍長いなら引退までしがみついて永久欠番よ
57103 むー 2025/05/08 15:35 (YWZlNmM)
佐賀の狩野がリスト入り、現役生活もそう長くはないだろうけど年俸をある程度抑えられるのなら滋賀であと2年ぐらいもう一度その姿を見たいな
Bプレミアの舞台にレイクスの選手として立ってもらいたい選手ですし、引退はレイクスでして欲しい、何より大智と同じで滋賀で愛される選手の1人やと思うので
1331 名無しさん 2025/05/07 05:01
ジェフ・ギブス選手 引退セレモニー Thank you Jeff Gibbs
56952 なまずん 2025/05/06 12:18 (MzlhMmM)
ハビを再契約したらブースターブチ切れるやろ。
本音は引退してくれ。建前て残ってくれ。
やと思うわ。少なくとも入院するまでクビにしろの嵐やったし。
56944 rtg 2025/05/06 09:08 (OGM2MTA)
>>56941 そうなんですか、引退させてしまったら
カーターさんのプレーもう見れんの?
三遠に勝てるチャンスあった試合頑張ってたのに。
オレの中であの試合は観戦しに行って生涯忘れることのできない、
試合になってしまった。
カーターさんの復帰は願ってたのになあ。
56941 2025/05/06 02:02 (ZTg3YjJ)
何となくだけど、感謝祭でカーターの現役引退のコメントがある気がしている。
6790 もふもふ 2025/05/05 18:17 (YzU1OTI)
このチームそのものもそうだし、東頭さんもフランチャイズ大事にする素晴らしいチームみたいなこと言ってるのと、谷道原がたぶん継続なので、谷道原が引退した後も残る地元枠の若手来て欲しいというか、取るんちゃうの?このチームは。

それが野本なのかシェーファーなのか誰なのかわからんけど。
まぁ東頭さん継続もわからんけど(ただし今日発表のあったスタッフの契約満了リストには無かった)
9420 ◆*0 2025/05/05 11:14 (ZWQwYmI)
>>9402
敵チームとはいえ、レジェンド選手の引退試合ラストプレーは空気読んであげないと・・・(笑)
チームによってはめちゃくちゃ叩かれそう
46155 2025/05/05 10:56 (ZTI4ODB)
昨日のギブちゃんの引退試合に胸がいっぱいで正直まだCSモードじゃないw
今日チケット取れたら一気にギア入りそうな気がしている
1643 名無しさん 2025/05/05 05:01
【ありがとう】日本バスケを支え、誰より愛された #ジェフギブス が引退
9417 名無し 2025/05/05 00:57 (OTE3YjI)
馬場雄大とかニック引退で浮いたお金使えば取れへんのかな?毎年1年契約かなんかやった気がする
29190 ドルカス 2025/05/05 00:46 (MTRjNGY)
今日はGAME1を受けて川崎のディナィをかわすために
PGや3番の選手がまずペイントエリアに切り込んだり放り込んだりしてからキックアウトしてスペース作ってました。
米須選手のファールも誘えましたね。

ディフェンスは相手のスクリーンを、後ろ通ったり横にずれたりして工夫して、ミスマッチにならないようにしていましたね。

スペースができないし、ミスマッチになってないので
川崎のシューターが昨日のように気持ち良く打てませんでした。

あと、柏木選手と山内選手を必要としてくれて嬉しかったです。引退だからではないと明言してくれてましたし。

楽しい試合でした。

ただ、優秀なアナリストがおられるのですから
GAME1の前に分析対策できたらって素人は思っちゃいますね。(スミマセン言いたいこと言って)

京都は事前の三遠対策凄かったですからね。

46121 ああ 2025/05/04 20:24 (NDMwYTN)
>>46118
代表引退してるからBREXに集中できて、コンディションが良好で好成績出せるとおもうのだが?
6783 濃い茶 2025/05/04 19:30 (MDg2MzY)
富山と静岡のプレーオフ見たけど相変わらずファールの連発でつまらない試合でした。そのあとジェフ・ギブスの引退試合みて質の違いを改めて感じた。こういう試合を見たいですね。
46118 2025/05/04 18:44 (YTAzZTQ)
>>46115
代表引退撤回不可避ですね。
46110 なべ 2025/05/04 17:23 (MzliNGM)
ギブス大活躍で引退に花を添え、ブレックスは全員得点で勝利でこれ以上ない終わり方でした
あとは頂点に立つだけ、もう期待しかない