全掲示板からコメント検索
検索結果:425件
8206 名無し 2025/04/27 20:12 (MTU0NjU)
>>8205
マエケン、完全にキレてたよね?まあ宇都宮、千葉J、琉球のホームはそうなることは分かっていること。

それよりも、審判なんかどうってことないぐらいの力が無いのが事実。実力の差が如実に出た試合だったと思うなぁ。
3552 ぱぷ 2025/04/27 17:48 (NTVhZWF)
ホーム最終戦で最高の試合を見せてくれた選手、宮永HC、スタッフの皆様に感謝申し上げます!

琉球戦、勝てば最高ですが、バルーナーズらしい粘り強いディフェンスで王者に戦ってくれることを期待します。

最後怪我なく佐賀に帰って来てください!


GOGOSAGA!!
354 名無しさん 2025/04/27 05:01
【ハイライト】 HOME vs 琉球戦 GAME1 2025/4/26
9286 2025/04/26 19:10 (YTk4NDM)
>>9285
三遠は今季の大型補強背景は理解するが、それまでの経営状況考えると優秀かな?万年赤字体質でやばいと思うけど。
ジェッツはうまいことやってるかもね。投資と収益化の観点で。川崎は親会社の投資姿勢に恵まれなかったな。
飯田は琉球の平良と同じで当たりかなと思うよ。ちなB3から獲得。
4297 キングス推し 2025/04/25 20:39 (MTIwYTN)
岸本選手の手術が無事終わり良かった!
私はこの怪我で諸事情により手術をせず
競技レベルから離脱しました!
動けるのに辛かった!
岸本選手は早めに対応できて本当良かった!
チームの中心選手が不在でも
今のキングスの層の厚さならみんなで
カバーできるはず!
チバリヨー琉球!!
8155 ああ 2025/04/25 12:03 (MzQ0NmY)
秋田に来たCってガチムチなのザックとカーターアイバーソン位じゃね?ザッセンターってのはザック位しか思いつかない

コールビーもニカもADはパワーフォワードかな?機動力ってタイプだしモランもメコウルもセンターってよりはパワーフォワードっぽい選手だし

琉球のクーリーみたいなセンター来たら安定すると思うけどね監督の好みが機動力あるセンターも出来るパワーフォワードなんだろうな
282 名無しさん 2025/04/24 05:01
【ハイライト】B1第34節 vs 琉球ゴールデンキングス
4285 ? 2025/04/21 17:31 (ZjcyZjY)
宇都宮です、お邪魔してすみません
CS直前に骨折なんて、岸本選手も皆さんもさぞかし悔しいだろうと、とても人ごととは思えず来てしまいました
例えば比江島あたりが離脱したらと

でも琉球さんのことです、その分他選手の集中力は高まり、手強い相手になれます

CSの勝ち負けは置いといて、同じ応援する者同士、気持ちだけは分かります
応援してます
4284 2025/04/21 16:12 (ZjQ2Zjl)
>>4283
琉球の優勝はなくなった?諦め早すぎる
岸本の為にもチームの皆が優勝に導くかもしれないよ
4283 琉球No.1 2025/04/21 15:24 (M2ZiZjU)
岸本のケガの診断結果を琉球の公式が発表しました。
左第5中足骨骨折
全治4週〜8週
エースの岸本がCS出れなくなった…
まじでこの現実を受け止め切れねーわ
琉球は優勝無くなった
去年もファイナルまで来れたのは
東京戦の岸本のクラッチ3のおかげだし
何度もチームを救ってきた
良くも悪くもチームの調子に影響する選手
今年のプレーがもう見れなくなるのは辛いけど
本人が1番現実を受け入れられず1番悔しいと思うから
声援を送ります。
今はゆっくり休んで治療に専念して下さい。
今年も1年間お疲れ様でした。
来年はプレーで暴れて下さい!
1612 名無しさん 2025/04/21 05:01
#崎濱秀斗 が見せた華麗なハンドリングに#ジャッククーリー 喜びの舞? #琉球ゴールデンキングス #Bリーグ
1609 名無しさん 2025/04/20 05:01
スティールから華麗なノールックパス? #伊藤達哉 #琉球ゴールデンキングス #Bリーグ #りそなグループ
4279 2025/04/19 21:01 (Y2QwZDR)
三冠の権利を持つのは琉球だけになったな
4357 2025/04/19 20:40 (ZjQ2Zjl)
EASLの方が試合数多いし海外遠征もあるささ琉球の方がハードスケジュールすぎる
4278 2025/04/19 20:39 (NzllNzI)
長崎ブスです最後琉球さんの強さを見せつけられました。
明日絶対にカムバックします。西地区優勝おめでとうございます。
1605 名無しさん 2025/04/19 05:01
【バスケ】ライン際でイナバウアー?! #脇真大 #琉球ゴールデンキングス #Bリーグ
4356 よお 2025/04/19 00:43 (NjVhMDl)
>>4355
天皇杯の準々決勝の日は琉球や広島はEASLで海外勢と試合してたから
負担という意味での条件は一緒やろ
むしろ海外遠征してたぶんあっちの方がキツかったまである
4355 アルバルク 2025/04/18 15:52 (ZGUxZDI)
>>4354
琉球は準決しかやってないやん...
306 名無しさん 2025/04/17 05:01
【ハイライト】クラブ創設20周年DAYに琉球と『伝統の一戦』【ホーム vs琉球ゴールデンキングス】
8783 オガティ 2025/04/16 23:03 (YjBiMDM)
石井がいない、アヴィがいない。昨年自由契約の中村や橋本は少なくともこういう時に出場するだけの実力はあった。

チームの長期的展望で平や元澤をとることは否定しないけど、彼らはベンチを温めるだけ。コアメンバーの出場時間を増やして消耗させているだけではリーグ上位に勝てるわけがない。今年、宇都宮・琉球・三遠から1勝もできていないのはこれが原因。石井がいないのは守備面で痛すぎる。アヴィがいないと外国籍選手への負担が大きすぎる。平や元澤が、かつての西田弟のように認められて徐々に信頼を勝ち得て、出場時間を延ばしていくまで待つべきなのか。

三河は最後まで東京相手に食らいつき、一時は4Qで5点リードしたけど、A東京は常に落ち着いたバスケをしていましたね。ロースコアゲームに慣れている感がただよっていました。次節はアウェーで三遠。今日、三遠も負けているし土日のうち一つでも勝てるといいなぁ。

そう願わずにはいられない。