現行ログ投稿コメント50
50175あ2025/08/22 12:03(Y2VlOGY)
村岸さん、福岡でバスケ続けているみたいだね
チームのSNSフォローはしないが、いつか見に行ける機会があるといいな
50171あ2025/08/21 11:04(Y2VlOGY)
小川選手、焦らずリハビリに専念してください!
宇都宮だけでなく、日本代表の未来だと思ってますんで、怪我が癖にならないことを祈ってます🙏
50166あ2025/08/18 12:03(Y2VlOGY)
プレシーズンゲームのチケット、高いな…
50160あ2025/08/13 14:30(Y2VlOGY)
>>50159
ありがとうございます!
BCL Asiaのハイライト見直そうかな…
50158あ2025/08/13 12:16(Y2VlOGY)
レバノンのDF良かった7番カリム選手、見たことあるなと思ったらBCL Asia決勝で比江島選手とマッチアップしてました?
50157あ2025/08/13 12:07(Y2VlOGY)
比江島選手は傑出した選手だが、もう35歳なんだね
代表はWIN NOWも大事だが、若い西田選手に頑張ってほしい
比江島選手とDJは、ブレックスで天皇杯、EASL、インターコンチネンタル優勝をもぎ獲ってください!!
伝説を打ち立てろ!
6110あ2025/08/13 10:28(Y2VlOGY)
まずは日本代表や候補としてオフシーズンを潰して貢献してくれた選手たちありがとう。
選手個人も、代表のコーチ陣含めて課題がたくさん出たと思う。
しっかり振り返り、選手たちには悔しさをバネに成長してほしい。『◯◯がいなかったから〜』なんて外野に言われたのを見返してくれ!
Bリーグでの活躍を期待しているよ!
5967あ2025/08/08 21:56(Y2VlOGY)
富永よく頑張った
5931あ2025/08/08 20:25(Y2VlOGY)
西田頑張れ👍
富永シュートタッチいいね、期待
50151あ2025/08/08 12:18(Y2VlOGY)
ブレックスは『ブースター』ではなく『ファン』でやらせてもらってます
2416あ2025/08/07 23:29(Y2VlOGY)
ギブちゃんありがとう
50146あ2025/08/05 17:52(Y2VlOGY)
青木選手は再加入とはいえ9年ぶりで以前は出場機会がなかったし、2シーズン一緒にやってるチームに合流ってことで難しさはあると思うが、竹内選手の負担を減らすためにも頑張ってほしい
50134あ2025/08/04 19:58(Y2VlOGY)
小川選手は練習中の怪我かな?
インターコンチネンタルやプレシーズンゲームがあるが、小川選手には焦らずしっかり治してほしいですね
10970あ2025/07/30 19:59(Y2VlOGY)
高森さんの損失デカすぎ
50128あ2025/07/30 16:33(Y2VlOGY)
ブレックスが若手中心なら分からないと思う
滋賀もいい日本人若手が揃っているし(特に游、岡田、常田、比源あたりが好き)
田原選手はブレックス凱旋なので、温かく迎えたいね
2407あ2025/07/30 02:15(Y2VlOGY)
『お客さんにお金を払って見に来てもらえる試合をしないといけない』
『どの選手にもファンがいるので、なるべく多くの選手を起用する』
『若手選手には「今なぜ自分が使われているのか」を明確にして、自分のプレーを遂行してもらいたい』
という安齋HCの考え方は好きだった
ただ、「タヒね」「クソが」と度々言う、特定の選手を無視したり、負け試合で恫喝紛いの行為やロッカーを叩くなどは擁護できないし、そういうことをやっていたらどんなに素晴らしい考えや意見をもっていても、相手には伝わらない
甘い考えだが、安齋HCは一旦越谷を離れて、内省ときちんと学び直しをして、恫喝しなくても選手全員が同じ目標に向かっていけるチーム作りができるようになって、どこかで再起してほしい
Bプレミアにも行けないのに残ってくれた選手、これから来てくれる選手、新しく来るコーチ陣は引き続き応援していきたい
たまアリ埋めよう
50123あ2025/07/28 22:14(Y2VlOGY)
話題の記事云々、詐欺です(URLは何故かtiktok)
気をつけてください
50121あ2025/07/28 20:34(Y2VlOGY)
安齋HCはブレックス時代も同じようなことやってた印象(タイムアウト中に作戦板を投げ捨てて、田臥さん、ナベさんが選手達をフォローしてる動画が残ってる)
しかし、越谷と違って、ブレックスには田臥さんがいること、安齋HCも携わったブレックスのカルチャーを皆が共有していること、選手層の違いは大きいと思う
ブレックスは田臥さんやナベさんをはじめとしてダメな時は選手側から締める所は締めるし、チームとして同じ目標を追う意識が揃っている
ロッカールームの映像を見ても、HCだけが話をしている他のチームとは違って選手達が言い合える環境が出来ている
また、比江島選手をはじめとして日本代表のトップ選手が集まっているから元々選手側も向上心や意識が高い(あと、ベテラン陣はあの手の指導を受けてきた世代)
越谷は若い選手も多く、カルチャーを作ってる途中だから、安齋HCがいなくなっても、今いるコアの選手達には頑張って欲しい
2395あ2025/07/28 20:01(Y2VlOGY)
琉球の桶谷HCはチームで一番大事なこととして『心理的安全性』を挙げてて、選手達とのコミュニケーションを大事にしてる
安齋HCはオケさんと仲良いし、佐々さんと一緒に琉球にACとして行ってもいいかもね(プライドはあるだろうが)
18741あ2025/07/22 01:23(Y2VlOGY)
三遠、市長が微妙なこと言ってるがひとまず良かった!
ところで、ペリン、クリストファー・スミス、ガードナーあたりの去就どうなったん…?
2363あ2025/07/14 19:54(Y2VlOGY)
来シーズン池田選手が楽しみ
50051あ2025/07/14 19:40(Y2VlOGY)
自分は万年イエローで今シーズンもイエロー確定だが、力入れて応援できるのは今シーズンいっぱいかもしれないので、チケット戦争頑張ります
50045あ2025/07/14 16:47(Y2VlOGY)
ちゃんと試合に行ってた上位会員の人達は基本ステイかな?
実際のところどこまでシャッフルしたかはわからないけど、古参からの猛烈な批判覚悟でアナウンスした事務局の姿勢は評価したいですね👍
お疲れ様でした、儚い夢をありがとうございました
50041あ2025/07/14 15:47(Y2VlOGY)
自分は来ました
全部落選しました♪
18713あ2025/07/13 15:16(Y2VlOGY)
Bリーグが想定している『リーチしたい顧客層』とプペルや西野さんの顧客アセットが合ってるかどうかだよね
すみっコぐらし(ファミリー層)の狙いは悪くなかったと思うが、プペルに行くってことはやってみた結果が良かったのか悪かったのか分からない
西野さんは、基本は西野信者の囲い込みビジネスだから、(一定程度確実に取れるかもしれないが)顧客市場規模が広がりにくく、Bリーグの認知度向上や新規ファンの獲得は難しい一方で、アンチ西野からかなりのケチがついてトータルマイナスだと思う
顧客取れれば何でもいいじゃんを突き詰めていくと宗教団体や反グレとのビジネスもありになるので、付き合う相手は本当に気をつけて欲しい
50030あ2025/07/09 13:01(Y2VlOGY)
遠征するとなると宿泊費か交通費かかるから辛いね
50026あ2025/07/07 22:18(Y2VlOGY)
筋トレ設備が整ってるからという理由で星川選手がアルバルクへ移籍しないように、ブレックスは頑張ってほしい
18694あ2025/07/07 15:13(Y2VlOGY)
オカフォー、マジで来てビビる
桜井GM有能すぎん?
50019あ2025/07/06 18:30(Y2VlOGY)
自分も昨晩久々に見たけど、田臥さんこそBREX MENTALITYを築いてきた人だなと改めて感じた
あのドンピシャなアシストはやっぱりすごいし、ワクワクする
アキレス腱切っちゃったけどギブスもすごかった
先日の越谷戦衰えてなさすぎて笑った
ところで、トミー・ブレントンは今どこで何してんのかな
50008あ2025/07/05 14:29(Y2VlOGY)
ごめんけど、今回の代表戦見てて、川真田選手より公輔さんの方がいい気がしてしまう…
特にポジショニングやバスケIQ的な面で