全掲示板からコメント検索
検索結果:285件
119855 名無し 2025/08/30 20:30 (ODFmMGQ)
山形側のSNS見ると、新潟のディフェンスのザルさがよくわかるな。これじゃあ戦えん。
山形の日本人は裏や味方がいないスペースの使い方、フィニッシュの精度、新潟の日本人より全然いいな。
119770 ああ 2025/08/28 03:35 (MDBkMzY)
スタジアムやアリーナの構想がないのて新潟と岐阜と青森くらいなんだよな群馬福岡佐賀長崎は新アリーナできたばかりだし
119769 名無し 2025/08/28 02:44 (NzE5ZGI)
ファイティングイーグルス名古屋もアリーナ計画発表したのか福井も専用練習場の発表したし新潟もなんかないのか
119761 名無し 2025/08/27 16:07 (ODFmMGQ)
正直2日続けてのゲームで
土18時 日14時 の20時間空きと
土14時 日14時 の24時間空き
この4時間の差は相当大きいと思う
土曜負けた後ミーティングする時間もゆっくりあれば、ベテラン勢は体の回復が全然違うと思う。
ここ最近どのクラブも昼間にやるけど新潟は土曜は夜ゲームだったからずっと大変じゃないかなって思ってた。
119755 2025/08/26 21:36 (N2EzNGJ)
フェルプス新潟に到着したようなストーリー
119749 2025/08/26 17:58 (MjM2NmE)
新潟の電車ですかね?なんか見覚えがない🤔
119732 名無し 2025/08/24 20:16 (ODFmMGQ)
>>119723
昨年自分は9時半過ぎに到着して、整理券が500〜520ほど。入場時、新潟ブス席、一階席は埋まっていました。声を出して応援したい場合は新潟側に座ったほうがいいと思うので、もっと早めの方がいいと思われます。席があれば特にどこでもいいのであれば10時半頃に到着しても座れると思います。入場制限がかかるほどくるとは思いませんが、山形ブスも結構多いので試合直前は流石に怖いです。
今季初試合楽しみましょう!
119717 2025/08/22 21:22 (ODQxMWU)
山形にはどのくらいの新潟ブースターが行くんだろう
去年は行ってないし、楽しみだわ
119713 2025/08/22 12:14 (N2EzNGJ)
大学1〜3年生が中退して新潟に来るとは思えないので、現在の4年生のみ。SF起用になりそうな選手は除いてます。

山﨑紀人/PF/196/中央
島崎輝/PF/195/中央
ウォーレン航喜/PF/196/青山学院
加藤大智/C/203/青山学院
岡川久輝/C/196/筑波
岩本悠太/C/198/関西
尾形隼/C/199/大阪産業

日本人ビッグマンは貴重だから上位カテゴリーに取られる可能性も高いし、安定を選んで実業団にいく選手も多い。
上記の選手はインカレ出場が濃厚なチームに所属しているため、加入時期は早くて12月下旬だと思います。
冬に加入したとしても即戦力の日本人ビックマンだ!とは期待しすぎないほうが良いかと。
6823 ミッチー 2025/08/18 12:53 (ZGQ2ZmI)
新潟時代は1試合平均19得点、12.3リバウンドですからね!期待大です😆
501 abc 2025/08/17 09:09 (ZGU5MmN)
現状こんな感じか
優勝争い 埼玉、香川、徳島、新潟
上位争い 東京U、立川、岡山
PO争い 山口、岐阜、東京Z
2417 2025/08/16 07:10 (MzkxOGV)
B2に昇格したと言っても、東京Zさんがライセンス持ってなかったからチャンスがきたわけで。。。新潟に勝ったのは実力だったかもしれませんが。
正直このメンバーでB2を戦うのは厳しい気がします。信州や福岡、神戸や福井、岩手心配です。B3なら勝てそうですが。
ファンクラブなどお金かけよう!って思えないのが正直なところです。
9659 2025/08/14 23:06 (ODQxODY)
新潟の補強やばく無いか?
3064 2025/08/14 16:29 (Y2QyM2Y)
ノブ!新潟に決まってよかったね。頑張ってください。ホッとしたよ。
3979 山犬 2025/07/30 09:26 (MWQwZWQ)
今年の秋に新潟から福岡に引っ越すことになったので、最寄りのB1クラブのバルーナーズを推していこうと思います!

新シーズン開幕楽しみです!
佐賀ブースターの皆さん、よろしくお願いします!
2391 新潟 2025/07/28 17:48 (NDQ4ZGJ)
新潟と同じ末路にならなければ良いが
5 名無し 2025/07/18 18:26 (NTFmODk)
【バスケ】Wリーグ2部新潟の新主将金沢みどり サマーキャンプで腕試し「勝つことにこだわる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d04f066b6d898492efe5e6f4ff2cd250cfff796
9771 2025/07/15 21:07 (YjllZTV)
新潟でざわついてます。
9607 たい 2025/07/11 14:48 (NThkMzU)
>>9604
今回はアリーナでの初試合・渡辺雄太・国内屈指の人気チームである千葉効果ですね!県外の人もかなり多そう。普段のレギュラーシーズンで完売続出ってことはないと思いますが、開幕節の新潟戦は今回みたいになる可能性はありますよね。アロブーに入っておけばと、ちょっと後悔してるので7月中に入っておこ。
9564 エイト 2025/07/07 15:10 (OTQ2NzI)
開幕戦がアリーナで新潟とだと!
行くしかあるまい!