全掲示板からコメント検索
検索結果:359件
3061 BCG 2025/04/19 23:16 (YWIyZGM)
千葉はプレーオフ対戦相手としては信州を選びましたね。ウッドベリーがいないだけに富山よりは楽だと読みましたか。富山に関しても勝った事のある千葉よりも相性の悪い福岡を選んだと考えても良いでしょうか。ちょっと福岡の安定感が無いのでそれにかけてみたいのでしょうか。

明日も千葉と富山は勝ちそうだと思いますので福岡のブロックは富山で千葉のブロックは信州で決まりそうですね。

福岡ー熊本は予想通り福岡は熊本に勝ちを譲った感じがしました。2Q接戦なのにスミス、バーレル、アイラを外して日本人4人という消化試合が分かる戦術でしたね。中村が頑張って一時は大逆転しましたがそれでも熊本の勝ち。

しかし奈良がこれもまた消化試合の静岡に15点リードされてからの大逆転。先に終わる福岡ー熊本の結果次第ですが、福岡は果たして同じ九州のよしみで明日も熊本に勝ちを譲りプレーオフをプレゼントするのかですね。

神戸は吉報ではなく凶報。望みが無くなってしまいましたが、追い上げは脅威で素晴らしかったと思います。もう少しフロントの決断が早ければプレーオフ行けたかもしれないですね。
6994 2025/04/19 23:13 (ZDJhN2V)
熊本と鹿児島の応援は他に比べて下品だと思っている
6992 まあ 2025/04/19 22:06 (MDE2OWI)
今日はライジングも負けたけどブースターも熊本に負けてたよ。
1094 ああー 2025/04/19 20:02 (YjE4MWJ)
富山の勝利、熊本の勝利により明日は互いに消化試合となりました!
勝つにしても負けるにしてもプレーオフに向けてエネルギー溜めていこう!
1121 オヂサン 2025/04/19 18:31 (M2YzMjU)
よしよし、よーーし‼️やった‼️ 選手の皆さんお疲れ様でした‼️ナイスゲーム、ナイス勝利㊗️
ちょっとスタートはヒヤヒヤしましたが…笑 兎にも角にも負けられませんからね、よく逆転してくれました‼️みんな頑張ってた、必死やった、ブースターも頑張って応援してた、みんなで勝ち取った逆転勝利やと思う😆😆😆 これで明日に繋がった、熊本が敗戦、奈良勝利が条件やけど絶対大丈夫‼️なんかわからんけど漠然とやけど…笑
明日はみんなで喜ぼう‼️絶対やれる‼️みんなでPO行きましょう〜😆

Let's Goバンビシャ〜ス🏀
6986 ふっ 2025/04/19 18:13 (ZmNhNjE)
>>6985
熊本対福岡
今日 も 熊本が勝ったので通算成績26勝13負ダブルスコアで熊本の勝ち
今シーズンも熊本の負け越しはなし
6985 ああ 2025/04/19 17:34 (YTZmZmM)
熊本に負けてる時点でプレーオフ惨敗やな
6707 ああ 2025/04/19 17:28 (MjBiY2M)
熊本が勝利したため、ストークスのプレーオフ進出の可能性はなくなりました…
2年連続でこういう結果に終わった事実は重いよ
いくらBプレミアに照準を合わせているとはいえ現状は流石に不安しかないし、そもそも上のチームに通用するようなチーム編成出来るのかね?
1119 ああ 2025/04/19 17:22 (MGJmNmM)
熊本が勝ちそう…静岡に負けたら終わりか
6706 2025/04/19 17:15 (MDYwYTU)
今日ジーライオンアリーナ使ってないんなら熊本と奈良の試合パブリックビューイングしてほしかったな
めちゃくちゃ熱いわ
6980 2025/04/18 22:09 (YzUwOWQ)
明日の席が福岡側の熊本ブースターですがお手柔らかにお願いします🙇
10435 2025/04/18 08:22 (NWJmNGE)
熊本、奈良、神戸のワイルドカード争いも熾烈ですね。
475 名無しさん 2025/04/18 05:01
RKK『VOLTERS SOUL 熊本の熱源となれ!』第42回 「九州ダービー 観戦バスツアー』について
3045 a 2025/04/16 23:35 (YjE4MWJ)
各チーム視点だと

信州→2勝で東地区2位。0〜1勝でも富山と同数以上なら2位、以下なら3位上位となりPO初戦がアウェイに。相手は1位上位が確定している千葉。

富山→東地区2位になるために勝数が信州を上回る必要がある。同数なら3位。HC不在。相手はワイルドカード上位が確定している福井。

鹿児島→2勝し、信州・富山が2敗した場合のみ2位上位となり、POの組み合わせが変わる。相手はPO進出のため2勝しなくてはならない神戸。

熊本→ 2勝ならPO進出。0〜1勝の場合でも神戸・奈良と同数以上なら進出。相手は1位下位が確定している福岡。

奈良→2勝なら熊本が1敗以上でPO進出。1勝なら熊本が2敗かつ神戸が1敗以上すれば進出。相手は3位下位が確定している静岡。

神戸→2勝し、熊本が2敗かつ奈良が1敗以上した場合のみPO進出。相手は2位上位が掛かる鹿児島。

ただし神戸vs鹿児島は1日遅れての開催のため、他の勝敗次第では両チームとも消化試合になりうる。

という感じですかね!間違っていたらごめんなさい!
最終節までもつれていることも面白いですが、上記全てがPOに関わるチーム同士での対戦となったのはドラマチックですね!
10426 2025/04/16 19:09 (MTUxYTZ)
決まったもんは仕方ない
熊本戦のgame2や信州の第1戦も不在だったけど、勝てた 青森HCで成績残してる高原さん、福島HCだった佐野さんも十分に良いHC

これを機に、テクニカル減らして反省してくれ 処分も痛いけど、相手にただでフリースロー与えるのも痛すぎるからな
6979 最終節 2025/04/16 15:40 (ZWVmOGQ)
>>6977

今シーズン
ホーム平均入場者数
福岡 2,095人
熊本 3,392人

PO出場がかかっている最終節
半分位、熊本ブースターの可能性あります。
10421 2025/04/16 13:42 (YmIxOGJ)
くまぶーって熊本戦ではなくてA千葉戦にめちゃくちゃ出てきたけどさ
熊本板に住み着くA千葉ブスなんかと思っちまった

どうでもいいとか言われてて草だけど、粘着してるのが自分って分からないのかな
6974 2025/04/15 18:51 (OTdlZWQ)
橋本が熊本戦から復帰になりましたね。
正直、長期離脱していただけに試合勘や連携など厳しいと思いますが、プレーオフに向けてスミスやバーレルやランダルやアイラを少しでも休ませる為だと考えると良いかなと思いますが。

北九州4.5のチケットが自由席しか残ってないですね。
3043 2025/04/14 18:23 (ZTUyMTE)
福岡にしたら、第8シードがどうなってもしらないが
奈良はB1ライセンスない以上万万が一奈良が決勝まで来たら福岡は準決勝負けても最後のチャンスがあるわけだからな。
従って熊本にガチでやる理由はある。むろんスミスの調子次第だが。
340 名無しさん 2025/04/14 05:01
【ハイライト】アウェーゲーム 4/13(日)熊本