全掲示板からコメント検索
検索結果:240件
12172 ぶーすた 2025/08/03 02:13 (YjQ4YWR)
残りB1日本人5枠
千葉Jは日本人8人のユース、U22枠2人。
宇都宮も日本人8人のユース、U22枠2人。
ビーコルもウィングは7人いるしPGは2人でラベナを含めるとPGは3人。ビッグマンが不足してるから日本人ビッグマンを獲ると予想。
こうなると馬場はBにいるとなると長崎残留かグラだと予想。長崎はウィング有り余っててインサイドが薄すぎる。ポジション的には富山が有力だと思う。ただ練習環境が全然良くないから来る可能性は低い。多分アジアカップ終わるまでは発表はなさそう。
12138 ああ 2025/08/01 09:58 (MWJlOGF)
長崎では社長が3つ嬉しい報告があると言っていました
1つ目がイヒョンジュンの獲得です
2つ目、3つ目はなんですかね
12137 ああ 2025/08/01 09:50 (MWJlOGF)
馬場はそもそも自由交渉リストに載ってないんだよなぁ
違約金を払わない限りは長崎残留か海外でしょう
そんなお金あるかな?
24715 名無し 2025/07/31 12:59 (OGY2MGY)
島根から見て脅威かどうかみたいな話でもなく、ただただ長崎の選手だのを長文で貼ったり、確定もしてなかったビュフォードが入る前提で話すだのヘナレが主導するみたいき話すだの、そもそも何レスもするわどの文章もポエムだったり改行も多すぎで長いだの
そんなのと一緒にされたら困るわ
24714 名無しさん 2025/07/31 12:51 (ZTA1NzV)
ここで長崎スレ行けって書いた人が、後に長崎の事を書いてたのスルーしてたの褒めて欲しい

島根はバレーボールのインターハイで練習場所の段取り大変だよね

くらいしか話題がなかったからさ
24711 2025/07/31 10:58 (NzUzOGY)
長崎の話が中心になるのは、如何にスサノオマジックが話題がないかだな。
SONYもバンナムの株2.5%保有したし。良い方にいくよう願ってます。
12125 2025/07/30 23:28 (MTUxYTZ)
高橋、キープ状態なら気の毒すぎるわ 長崎がイヒョンジュンやSF外国人獲得から、馬場継続はないように思えるな

噂も何も出てこないし、うちの可能性も少しはあるのかな 現実的に考えたらなさそうだけど…
24710 名無しさん 2025/07/30 22:58 (ZTA1NzV)
ヘナレの提案にマオールが乗るかは知らんけど、ヘナレは必要な選手は使う人だったからな

核の選手を40分使う時もあれば、谷口大智をCS3試合で平均30分使う時もあったし
長崎が川真田を使うしかない編成にしたなら、使うように考案するだけやろ

島根でゲームメイクをできる選手が何人も成長したように、馬場雄大や山口、星川もコンバートさせる事もあるかもしれん

川真田がニカの様に成長できるかもしれん

そういえば、ニカちゃんにコンビニで会えて嬉しかったわ
12115 ぶーすた 2025/07/30 18:06 (YjQ4YWR)
馬場には来てほしいけど現実そうなんだよな。
まだ日本人枠空いてるチーム、千葉とかだったら資金面だったり長崎だったら環境面だったり色々あるけど富山が来るには馬場も奥さんも富山出身だけだもんな。
もし富山に来るにしてもなかなかの覚悟がいる。
3980 ぱぷ 2025/07/30 15:42 (YmM4ZmI)
長崎がウィング取りまくって尖ったチームになって面白い。

ストレッチビッグが多い佐賀とのダービーは楽しみでしょうがないですね。
31373 不死鳥魂(コールリーダー) 2025/07/29 23:21 (Mzg3MDM)
>>31372
馬場雄大も結局は長崎と契約更新しそうな感じがする!
24699 名無しさん 2025/07/29 21:19 (ZTA1NzV)
長崎スレで、ぶっ潰すって言うの無理

ペリン・ビュフォード
SF
1994年1月25日
198cm/100kg

スタンリー・ジョンソン
SF
1996年5月29日
198cm/110kg

ビュフォードじゃなかったけど、元NBAでレイカーズファンにも愛されてそうだし、上位互換かもよ

島根は、スタンリーにケイをぶつけても、ジャレルはどうする

やっぱコティちゃんに俊敏性が必要やろ

それまでに帰化アジア枠を揃えてないとタイムシェアするなら駒が足りん

24698 名無し 2025/07/29 20:56 (OGY2MGY)
ビュフォード加入ですらないんだから長崎スレ行きなさいよ
12111 2025/07/29 20:46 (NmNkZjk)
イヒョンジュンの代理人が長崎をフォロー
外堀は埋まっていくな
24697 名無しさん 2025/07/29 20:46 (ZTA1NzV)
新シーズン、長崎戦は2試合
水曜日のホームとアウェイのみ

PG:クマコー/狩俣/森川
SG:馬場雄大/イヒョンジュン/山口/リオン/星川
SF:スタンリージョンソン/森川
PF:ジャレルブラドリー
C:アキルミッチェル/マイキー

ビュフォードより格上のスタンリージョンソンが来るのはエグい

この偏った編成で、ヘナレが練り上げた長崎を、12月24日水曜日、島根のホームでぶっ潰してやる!
24695 名無しさん 2025/07/29 13:16 (ZTA1NzV)
FE名古屋みたいに契約解除とか…

その場合、代わりの選手がいればいいけど

1人、長崎行きじゃなかったヤバい選手がいるが

ブルーストーマーズはコティちゃんを信じる
31363 2025/07/29 12:54 (MGFiNzJ)
さすがに佐々木復帰まで11人スタートはないからもう一人PGかSG交渉中かと思うけど。
なんか長崎は高給払ってNBAのスタジョン、さらにはイヒョンジュンの噂まであるからワンチャン三遠に馬場さんあるんじゃないかと思えてきたが夢かな?イヒョンジュンじゃなかったら長崎残留かなあ。
誰であれもうひとり楽しみにしています。
31362 ホース 2025/07/29 12:53 (MTA1NDY)
長崎がスタジョンと契約してかなり嫌なチームになったと感じる。

琉球三河と苦手意識あるチームと4試合する+長崎の様なダークホースチームとも4試合はキツい。

ここの12試合で8勝以上取れたらデカい。
12109 ぶーすた 2025/07/29 12:23 (YjQ4YWR)
長崎はスタンリーと契約、198cmのSF。
噂のイ・ヒョンジュンは来なさそうだけど、ウィング有り余ってないか?
馬場の去就が気になりすぎる。
24691 名無しさん 2025/07/28 17:53 (ZTA1NzV)
ヘナレを軸にして考えてるからね

長崎の事を真面目に語るなら長崎の掲示板でやるし

一年で選手解体するならディフェンスは向上しないでしょ

ケイが付いて行ったならヤバかったかもだけど

成績不振のクラブなら、Bリーグ最終年にオフェンス全振りでCS目指すくらいが良いっしょ