>>28133
Bリーグというか日本バスケの課題だが、小柄な日本人はガード1〜2番が人材豊富でフォワード3〜4番の良い選手が貴重
だからこそ馬場山口森川らを離さずに、1〜2番を強化できるかが鍵
強豪チームには日本人1〜2番の層が厚い上で良いウイングが数人いる
言い方は悪いが下位チームですら1〜2番には上手い日本人選手が最低2人は必ずいる
それだけ日本人がガードに偏りすぎ問題でもあるんだが、逆に言えばガードに良い日本人選手がいすぎて若手からも次々と出てきてるのに創設時のリオン高比良にこだわってたらそこを突かれて負けるよと
リオン高比良を好きな運営の気持ちはわかるが、それだと勝てない事が今季で痛いほどわかった
ガードのスミス狩俣が不在なのに、同じくガードのリオン高比良をスターター起用せずフォワード三人(馬場山口森川)でスターター組んだモーディ
日本人ガードいるのに日本人フォワード三人でスターター組むのは相当珍しい事だが、長崎ブスも誰もそれを不思議に思わなかった
これまでの試合のパフォーマンス見てきたからスターターは当然そうなるよなと自然に受け止めたからだよな
伊藤さんが長く愛されてきたリオンや高比良を切る事ができるか、そこにかかってるかな
28153あ 2025/04/29 16:45 (ID:ODEyOTN)
🔙TOPに戻る