全掲示板からコメント検索
検索結果:184件
12171 ぶーすた 2025/08/03 02:02 (YjQ4YWR)
モランは1人で完結できるタイプではなくピックアンドロールでうまく味方を活かすタイプ。
モータムは完全にオフェンスの選手なので、ディフェンスレーティングがかなり優秀なモランの補強はピッタリだと。リバウンドも強くアスレチック系な選手な印象。
ただ線が細いのが難点。本来のポジションはPFだし重量級センターにどう対応するかが鍵。
ただ琉球戦でクーリー、カークを抑えてたので、もし対応できないならチームディフェンスで補う感じやね。
フランスリーグやスペインリーグのハイライトを見てると秋田にいた頃よりイキイキとしたプレーをしてる。ダビーが求める速いバスケにはもってこいのいい補強だと思いました。
12162 2025/08/02 12:42 (YWFhZTl)
>>12161
たぶん秋田のファンの方なんだろうけど富山は環境はじめさまざまな要因で日本人のプロスペクトやスター選手が全く来ないからそれしか対抗するために打てる手がないんよ…
いくらファンが専用練習場だの大型スポンサーだの求めても全く動きすら見られないのが現状です
12159 かた 2025/08/02 09:37 (NjMwMzQ)
日本人のコスパ悪すぎて、高い金払って残すくらいなら、外国人に注ぎ込んだ方が良いとなるんだよね
日本代表クラスだと1億とか見るけど、海外行ったら1000〜2000万円、最悪契約もらえないなんてことになりそう
モランも秋田の200万€超える契約が海外だとなかったとかなんとか
12157 2025/08/01 22:44 (MTUxYTZ)
モランは正直全く見えてなかったけど、スティール率高いし、リバウンドもB1で平均8.3は良い数字かと

何より秋田では全試合出場してるし、ダビーバスケにハマれば面白い存在だと思う 本当に日本人が鍵になるシーズン 誰でもいいからエースと呼べる存在が出てきてほしいな
12151 かた 2025/08/01 20:38 (NjMwMzQ)
PG 宇都、田中、藤永、岡田(←静岡)
SG 野崎、水戸、ケル(←NBL)
SF 宮本(←滋賀)
PF アキノ、モータム(←滋賀)
C モラン(←秋田)、ニカ(←三遠)

スタメンはケル、岡田、モータム、ニカ、誰か
という感じになりそう
12145 2025/08/01 16:09 (MzdlYzU)
モラン守備の指標いいとはいえフィジカルが弱くセンターとして使えない(海外ではずっとPFらしい)という評価が多いのは気がかり
オフェンスはモータムとケルというスコアラーがいる分秋田の時より明確な役割だから無駄なミドルや雑なパスは減ると思う
12143 1 2025/08/01 13:38 (M2VlNDI)
>>12142
秋田ファンが求める役割とのギャップだけやろ。
守備専と思って見れば優秀な選手や。
12142 かた 2025/08/01 12:49 (NjMwMzQ)
モラン秋田の5ちゃんでボロクソ言われてるけど大丈夫かな?
フランス代表だから、秋田のバスケに合わなかっただけだと信じたい
12139 通りすがりのグラブー 2025/08/01 11:10 (NmQ1MTU)
秋田のヤニス加入か!
これでロスター揃いましたアナウンス聞きたくねー
29446 2025/07/25 16:08 (MmMxYjA)
今シーズンのカーディング重複について
千葉J
宇都宮、A東京、SR渋谷、A千葉、広島

A東京
宇都宮、千葉J、秋田、北海道、佐賀

宇都宮
千葉J、A東京、群馬、北海道、滋賀

参考までに
三遠
琉球、三河、長崎、滋賀、仙台

この差は酷い!
千葉J、宇都宮、A東京の潰し合いは良しとして、EASLを加味しても千葉Jは強いクラブとしか複数試合ないじゃん!
ふざけてる!もっと公平にすべきだ!
10886 ガガ 2025/07/15 14:21 (NDI5NzM)
ちなみにオマール選手はレバノン代表の選手ですが
生まれも育ちもアメリカです。
3年間?NCAAのディビジョン3?でプレーしてます
実績的には、仙台や秋田のレバノン代表選手に劣りますが、ポテンシャルはNo.1だと思います。
正式発表が楽しみです
41981 2025/07/14 21:21 (ZmNlMGE)
>>41980
秋田
41978 2025/07/14 17:35 (YjBlNTl)
わたしの予想はズバリこれだ!
(独断と偏見なのであっしからず)

来季の東地区順位予想

宇都宮:45勝15敗.750
千葉J:44勝16敗.733
群馬 :40勝20敗.666
A東京 :39勝21敗.650
渋谷 :37勝23敗.616
横浜 :31勝29敗.516
仙台 :26勝34敗.433
A千葉:25勝35敗.416
北海道:23勝37敗.383
川崎 :20勝40敗.333
秋田 :19勝41敗.316
茨城 :14勝46敗.233
越谷 :11勝49敗.183
41977 3 2025/07/14 17:02 (MGM4NWE)
東地区順位予想(1位は願望込み)

1位 群馬
2位 千葉J
3位 宇都宮
4位 東京
5位 渋谷
6位 北海道
7位 横浜
8位 秋田
9459 県南出 2025/07/08 21:50 (NjI0MDI)
アリ・メザーは、結構、気の強い選手の様です。大人しい選手の多い秋田に良い刺激になればいいですね。菅原選手が来秋、すでに秋田入りしている高比良選手。充実した練習ができることを願っています。ここ最近、東北カップ含め、秋田はスロースタート気味。特に次シーズンは、最初から、強豪チームとの連戦が続いている。早い仕上がりが望まれます。
9453 スタート 2025/07/07 22:16 (ODZiYmR)
秋田、期待の出来る選手とった!楽しみ。
仙台も良いだろう選手とった!
北海道、これまた良い選手とった!
「がんばろう 北日本!」

シーズン開幕楽しみだ。
9452 よし 2025/07/07 21:32 (MmQ4NjA)
各チーム凄い選手獲得して話題なってるけど
バスケは確率のスポーツである事をお忘れなく

そう、100%決める選手なんて存在しないんだから

秋田もそう固くなりすぎずに、シーズン戦い抜こう!!
9449 県南出 2025/07/07 19:41 (NjI0MDI)
アリ・メザー、いい選手が来たね。みんなもう動画見でいるがらわがっているど思うが、秋田弁で言えば「運動神経のいい選手だごど」だ。動きが鋭敏だし、足は速いし、パスは性格、得点力があるし、アシストも多く、レバノンでは「アシストマシン」と呼ばれているようだ。攻撃だけでなく、守備でもスチールの多い選手とのこと。また、探していると、レバノンでは彼のことをレバノンのデイストリビューターとも呼んでいるのもあった。デイストリビューターとは、エンジンの最適な点火タイミング制御する装置で、エンジンの動力に欠かせない装置でもあるのだ。我々ビジネスの世界でも、商品を製造元から市場に円滑に流通させるサポートのことをデイストリビューターといい、極めて重要な役目を担っている。他の選手を上手にサポート、使いこなすということだろう。他にも面白い話題を発見したが、今日はひとまず。
3224 コービー・パラス 2025/07/07 17:59 (MTBhYTl)
順位的には越谷、仙台、茨城、秋田以上、
北海道、群馬より下ってところで落ち着きそうかな?
9447 やるど 2025/07/07 12:20 (MmQ4NjA)
前シーズンのスタッツなんかどうでもいい
秋田で奮起してくれたらそれでいい!!

これでロスター確定
今季も応援頑張るよ!