全掲示板からコメント検索
検索結果:283件
17459 2025/05/11 21:27 (OWQyYTd)
気が早いけど来季の地区割り確定
勢力図は、

東地区
A 宇都宮 千葉J
B A東京 群馬 A千葉
C 渋谷 秋田 横浜
D 北海道 仙台 茨城 越谷 川崎

西成区
A 琉球 三遠
B 島根 三河 名古屋D
C 大阪 広島 京都
D 名古屋D 佐賀 長崎
E 滋賀 富山
2600 77 2025/05/11 19:07 (Mjc1YzI)
>>2598
昔は三銃士いて、ホーキンソンもいてB1で順位も悪くなかったけど途端にホーキンソン帰化して渋谷に取られ三銃士は京都、秋田、千葉へそれぞれいなくなってみるみる弱くなり降格。その後ビュフォード来てb2無双かと思いきや怪我で上手くいかずあげく相手チームの悲願のB1昇格を目の前でみたらこうなっちゃうんやない
38979 2025/05/11 18:10 (MzhhMTU)
でもCSまで行けた事は本当に嬉しかった。マジで感謝。
もう気持ちを切り替えて来季を楽しみにする。絶対いいとこまで行ける。
今日はもうサンロッカーズ渋谷戦の様なボロ負けするのが目に見えて分かるので視聴しないけど、来季頑張ろう
73393 2025/05/11 12:25 (NDIxOGU)
>>73391

寺園→佐賀からの、ハーパージュニアでも来るんか?
渋谷からなら可能性かなりありそうだな。
57446 rtg 2025/05/11 08:44 (OGM2MTA)
ベストゲーム 千葉戦勝利
グッドゲーム 渋谷ゲーム2
スカッとした ドルフィン連破
惜しかった 三遠ゲーム2
悔しかった 三遠ゲーム1
腹立たしく切れた 越谷戦ほか多数
情けない 京阪全敗
不思議 前田留任
57443 dj 2025/05/11 06:54 (YWM3ZmQ)
>>57438
8勝だよ!w
好きなのは渋谷戦かなぁ。
もうこのまま二度と勝てないんちゃうかって思ってたので心底ほっとした。
57442 名無しZ 2025/05/11 03:47 (ZGIyYTM)
>>57438

好き→12/22渋谷
嫌い→11/10島根

ダビー最高
22816 55magic 2025/05/10 22:47 (NzQzZjY)
>>22808
自分がすでに目にした噂は
津山→川崎
安藤→横浜
ケイandヘナレ→宇都宮or渋谷

岡田→島根 です。
横地と介川のステップアップは
未知数ですしその他どうなるのか
そして噂は所詮噂なので
どんでん返し楽しみにしてます!
22789 55magic 2025/05/10 18:40 (NzQzZjY)
>>22780
ヘナレが去るならケイ去ると思います。
なんならセットで、
島根のパイプ渋谷とか
ジーコいてケビンHCを継ぐ宇都宮とか。
大好きな選手ですが
13514 2025/05/10 17:40 (NGZhMzM)
>>13510
マジでこいつには熱意と言うものが足りない
これは渋谷にお返しすべきだわ
9488 2025/05/10 11:50 (YTk4NDM)
岸本のいた琉球にオーバータイムまで競って、島根には1勝。後半戦だけ見れば悲観するほど弱くない。ロスコ、サッシャ、アリゼ残してチーム熟成すれば強くなると思うけどな。マシューの代わりにホーキンソンいたら全然変わると思うけど。。拠点移る渋谷も草刈り場だと思うんだけどな。。
7040 ああ 2025/05/10 09:32 (ZGVlYzd)
>>7039
こちらこそありがとうございました。
北九州のあの熱戦と雰囲気は福井の選手・ブースターの皆さんのおかげもあってと思います。
元福岡のローソン選手がいたらまた結果は違っていたのかもしれません。

ライジングゼファーはBリーグ初年度の参入がギリギリまで県の支援が取りつけられず、参入断念かという時期もありましたが、なんとかギリギリで支援を取り付けて参入することができました。
しかし土壇場でスポンサーに逃げられてB3に配属されて、それでも最短B1を目標に有言実行で2017-18シーズンにはB1昇格できました。
しかしB2でのシーズン佳境の時にあの社長(現渋谷)がやってきてチームをめちゃくちゃにしました。
結局、翌年B1で苦戦を強いられましたが、残留へ向けて戦っている最中に、メインスポンサーの餃子屋にお金を払ってもらえず1億6000万の資金ショートしてB2ライセンス停止付与という形になり、最悪Bリーグ退会という形になりました。
その後なんとか支援をいただきB2で再始動になりましたが、昨シーズンまで勝率5割以下、残留争いのシーズンもありました。
去年ごろからよくやく経営が安定して、選手の補強ができて降格以来初のプレーオフでしたが、シーズン終盤の不調を引きずり初戦敗退。
バスケ界がBプレミアに盛り上がり、あとから参入した佐賀や長崎にどんどん先を行かれる形になってしまいました。

長くなりましたが、今日からのセミファイナルは今後うちが近い将来プレミアに参入できるかどうかがかかったと言っても過言ではない大事な戦いになります。

富山も1年での復帰へ向けて強固なチームだと思います。
そう簡単に勝てる相手ではないと思います。
ただ、今後福岡のバスケ界を変えるためには乗り越えないといけない壁です。

福井のみなさんとはおそらく改革初年度B ONEに一緒に参入ということになると思いますが、いつの日かpremierでまた北九州のような熱い対戦できるよう、福岡も頑張りたいと思います。
73345 2025/05/10 05:53 (NjkyMmF)
シーズン最終節のツカサナカノMVPが物語として出来すぎていたことが今更ながら泣ける。吹っ切れたような素晴らしいスピーチだったのが思い出される。最後のレバンガビクトリー出来てよかったよね。
アレンも最後に根性見せたんだな…

逆に松下は本当に悔しかっただろうな、最終節だけでなく終盤戦ずーーっと。松下のなんとも上手くいかない感じが、以前の関野退団のときとちょっと被る。特別指定から時にはスタメンで活躍してたのにミス連発したりプレイタイムなくなったりと。関野はその後当時のDFチーム渋谷に野口と共に入団して、何シーズンにも渡って成長して、今はやるべきことを理解する男になって帰ってきてるわけなので、松下も同様に成長して帰ってきて欲しいよ。
73338 2025/05/09 23:14 (ZTE0Nzc)
シーズン中はもっと頑張れよって思ってたけど、
やっぱり寂しいな。。。
もし寺園もいなくなるのであれば、岡田かおそらく継続だろうけど中村拓人カムバックして欲しい。
あと一緒にプレーした選手はいないけど渋谷→レバンガルート辿って船生来て欲しいなぁ
57300 オッツ 2025/05/09 19:43 (ZWJmNDJ)
>>57294
ブラザーZ
ほんとそう。仮に100点取ろうと101点取られて負けてきたのが今シーズンよね。逆に渋谷戦での宮本のディフェンスが機能して勝ちきった後のゲームに謎のロスター外とか…。
73291 ああ 2025/05/09 15:41 (YjIwM2E)
岡田はガチ予想すると、宇都宮、渋谷、名古屋、島根、大阪ら辺かなとか思った
17278 2025/05/09 14:26 (MzU5ODc)
今期勝率5割の渋谷が上位?
17277 2025/05/09 14:16 (NjZiMjI)
得点力欲しくてある程度自由にやらせてくれそうで上位の金あるチーム

渋谷だな
1602 2025/05/09 13:43 (YmY0Zjk)
渋谷に行きそう
19636 2025/05/09 07:33 (NGZhNmQ)
>>19635
今期の渋谷は泣いていいと思います😭