現行ログ投稿コメント6
29351アーチョメ2025/07/03 14:24(NjVhMDl)
毎年秋にBリーグが発表する全チームの決算報告はアリーナの運用益(代表的なのはコンサート収益など)は一切含まなかったはず
あくまでバスケ関連のみの決算になってたと思う
例として挙げれば琉球の決算がバスケ30億でアリーナ運用益込み37億と言った具合
琉球が今年アリーナ込みで40億超えてきそうな感じなら千葉のアリーナ収益込み50億も現実味はある
ただし仮にこれがバスケ関連のみで50億なら話は変わって化け物数字なんだが。
3188い2025/06/20 22:45(NjVhMDl)
アーティストのライブは1万人規模が一番需要あるらしいよ
大物じゃない普通のアーティストでも埋めれるという意味での話
無論1回の開催でお金を稼げるのは2万人アリーナだけど回数自体が稼げるのは1万人クラス
3161い2025/06/11 03:16(NjVhMDl)
昇格初年度のチームは20勝できればよくやったシーズンだと他チームのファンも思うよ
B1で30勝できるチームは強いチーム扱い、40勝以上のチームはCSでも優勝候補みたいな感じかな
2605い2025/05/25 22:58(NjVhMDl)
NHKでの試合とバスケットLIVEの両方を見てたけど
ガチでNHKの佐々木クリスよりちゃんと核心に触れた解説しててびびった
何年やっててもあのレベルならクリスさんはもう解説業を引退したほうがいいんじゃないかと思った
3219 !2025/05/12 23:07(NjVhMDl)
佐々ってもしかして琉球の佐々?
そんな噂出てんだ知らんかったわ
4356よお2025/04/19 00:43(NjVhMDl)
>>4355
天皇杯の準々決勝の日は琉球や広島はEASLで海外勢と試合してたから
負担という意味での条件は一緒やろ
むしろ海外遠征してたぶんあっちの方がキツかったまである