コメントいいね数
今月(11月)は 229回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 596回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント31
15325まはらじゃ2025/11/16 10:05(NTE1Mjk)
信州の悪いクセで、たったひとつのターンオーバーやシュート不発などの悪い流れが何倍にも増幅されそれを引きずり、その悪い流れを断ち切れないままズルズルと逆転され敗北するというのがある。
これは今季に限ったことではなく毎シーズンいつもそうだ。
まずタイムアウトを後先考えずに使いまくるのがよくない。
まるで子供がお小遣いもらってすぐに無駄遣いするみたいなもんだ。
本当に必要な時、ココだというところでタイムアウトを取るべきだ。
前半第1クオーターしかも開始3分で2回も使い切るとかあってはならない。
そしてタイムアウトを取った以上、これ以上の連続失点は許さない!うちのポゼッションで必ず得点するといった大きな流れの変化を求めなくてはならない。
今日こそ福島を止める!
15302まはらじゃ2025/11/15 16:50(NTE1Mjk)
まだ早計と言われそうだが、やはり勝久ヘッドコーチは選手を育成する能力があまり高くないようだ。
今季は頑張ってもらうとして来季はお疲れ様と送り出したい。
15297まはらじゃ2025/11/15 16:09(NTE1Mjk)
全B2チームの中でうちのチームがメンタル最弱の自信があるわ
15292まはらじゃ2025/11/15 15:58(NTE1Mjk)
信州の選手って毎年毎年メンタル激弱だな
やはり選手を育てる立場というものの存在は大きいな
15290まはらじゃ2025/11/15 15:55(NTE1Mjk)
信州ってなぜ毎年毎年こんなに怪我人が出るんだ
呪われてるのか?
チームの組織や体制として何が大きな問題があるんじゃないのか
15287まはらじゃ2025/11/15 15:42(NTE1Mjk)
信州ブースターは品行方正すぎるんだよ
こんなに大人しいブーイングは無いよね
15286まはらじゃ2025/11/15 15:40(NTE1Mjk)
相手フリースローのときにブーイング始めるのが遅すぎじゃない?
他のチームなんて審判がまだボール持ってるときにブーイング盛大に鳴り響かせて集中力を削いでるよ。
15244まはらじゃ2025/11/09 16:26(NTE1Mjk)
生原はロスター入りしてたんじゃなかったの?
なんでいなかったの?
チームはきちんと理由を説明してほしい。
なあなあにしないで。
15237まはらじゃ2025/11/09 16:09(NTE1Mjk)
小玉はやっぱり今季限りでいいな
来季のプレミアには実力が伴わなすぎる
ハッスルだけが売りでは通用しないんだよ残念だけど
15232まはらじゃ2025/11/09 16:01(NTE1Mjk)
小玉ってなんかガヤ要員に見える
15227まはらじゃ2025/11/09 15:48(NTE1Mjk)
渡邉飛勇はこの差し迫る接戦でスリーポイントをあまり打たないほうがいいかも
勝ってて余裕のあるときに打ってほしい
でも信じたい
勝ってくれ
15220まはらじゃ2025/11/09 10:32(NTE1Mjk)
>>15219
本当に!
終盤のチョルの活躍は良かったね。
派手なプレーではないかもしれないけど、ゴール下とかリバウンドとかでもちゃんときっちり仕事してくれててありがたいと思うよ。
15216まはらじゃ2025/11/08 17:12(NTE1Mjk)
ふぅ。。ヒヤヒヤした〜
ダウム抜きでこの試合勝てたのは大きい!
ありがとう信州
15212まはらじゃ2025/11/08 15:47(NTE1Mjk)
もしかしてダウムをわざと休ませたとか?
15209まはらじゃ2025/11/08 15:04(NTE1Mjk)
ダウムがなぜ出ないんだ?
363や2025/11/07 19:48(NTE1Mjk)
横浜ホームのバスライ実況の音声レベル低すぎて実況何言ってるのか聞きにくい。
同じ音量で他チームのホームならはっきりと実況聞こえるのに横浜ホームの実況は音が小さい。
局は音声レベルカクニンしてほしい。
15194まはらじゃ2025/11/07 17:27(NTE1Mjk)
>>15193
ウッドベリーが群馬にとは……。
15178まはらじゃ2025/11/02 20:36(NTE1Mjk)
今日の信州は危なげなくリードする展開で勝利してくれて嬉しい。
見ててもあまりヒヤヒヤせず落ち着いて観戦できた。
いつもこうだったら本当に嬉しい☺️
15171まはらじゃ2025/11/01 21:18(NTE1Mjk)
今日の試合は勝ててよかった。
だけど課題も浮き彫りになった。
いくばくかのターンオーバーは仕方ないとは思うけど、問題なのは信州はターンオーバーが連続的に起きるのが多いこと。
毎年その傾向が信州には何故かあると思う。
それまで自分たちが優位に試合を進めていたのに、それによっていい流れを失って、逆転され、敗北するというパターンがままあるので気をつけないと。
こんな事を言ってはなんだけど、今日は相手に救われたからまだ逆転されるまでは至らなかったけど、相手によっては今日くらいの連続ターンオーバーによってすぐさま逆転されて敗北を喫してしまう。
気合いはもちろん必要だし大切だけど、連続ターンオーバーは実は1番やってはいけない事かもしれない。
だけど、応援してる。
わが信州を応援してるぞーーー!!!
レッツゴーウォリアーズ!!!
15167まはらじゃ2025/11/01 15:19(NTE1Mjk)
あれ?なんで今日は解説の祟人さんいないの?
あと今日の実況は誰だろ
あまり聞いたことない声かも
15162まはらじゃ2025/10/28 17:33(NTE1Mjk)
ウッドベリーの大プロジェクトは水面下で進んでるのかな
ウッドよ〜カムバーーック!!!
15159まはらじゃ2025/10/28 07:36(NTE1Mjk)
しかしそんな事で嘆いてばかりもいられない。。
試合を重ねるにつれ信州がもっと強く、勝ちを増やせるチームになってくれることを願ってます。
15158まはらじゃ2025/10/26 21:34(NTE1Mjk)
ここ数試合見ていて思うのは悲しいかな
マーシャルが今まではどフリーで放つスリーポイントシュートは高確率で入っていたのにほとんど入らなくなってしまっている事、
ルーズボールの奪い合いで負けてしまっている事、
走るときにスピードが無くドタドタして完全に相手に振り切られている事など目に付いてしまった。。
マーシャルも今季限りになるのかも、、と思ったけど、そうした時にマーシャルの後をついで安心してマーシャルを送り出してくれる後継者が未だ現れないのが残念
15135まはらじゃ2025/10/25 14:31(NTE1Mjk)
今日は勝つ!
福岡に絶対に勝つ!!!
15125まはらじゃ2025/10/24 20:46(NTE1Mjk)
相手の実況ドンリーの事をエリオットドンリーとかずっと言っちゃってる。。。
15117まはらじゃ2025/10/21 15:58(NTE1Mjk)
今年は観客なかなか4000人行かないね。
まあ昨季はビュフォードやウッドベリーがいたっていうのもあるかもしれないけど。
常勝軍団になれれば自ずと平均4000人はおろか平均5000人も夢ではないと思うけど、それがなかなか難しいのよね。
15108まはらじゃ2025/10/17 08:58(NTE1Mjk)
多くは語りません。
しかしこの前の敗戦はこれからの信州をさらに強くしてくれる大きな糧になってくれると信じています。
6135あーちゃん2025/08/15 11:21(NTE1Mjk)
渡邉飛勇が復帰したら狩野は外れますよねきっと
6008あーちゃん2025/08/09 15:22(NTE1Mjk)
渡邉飛勇を出せよ‼️
3328友さん2025/07/24 06:55(NTE1Mjk)
信州BWに期待の新星外国籍
マイクダウム選手が見参!!!