全掲示板からコメント検索
検索結果:70件
1434 名無しさん 2025/08/01 05:01
「昔ソフトボールを町内でやっていた」#0 田臥選手
50121 2025/07/28 20:34 (Y2VlOGY)
安齋HCはブレックス時代も同じようなことやってた印象(タイムアウト中に作戦板を投げ捨てて、田臥さん、ナベさんが選手達をフォローしてる動画が残ってる)
しかし、越谷と違って、ブレックスには田臥さんがいること、安齋HCも携わったブレックスのカルチャーを皆が共有していること、選手層の違いは大きいと思う
ブレックスは田臥さんやナベさんをはじめとしてダメな時は選手側から締める所は締めるし、チームとして同じ目標を追う意識が揃っている
ロッカールームの映像を見ても、HCだけが話をしている他のチームとは違って選手達が言い合える環境が出来ている
また、比江島選手をはじめとして日本代表のトップ選手が集まっているから元々選手側も向上心や意識が高い(あと、ベテラン陣はあの手の指導を受けてきた世代)


越谷は若い選手も多く、カルチャーを作ってる途中だから、安齋HCがいなくなっても、今いるコアの選手達には頑張って欲しい
29464 ぽん吉 2025/07/28 16:01 (ZGEwM2Y)
2018-19シーズンに天皇杯でジェッツがブレックスを破り
優勝した直後に再開されたリーグ戦のホームゲーム・ポトアリでのブレックス戦
当時のHCだった安齋竜三がビハインドの展開で
タイムアウトを取ってハドルを組む時
「同じ相手に何連敗だ!3連敗だぞ!」と怒って
チームに奮起を促す為か?作戦ボードを投げつけて
どっかいったような態度を取ったけど…
その後、田臥選手が選手達に声を掛けてまとめようとした。
今更、何も驚くことはない。
50019 2025/07/06 18:30 (Y2VlOGY)
自分も昨晩久々に見たけど、田臥さんこそBREX MENTALITYを築いてきた人だなと改めて感じた
あのドンピシャなアシストはやっぱりすごいし、ワクワクする
アキレス腱切っちゃったけどギブスもすごかった
先日の越谷戦衰えてなさすぎて笑った

ところで、トミー・ブレントンは今どこで何してんのかな
50018 ブレックス 2025/07/06 18:15 (MTlmODM)
>>50017
その田臥選手のプレイすべてがブレックスメンタリティなんでしょうね。それがチームに浸透して、今や日本人選手は当然だとしても外国籍選手にも染み付いていってるからブレックスは強いし、結束力も高いのでしょうね。
3シーズン外国籍と帰化選手が変わらないってスゴイことだよね。
50017 2025/07/06 18:00 (MGUwNjN)
バスライでブレックス初代チャンピオンの時の試合見てるけど田臥さんがすごい
ドライブアシストスリーなんでもできる ルーズボールには漫画のように客席へ飛び込んでいっててびっくりした 突っ込んだじゃなくて飛び込んでた なんて気迫 しかもこの時36歳なんだから驚き
ちなみに若い遠藤ナベ竹内も見られる でも竹内は今の方が走ってないか?笑
ハイライトで三河の比江島とギャビンもちょっと見られる 比江島を遠藤が守っててなんか胸熱
50016 2025/07/06 09:54 (OWNkNDN)
ホーキンソン選手がバスケIQ高い選手に比江島選手をあげてたね
本当になんでもできるが嘘ではないのがすごい
そんな比江島、竹内、ニュービル、ジェレット、ギャビン、フォトゥいるんだから改めてブレックスえぐいな
鵤選手、遠藤選手もまだまだいける
若手も高島選手、小川選手が覚醒し、石川選手も星川選手も期待しかない
若手育成しつつ田臥選手や渡邉選手が戦うところもまだ見たい
去年の今頃はQFのショックを引きずってたしベテラン勢にも若手たちにも懐疑的だったけど今年は希望しかない
あとはHCやACがどうなるか
2連覇してほしい
50006 2025/07/05 13:26 (MjZjM2Z)
>>50004
正直キャプテンは田臥以外考えられん。バイスキャプテンは変えて良いと思うけど
プレミア入ったら流石にナベは…って感じだし、まだまだやれてるけど引退示唆してる竹内とかベテラン陣の去就が微妙なのを考えると、遠藤がバイスキャプテンになってチームを引っ張って欲しい感はある
俺は田臥キャプテン、遠藤ニュービルバイスキャプテンが良いかな
50004 2025/07/05 10:00 (NGE1NDE)
田臥は存在意義的に間違いなくキャプテンだと思います。
50003 ああ 2025/07/05 09:30 (NTdmNTY)
キャプテン遠藤(ようやくここ数年主力の自覚出てきた田臥に次ぐBREX在籍年数)
副キャプテンナベ(遠藤をサポート)
副キャプテンアイザック(外国人選手纏め役)
ゲームキャプテンニュービル(言わずもがな)
9382 2025/06/30 15:14 (OTAzZWE)
>>9381宇都宮石川(U22枠)星川(特別指定)田臥(実質ロスター外契約)だから実質11人
まだひとり座れる 馬場かな?
49907 ブレ 2025/06/30 10:48 (ZjJkNTQ)
精神的チームの柱、ブレックスの中心である田臥とプレー面での絶対的エースのニュービル、チームの根幹な2人がまず継続されて嬉しい。
田臥の他、チャンピオンリングを3つ持っている遠藤、竹内、渡邉もチームの勝たせ方、チームのまとめ方を知っている実績ある選手達。
二連覇目指す来季は年齢的にも役回りも色々変わるだろうけど継続して欲しい大事な選手達。
49900 2025/06/30 07:12 (YTJkNGZ)
田臥とニュービルが下野新聞一面で微笑んでいる
いい週明けの予感です
49897 2025/06/30 06:13 (MGUwNjN)
ニュービル残留ありがとうーー!!!
バスケが強いから上手いからというのも当然あるけどニュービルのキャラもますます好きになってきてるからほんと嬉しい
田臥さんも残ってくれたー!よかった!この発表スケジュールから正直心配はしてなかったけど…HCが発表されてないけど田臥さんがいるなら一安心
49894 下野新聞 2025/06/30 05:45 (NmFkY2Y)
今朝の下野新聞発表は、まずは、田臥とニュービル、2人の残留でした。お昼まで、ドキドキです。
9316 ファン 2025/06/22 10:03 (NWJmZTU)
それはないです。
田臥は宇都宮でバスケの骨を沈めると思う。
9315 2025/06/22 08:59 (ZjYxZWM)
クマコーの代わりで田臥とか無理なんかな?
全試合スタメンを条件にすればきてくれるんじゃ?
3116 A-xxと呼ばれたくない 2025/06/07 18:28 (YWE4MTV)
個々の選手に深い思い入れのないライト層としては、選手継続はどうでもいいし、UBNTUなんてさらにどうでもいい。
CS下位にかするかかすらないかぐらいは目指してほしい。

長谷川はPPG 1.2, MINPG 2分以下で戦力じゃない、レジェンド田臥でもない選手が継続ってどういうこと?
大塚も3P%は1位だったが、3PMはB2で20位以下。ディフェンスもB2上位にも通用しない。
熊谷、木田、大崎あたりもB1中位以上と戦えるの?

社長のコメントも来期成績には言及していないし、これで下位に沈めばライト層は離れる。
4494 2025/05/31 09:50 (MDY2YWI)
>>4492
田臥
1706 名無しさん 2025/05/29 05:01
最後は田臥キャプテン。ネットカットを見守る宇都宮の選手たち???