全掲示板からコメント検索
検索結果:479件
2317 ああ 2025/04/01 07:51 (YmE5OTM)
富山は1勝5敗で信州は今のところ全敗だもんね。
そりゃプライドズタボロよ

その潰し合いが今週見れるのは楽しみ
2314 ああ 2025/04/01 06:10 (YmE5OTM)
Xでは富山ブスに加えてここぞとばかりに便乗した信州ブスもアルティーリヘイトに参加してて草
さすがに本質バグりすぎてんの多くて飽きない
689 名無しさん 2025/04/01 05:01
第29節 vs 富山 | 黒川選手&大崎選手
2996 ああ 2025/03/31 09:44 (YmE5OTM)
昨日の試合見る限りだとファールの質的にPOになったら千葉と富山どっちも厳しそう
688 名無しさん 2025/03/31 05:01
【ハイライト】2025年3月30日 アルティーリ千葉 vs 富山グラウジーズ
2309 ああ 2025/03/31 01:51 (YmE5OTM)
ケネディで怒り爆発した富山サイドに配慮してか、ポーターのアンスポも帳尻合わせに感じたわ。通常ファールに見えたけど
2302 ああ 2025/03/30 22:53 (YmE5OTM)
富山といえばあのB1でも悪名高い宇都が今節は大人しかった
2299 2025/03/30 21:49 (ZDZhMzF)
確かに木田は少し改めないといけないな
先週の信州戦もファール連発して無駄に不評買ってるスポーツマンとして如何かと思う
ただ対戦相手のことを言うの好きじゃないがダビーめちゃ富山ブス煽ってたな
あーいうのこそアンスポって言うんじゃないの?
2994 BCG 2025/03/30 21:19 (YWIyZGM)
東と西の争いが面白くなりましたね。
まずは東。
富山のケネディがまさかの報復攻撃で1発退場。
おそらく次の信州戦のゲーム1に出られないので、直接対決で信州が連勝するとまだまだ2位争いが分からないですね。

続く西。
やはり熊本、奈良、神戸。
熊本ー奈良のゲーム1では接戦で奈良の勝利でしたのに、ゲーム2では55点差で熊本。これはさすがにこんな事があるのかと思いました。
そして前から申してるように神戸。ゲーム1では落としてしまいましたが、ゲーム2では勝利。まだまだ大逆転劇諦めてませんね。
これにより静岡の1位は、ほとんど消滅。後は2位争いですね。

鹿児島も福井に痛い黒星で福岡に追いつくのは厳しいので、ほぼ2位確定かなと思います。

福岡はバーレルとスミスが完全復帰し愛媛に完勝。
2人が調子と感を取り戻すと優勝M3なので1位は問題無いと思います。

余談ですが、私の言い方も悪かったと思いますが、最近負けが多くなってる福岡さんに重症福岡など言ってしまった件で、福岡さんの板で公平を装ってる陰湿な表現やアンチ福岡など言われてしまってるのでこれからは表現に気を付けたいと思います。福岡さんと他のチームのブースターの皆さん悪い表現をしてしまい申し訳ありません。
6623 もふもふ 2025/03/30 20:32 (YzU1OTI)
福岡静岡のアウェイ3連戦で勝ち越しとはお見事!
これでクルニッチさん時代ほぼ勝ててなかった上位陣にも富山福井と合わせて4勝3敗、普通に強くなった!
しっかり準備してジーライオンで連勝したいですね!
2291 ああ 2025/03/30 20:28 (YmE5OTM)
>>2290
B1B1うるせーな。
まだ自分達の立ち位置わかってないの?
現状富山はあくまでB2の東地区2位なんだよ。

ジャッジが酷いのなんてそんなのお互い様だわ。
いやならB2に落ちてこなければ良かった話
2289 ああ 2025/03/30 19:36 (YmE5OTM)
富山はHCとブースターが連動してて草
2288 2025/03/30 18:24 (ZDlhZWM)
近くにいた富山ブスがアルティーリがファールする度にアンスポ、アンスポうるさかったけどTKパンチの後は静かになってよかった
2287 2025/03/30 18:18 (ZmY5MzU)
>>2280
こちらこそありがとうございました。普通に富山は強いし散々ワットホワイトにはトラウマシーンレベルで蹂躙されましたわ
まぁ木田と前田はよく大塚からお叱りを受けてるくらい感情的になったり荒れやすいタイプなんで、それで不快な思いされたら申し訳ない(TPも神戸時代からだいぶやんちゃだし)
ただ、他の富山ブスさんがこの板に八つ当たりに来られてますが正直我々は何もしてあげられないんで、苦情はチームのお問い合わせ窓口に直接お願いしますという感じですね…
686 名無しさん 2025/03/30 05:01
【ハイライト】2025年3月29日 アルティーリ千葉 vs 富山グラウジーズ
1054 あああ 2025/03/29 18:48 (MTM2Mjk)
3Pの成功率が散々だったけど、インサイドで戦ってしっかり勝ちきったのは良かった。
終始ディフェンスが機能してる印象だったし明日も期待。
しかしシーズン序盤、中盤はこの3P成功率では負けてただけに福井相手に勝ちきったのは大きい。
富山も負けたし、明日も勝ってPO飛ばと別山を狙っていきたい!!
1052 ああ 2025/03/29 17:20 (NWVjMmM)
富山がA千葉に負けた。
この2ゲーム差はひっくり返せるよ!
6949 2025/03/29 13:10 (OGNhMzc)
>>6941
富山SSでしょ
6941 2025/03/28 23:50 (OTdlZWQ)
>>6940
最近の福岡の成績を見ると周りからはそのように評価されてるということだと思いますし、そこまで言われても仕方ないと思える所もあります。ですので、まんざらそこまで間違えた見解ではないと思います。

今日の愛媛戦も4Qの気の抜いたプレーも気になりましたが。

それに過去の投稿履歴を調べましたがこのような投稿も見つけました。
このような投稿からも色々な意見はあると思いますが、この方はアンチではないと私的には判断しますが。



福岡に全敗の4連敗した富山がその福岡より評価が上の根拠を教えて下さい。

千葉より下は大きな大差はないと思います。ジャイアントキリングは起こるは不思議ではないと思っていますので今後は面白いと思っています。

スミスからパブロに代わった福岡がどのような変化をするのかというのも楽しみです。

あえてランクを付けるなら。

SSS (千葉)
SS (×)
S (信州)
A+ (福岡)
A- (富山、福井、鹿児島)
B+ (×)
B- (静岡、山形、青森)
C+ (×)
C- (熊本、奈良)

昇格大本命 (千葉)
昇格対抗 (信州)
有力候補 (福岡、富山、鹿児島)
ジャイアントキリング (山形、奈良)
331 名無しさん 2025/03/28 05:01
来日初のトリプルダブル?? #shorts #ユージーンフェルプス #富山グラウジーズ #bleague #bリーグ #basketball #バスケ