全掲示板からコメント検索
検索結果:360件
353 名無しさん 2025/04/09 05:01
【ハイライト】鹿児島レブナイズ vs 熊本ヴォルターズ | 第30節 GAME1 2025.4.5
6666 2025/04/06 20:10 (OWUxMmR)
熊本、奈良の結果次第もありますが、残り4試合出来ることをやり切って欲しいです!
そしてプレーオフへ!
6665 なし 2025/04/06 19:50 (MGFmMTl)
山形強かったですね。
熊本、奈良、神戸が全部負けたので首の皮一枚繋がりました。
残り4試合悔いの残らないように全力で応援します📣

#諦めの悪い俺たち
3018 かきくけこ 2025/04/06 08:57 (MjMzYWF)
プレーオフ進出枠はついにあと1枠。
神戸・熊本・奈良のどこになるんだろう?
1089 Silent 2025/04/06 04:48 (OWI5YmR)
>>1088
Bリーグのサイトの順位表で確認したら?東地区と西地区の一位から三位はすでにプレイオフ確定 東地区四位の福井も確定(この七チーム以外は全部勝率五割を下回っているチーム) 最後の一チームを(上から順に)熊本、奈良、神戸、青森、山形が争ってる 福島と愛媛はもう完全に可能性ない 青森と山形も熊本と五ゲーム差あるから非常に苦しい 事実上三チームでの争いで奈良は熊本と一ゲーム差、神戸は熊本と二ゲーム差 わずか一ゲーム差だから奈良にはまだ十分チャンスはあるよ
6641 もふもふ 2025/04/05 23:33 (YzU1OTI)
色々言われてたし、私も批判的に言ってたことあります(懺悔)

でもジーアリ初戦で若手の野溝&カロンジが躍動し、ストークスを長年支えた谷、道原が活躍して劇的勝利なんて、涙無しでは語れんやろと。
山形さんもプレーオフまで負けれない意地が凄くて、本当に名勝負でした。

熊本が勝って、プレーオフが厳しくなったけど、今シーズン最後まで勝ち続けよう!
3017 BCG 2025/04/05 23:17 (YWIyZGM)
予想通りの激戦になりましたね。
まずは福岡西地区優勝おめでとうございます。

東から
富山ー信州。
やはりTK欠場は痛かった。TKいない分の得点がそのまま響いて敗北を招いてしまいましたね。逆に信州はウッドベリー以外は復帰。ウッドベリーの怪我はどうしようもないですが。明日はTKが出場出来るので両チームに取って大きな意味での1勝になると思いますので大激戦なりそうですね。

そして西。
神戸ー山形。
まだまだ諦めてない神戸。執念のOT。希望がある限りは前進続けるでしょう。山形は完全脱落。
明日もそのまま神戸の勢いで行きそうですね。

福岡ー奈良。
スミスはまだ万全に戻ってないように思えますが、奈良もジャクソンが欠場。これでは奈良はきつい。そのままやはり福岡の貫禄勝利。明日に至っては福岡は優勝で消化試合になりましたので熊本に離されたくない奈良にとってはチャンスですが、やはりジャクソンがいなければ辛いでしょう。福岡は残りは勝っても負けても関係ないのでプレーオフの為に、スミス、バーレル、ランダル、アイラと休ませるチャンスですね。

鹿児島ー熊本
大激戦。1Qのハームス負傷退場が無ければ。
明日はハームス出場出来るのかが鍵で欠場なら熊本優勢でなおかつ、最終戦が消化試合の福岡になったので明日勝てばプレーオフ出場濃厚になりそうですね。
鹿児島はハームスの状態によっては静岡に2位を抜かされるかもしれないですね。
1064 あああ 2025/04/05 21:28 (MTM2Mjk)
マットいないなか頑張ったと思う。
熊本の応援もすごくて試合内容も盛り上がって楽しかった。
でも静岡が勝ったから3位転落?
468 名無しさん 2025/04/05 05:01
RKK『VOLTERS SOUL 熊本の熱源となれ!』第40回 『アリーナアテンダントについて』
3007 僕の予想 2025/04/03 21:23 (YzA0NGU)
QF
A千葉-熊本 鹿児島-静岡
2-1 2-0
福岡-福井 富山-信州
2-0 2-0
QF
A千葉-福岡 富山-鹿児島
2-1 2-1

F
A千葉-富山
1-2
3位決
福岡-鹿児島
2-0
3006 BCG 2025/04/03 11:37 (YWIyZGM)
今週の試合が初めからこのようになることを分かっていて仕組まれたかのようなカードで面白いですね。

富山ー信州。
ゲーム1でケネディが出場停止で信州がチャンスを活かせるか。信州は最後に千葉が残ってるだけにここで1勝1敗でもかなりきつい。

鹿児島ー熊本
2位死守してまだまだ1位を信じる鹿児島と、最終戦で福岡を残して背水の陣の熊本。どちらも2連勝しなければならない。

奈良ー福岡。
熊本戦の歴史的な敗北から立て直せるか奈良。プレーオフに向けてこちらも背水の陣。福岡は連勝して優勝で次週の地元で凱旋出来るか。スミスとバーレルも復帰してるので心強い。

神戸ー山形。
熊本と奈良の相手がきついのでここはゲーム差無しで追いつくチャンス。山形は1敗でもする事が許されない本当の意味での背水の陣。

現時点の戦力でのプレーオフ予想。

千葉ー神戸(あえて神戸を予想します。)

鹿児島ー信州。

富山ー静岡。

福岡ー福井。

準決勝。

千葉ー鹿児島(信州がメンバー戻って完全体になれば信州)

福岡ー富山。

決勝。

千葉ー富山。

優勝 千葉(負ける要素が見当たりません)

準優勝 富山(ダビーゴメスは昇格請負人)

3位 福岡(スミスが完全に状態戻れば富山にも勝てそうだとは思います。)

4位 鹿児島(ハームスがいるので信州、千葉のジャイアントキリングありそうな期待もあります)
2997 かきくけこ 2025/04/01 09:53 (MjMzYWF)
個人的なPO・昇格予想
※あくまで予想です。
QF
A千葉ー熊本 信州ー鹿児島 富山ー静岡 福井ー福岡
SF
A千葉ー信州 富山ー福岡
F
A千葉ー福岡
WC下位はマジでどこになるか分かりません。
昇格は、A千葉と福岡と思います。
1056 GO! 2025/03/31 09:01 (NGNmNzN)
次の熊本と最後の神戸
なかなか厳しい戦いですね
静岡も福岡戦を残していますが
2位は死守してPO初戦は
ホームでやりたい所
2994 BCG 2025/03/30 21:19 (YWIyZGM)
東と西の争いが面白くなりましたね。
まずは東。
富山のケネディがまさかの報復攻撃で1発退場。
おそらく次の信州戦のゲーム1に出られないので、直接対決で信州が連勝するとまだまだ2位争いが分からないですね。

続く西。
やはり熊本、奈良、神戸。
熊本ー奈良のゲーム1では接戦で奈良の勝利でしたのに、ゲーム2では55点差で熊本。これはさすがにこんな事があるのかと思いました。
そして前から申してるように神戸。ゲーム1では落としてしまいましたが、ゲーム2では勝利。まだまだ大逆転劇諦めてませんね。
これにより静岡の1位は、ほとんど消滅。後は2位争いですね。

鹿児島も福井に痛い黒星で福岡に追いつくのは厳しいので、ほぼ2位確定かなと思います。

福岡はバーレルとスミスが完全復帰し愛媛に完勝。
2人が調子と感を取り戻すと優勝M3なので1位は問題無いと思います。

余談ですが、私の言い方も悪かったと思いますが、最近負けが多くなってる福岡さんに重症福岡など言ってしまった件で、福岡さんの板で公平を装ってる陰湿な表現やアンチ福岡など言われてしまってるのでこれからは表現に気を付けたいと思います。福岡さんと他のチームのブースターの皆さん悪い表現をしてしまい申し訳ありません。
2290 木田って 2025/03/30 20:23 (NDI3ZDQ)
金沢から熊本からの千葉か B1レベルのプレーを知らないからあんなプレーしてるんだ それならしょうがない
2992 ブロッコリー 2025/03/30 17:18 (YmVkYjU)
>>2991
神戸ありますね
熊本には勝ち越してるから奈良に2勝したら神戸や!
1082 大和 2025/03/30 15:56 (ZmMxN2F)
ジムが本調子ではないのは確か。

熊本にはアドバンテージがあるから今日は負けても良いや ぐらいのプランニングなのか。


熊本は気持ち良いだろうが、調整にもならないぐらい。
モチベーションにはならんな。

小野さんが策士であると信じてる。
1081 しかさん 2025/03/30 15:38 (MjA2MWU)
接戦だった昨日は必ず勝たなくてはいけない試合
ボロ負けの今日は捨て試合で構わない

捨て試合も必要だし、タイムシェアはしっかり頼む🙏熊本戦で星を分け合えたことは収穫ですね
1078 鹿使い 2025/03/30 12:24 (ZGRhZWQ)
今日勝てればワイルドカード下位としてPOに行ける確率がだいぶ高くなる。
ただ、昨日負けた熊本は死に物狂いで勝ちを取りにくるだろうし、熊本はブースターが熱いのでホームの後押しもあって昨日よりさらに厳しい戦いになると思う。
昨日は1Qの3が異常なくらい入ったのと熊本のFTのおかげで勝てたようなもんで、インサイドは正直全く歯が立たない状態だったからそこをどうするか。
もし今日3が当たらない日だったら、インサイドどうにかしないと勝てない。

選手の頑張りはもちろん、小野さんの戦略にもだいぶかかってるので、名将の力を発揮してくれることを期待している。

自分は現地には行けてないので、とりあえずバスライで全力応援!
2989 ブロッコリー 2025/03/30 10:36 (YmVkYjU)
今日の試合で熊本と神戸が勝てばワイルドカード下位争いがすごく面白くなる。
奈良と熊本が0.5ゲーム差になり
奈良と神戸は2ゲーム差で直対が残ってる