全掲示板からコメント検索
検索結果:413件
356 名無しさん 2025/04/17 05:01
【ハイライト】鹿児島レブナイズ vs 愛媛オレンジバイキングス | 第31節 GAME2 2025.4.13
3045 a 2025/04/16 23:35 (YjE4MWJ)
各チーム視点だと

信州→2勝で東地区2位。0〜1勝でも富山と同数以上なら2位、以下なら3位上位となりPO初戦がアウェイに。相手は1位上位が確定している千葉。

富山→東地区2位になるために勝数が信州を上回る必要がある。同数なら3位。HC不在。相手はワイルドカード上位が確定している福井。

鹿児島→2勝し、信州・富山が2敗した場合のみ2位上位となり、POの組み合わせが変わる。相手はPO進出のため2勝しなくてはならない神戸。

熊本→ 2勝ならPO進出。0〜1勝の場合でも神戸・奈良と同数以上なら進出。相手は1位下位が確定している福岡。

奈良→2勝なら熊本が1敗以上でPO進出。1勝なら熊本が2敗かつ神戸が1敗以上すれば進出。相手は3位下位が確定している静岡。

神戸→2勝し、熊本が2敗かつ奈良が1敗以上した場合のみPO進出。相手は2位上位が掛かる鹿児島

ただし神戸vs鹿児島は1日遅れての開催のため、他の勝敗次第では両チームとも消化試合になりうる。

という感じですかね!間違っていたらごめんなさい!
最終節までもつれていることも面白いですが、上記全てがPOに関わるチーム同士での対戦となったのはドラマチックですね!
355 名無しさん 2025/04/16 05:01
【ハイライト】鹿児島レブナイズ vs 愛媛オレンジバイキングス | 第31節 GAME1 2025.4.12
6705 あき 2025/04/14 12:38 (Yjc1ZjF)
鹿児島に持てる力全部出し切って、2連勝して下さい!!
フリースロー外しまくるのだけはやめてよ〜。
6704 濃い茶 2025/04/14 06:53 (MDg2MzY)
残り2試合、アリーナー!プレーオフ送り込むよ。前回アリーナの一部のエリアが座れないようになってた?四角く囲われて?誰も座ってなかったけど。。。気持ちは満席で山形に兵庫のプレゼンスを示してやりたかったのに。

鹿児島にもアウェーのプレッシャーをバリバリ感じてほしい。サッカーでも野球ファンでもいいから見に来てー!前半だけでもいいし後半からでもいいし👍
156 名無しさん 2025/04/14 05:01
GAME HIGHLIGHT【第31節 GAME2 vs 鹿児島レブナイズ】
6701 もふもふ 2025/04/13 21:16 (YzU1OTI)
>>6700
熊本じゃなくて鹿児島さんの間違いだった(笑)
その上で森田くんとか来てくれないかしら?
PG森田 1996年生まれ(綱井と同世代) 大阪出身 15分 6点 スリー38% 3アシスト

普通にアップグレードじゃない?
3040 BCG 2025/04/13 20:37 (YWIyZGM)
次はとうとう最終週になりましたね。
今シーズン皆さんと色々と予想や展開など語りましたが、ある意味皆さんの予想通り千葉、福岡、信州、富山になりましたね。鹿児島は予想以上の活躍でしたね。

最後に残された東2位争い。

まずは千葉ー信州。
まさか最後にこの運命のカードになるとは思いませんでした。
千葉は準決勝で富山と信州のどちらが対戦相手として望んでるか分かる1戦になりそうですね。
信州が嫌なら負けて福岡に信州をプレゼント。
富山が嫌なら勝って信州をプレーオフでさらにたたくという感じでしょうか。

そして福井ー富山。
富山はシーズン全敗とインサイド相性最悪の福岡を選ぶのか、それともシーズン勝った事のある千葉を選ぶのか。福井は福岡戦に向けての調整で全力ではないだけに富山がどちらを望んでるかこちらも分かる1戦になりそうですね。

そしてプレーオフ最後のイス争い。

神戸ー鹿児島
奈良戦で前日の4Qで33-2と驚異のスコアを出し大差で勝ちながら次の日にコロリと負けてほとんど望みが無くなってしまった神戸。
2連勝をして他力本願にかけたいが、鹿児島も2連勝をすると、こちらも他力本願で福岡ブロックで2位の可能性があるだけに中々難しい内容ですね。

福岡ー熊本。
静岡に対し、プレー時間を全員でシェアしながらもスタメンを変えずに容赦なく静岡の2位の希望を叩き潰した福岡。熊本戦に関しても同様で戦うのか。それとも同じ九州の隣県のよしみで熊本にプレーオフをプレゼントするのか。

静岡ー奈良。
静岡は完全に消化試合。フィンが福岡戦初日に怪我で離脱し2日目も欠場しただけに、無理をして消化試合で怪我人を出すリスクを負いたくないはず。だからこそ奈良は大チャンス。福岡ー熊本戦の他力本願になりますが連勝して吉報を待ちたい。個人的には今シーズンのジャイアントキリングと言えば奈良を想像するのでプレーオフで千葉に対してジャイアントキリングを見たいと私的には思います。


最後の週まで結局はもつれる面白い展開に今シーズンはなりましたね。来年からこういう昇格プレーオフが無くなるのは本当に残念ですね。
3037 2025/04/13 17:08 (YmIxOGJ)
東2位争い
富山は消化試合のような福井(ホーム富山)
信州は消化試合のようなA千葉(ホームA千葉)
(現在は勝ち数同じで、得失点差で信州が上)

プレーオフ
熊本は消化試合のような福岡(ホーム福岡)26勝
奈良は消化試合のような静岡(ホーム静岡)25勝
神戸は消化試合のような鹿児島(ホーム神戸)24勝

対戦相手がほぼ消化試合なんだけど、ホームチームは本気かな
福岡の本気度次第では、神戸にも全然可能性出てきそう
3036 2025/04/13 16:54 (ZTUyMTE)
熊本26勝vs福岡
奈良25勝vs静岡
神戸24勝vs鹿児島
熊本は自力で通過可能だが相手は強豪
奈良は多少マシな相手だが満身創痍
神戸は1日遅いかつ鹿児島はエニス昨日痛めたので有利か
三竦み含め並べば神戸>奈良>熊本
2357 2025/04/13 13:07 (Y2U1NjN)
信州も富山も向こうの山行ってくれないかな
今の勝敗数差ならその可能性もあるよね
相性的には鹿児島静岡の方がいいと思うし
ただQFが熊本になりそうだから結局はどこが相手でも簡単ではないね
155 名無しさん 2025/04/13 05:01
GAME HIGHLIGHT【第31節 GAME1 vs 鹿児島レブナイズ】
1081 ああー 2025/04/12 23:14 (YjE4MWJ)
>>1080
鹿児島が全勝したうえで、富山と信州の両方が残り3試合のうち2敗ずつすることも条件だから、
ありえなくはないけど…って感じですかね
1080 錦江湾 2025/04/12 22:12 (YmVkYjU)
鹿児島は2位上位になる可能性十分あるよね?
3030 BCG 2025/04/11 22:03 (YWIyZGM)
西優勝確定の福岡は鹿児島が同じ山に来るのが嫌からなのか、静岡に対して、スタメンも代えずに容赦なく叩き潰しましたね。
静岡は福岡が苦手なのでしょうね。
静岡はフィンが足を引きずり退場。
プレーオフまで響いてしまったらやばいですね。
福岡はスミスとバーレルが通常の状態に戻ると、やはり二人揃うと芯が通って、それにランダルが自在に動き、谷口が外から狙いとどこからでも得点が狙えるので強いですね。
これで2位鹿児島、3位静岡がほぼ確定なので、後は東の2位争いとワイルドカード残り争いですね。
579 ベルベル 2025/04/10 07:18 (OWI5YmR)
福岡は西の一位確定?だとしたら静岡戦はメンバー落として(主力は休ませて控え中心に)くる可能性はないの?プロ野球なんかだと優勝決まったらそういうことやるの普通なんだけど メンバー落としてくれたら助かるんだけどな 二位鹿児島と一ゲーム差で二位になるチャンスまだ残ってるからね
あと最後は奈良戦だけど奈良のほうもワイルドカード二位でのプレイオフ進出がかかってるから、その時点でワイルドカード二位が確定してなければ奈良はほんとに必死で来るだろうな
354 名無しさん 2025/04/10 05:01
【ハイライト】鹿児島レブナイズ vs 熊本ヴォルターズ | 第30節 GAME2 2025.4.6
353 名無しさん 2025/04/09 05:01
【ハイライト】鹿児島レブナイズ vs 熊本ヴォルターズ | 第30節 GAME1 2025.4.5
3017 BCG 2025/04/05 23:17 (YWIyZGM)
予想通りの激戦になりましたね。
まずは福岡西地区優勝おめでとうございます。

東から
富山ー信州。
やはりTK欠場は痛かった。TKいない分の得点がそのまま響いて敗北を招いてしまいましたね。逆に信州はウッドベリー以外は復帰。ウッドベリーの怪我はどうしようもないですが。明日はTKが出場出来るので両チームに取って大きな意味での1勝になると思いますので大激戦なりそうですね。

そして西。
神戸ー山形。
まだまだ諦めてない神戸。執念のOT。希望がある限りは前進続けるでしょう。山形は完全脱落。
明日もそのまま神戸の勢いで行きそうですね。

福岡ー奈良。
スミスはまだ万全に戻ってないように思えますが、奈良もジャクソンが欠場。これでは奈良はきつい。そのままやはり福岡の貫禄勝利。明日に至っては福岡は優勝で消化試合になりましたので熊本に離されたくない奈良にとってはチャンスですが、やはりジャクソンがいなければ辛いでしょう。福岡は残りは勝っても負けても関係ないのでプレーオフの為に、スミス、バーレル、ランダル、アイラと休ませるチャンスですね。

鹿児島ー熊本。
大激戦。1Qのハームス負傷退場が無ければ。
明日はハームス出場出来るのかが鍵で欠場なら熊本優勢でなおかつ、最終戦が消化試合の福岡になったので明日勝てばプレーオフ出場濃厚になりそうですね。
鹿児島はハームスの状態によっては静岡に2位を抜かされるかもしれないですね。
3007 僕の予想 2025/04/03 21:23 (YzA0NGU)
QF
A千葉-熊本 鹿児島-静岡
2-1 2-0
福岡-福井 富山-信州
2-0 2-0
QF
A千葉-福岡 富山-鹿児島
2-1 2-1

F
A千葉-富山
1-2
3位決
福岡-鹿児島
2-0