全掲示板からコメント検索
検索結果:331件
49756 2025/06/20 23:14 (MzAzNDd)
>>49751
宇都宮ブレックスのファンでよかった。
諸々、誇らしいです✨
村岸選手の引退は残念だけれど🥹‪
2025-26シーズンも美しいバスケを魅せてくれるはず🏀
49744 2025/06/20 16:47 (YTJkNGZ)
田臥や竹内兄を新興のチームに移籍させたキーパーソンは誰だったんだろうか
この2人の存在が比江島獲得につながり、比江島の存在が高島や小川入団に繋がったと思う
更に星川兄は宇都宮から洛南に進学する際に竹内兄に相談したらしいし、弟開星も兄に続いた
比江島にはまだまだ頑張ってもらってブレックスの若者たちとの日本代表での共闘を期待したい
49742 2025/06/20 15:27 (YWViMjZ)
追加

竹内兄もお忘れ無く、移籍のインパクトは竹内の方があった気がします

あの歳までバリバリに働くのもやはりブレックスだからかな

おじさんだチームだとか揶揄される事あるけど、それだけ在籍選手を大切にしてるチームでしょう

バスケット移籍文化を真っ向から否定するブレックス

これが長年ブレックスファンを支える原動の一因

ブレックスネーションていいわ〜
49741 2025/06/20 14:41 (YWViMjZ)
>>49737
比江島の移籍、今のブレックス比江島があるのは奇跡的な面がありますよね

アイシン側のオーストラリアリーグ移籍に難を示した事で、ブレックスが海外移籍の承認と海外後ブレックスで活動が条件だったと

サポートしたのが当時のリンクブレックス

もしもオーストラリアで活躍してたらブレックスに居なかったかも(契約期限切れ→Bリーグ発足→他球団が獲得)

良い意味で海外失敗帰国後ブレックスブレックスの伝統、ディフェンスと言う武器を得て今の比江島がいる

オールラウンダーな比江島はブレックスに来た事で進化したと思います!

アイシンに居たら比江島慎は違った人生だったんじゃないかな これは奇跡だと思います


49738 2025/06/20 10:29 (YTJkNGZ)
>>49737
比江島の前年に広島から鵤、琉球から喜多川が入団したけど喜多川は主力級だったと思う
ブレックス一年目にスリーポイント王になっているからね
49737 日本人移籍 2025/06/20 09:45 (MTlmODM)
日本人選手の移籍でいろいろ話題になってるけど、ブレックスって「日本人選手で他チームの主力級の選手」が移籍してくるケースほとんどないよね。一番直近でも比江島選手くらい?
1400 名無しさん 2025/06/20 05:01
ブレックス、そしてブレックスファンは自分にとって生きがい」#14 村岸選手
31010 2F自由席のオバサン 2025/06/19 21:52 (ZTY4M2Y)
集会行ってきたよ。
1部の静岡ブルーレブズの社長さんの話がすごいおもしろくて、え、これ無料でいいのってレベルだった。Bリーグだと宇都宮ブレックスの創設に関わったり、茨城ロボッツの再建をした方だそう。
豊橋の人は地元にプロスポーツチームがあることを過小評価している、と言ってた。
2部は、アリーナの会社の方たちのお話。
30年責任持ってやる決意表明していた。
豊橋市民みんなに聞いてもらいたかった、というのは、会の主催者の挨拶だったけど、私もそう思った。
豊橋市民の方は、住民投票よろしくお願いします。
49730 あああ 2025/06/19 21:34 (ZTcwZTV)
>>49727
勝手な推測ですけど村岸だけが自由契約予定→引退だったんじゃないんですかね。
他の選手だと、
外国籍→コメント的に皆継続
田臥なべ→ブレックス以外なら引退?
竹内比江島若手→自由契約になる前に他が狙う
序列落ちた遠藤鵤→序列おちたから狙うチームありそう
って感じなので仮に移籍だとしてもメンツ的に自由契約はあまり考えれないですよね。
49727 2025/06/19 16:54 (MGUwNjN)
なかなか情報出ないねー
こんなにゆっくりということはブレックス側からサヨナラして自由交渉リストに載らなきゃいけない選手は少なくともいないということかな
49722 移籍うわさ 2025/06/19 10:56 (MTlmODM)
ブレックスって村木選手の引退も含め、移籍や継続その他 まったく 噂ないですよね。それとも知らないだけ?情報のガードが固いのか、移籍などなく村岸選手以外は全員継続なのか?
49717 2025/06/18 17:57 (MTg2Njc)
半分冗談なのはわかったうえで、ブレックスの専属カメラマンになってーとかいうコメントもあるけど、そういうんじゃなくてもっとでかい器になりそう
というかなってほしい
こんなに愛された選手がいたこと、忘れないよ
今日お別れできる人羨ましいです。
49715 あいう 2025/06/18 16:26 (ZTcwZTV)
村岸はフロントに行って欲しい気持ちもあるけど、
勤勉で高学歴だし、尚且つプロスポーツ選手として体育会系も経験してる経歴なら欲しい大手企業もたくさんありそうだよね。
生涯年収も(株)栃木ブレックスに行くよりそっちのルートのがたくさん貰える可能性も大いにあるし。いずれにせよ本人が決めた事ですしこんなにアンチがいない選手も珍しいのでセカンドキャリアも応援したいですね🙇
20678 2025/06/18 15:20 (NGE5NmM)
>>20670
うちに来いよ!筑波大だし準地元じゃん? って思ったけど宇都宮ブレックスに移籍する前に引退決意したのをもう少しって練習生〜本契約になった経緯。
でも、なんか、サバサバしててちょっとかっけぇ〜なぁ。
誰かよりも。
49711 2025/06/18 13:38 (YTJkNGZ)
確かブレックスがBリーグ初代王者になった直後に28歳で引退した主力選手がいたな
翌シーズンチームが負け続けた時に電撃復帰^_^
49706 2025/06/18 13:02 (NWMzNzl)
村岸くんの引退本当に寂しくて辛い
でも村岸くんはバスケ選手としても1人の人間としても素敵な方だなと思うし、どうかこれからも幸せに生きてほしい ブレックスとも何らかの形でもし関わってくれたら…とか思ってしまう😭
49705 2025/06/18 13:01 (YTJkNGZ)
親会社の都合で廃部になった今はなきアイシンアレイオンズ出身の唯一のB1プレーヤーがいる
彼が活躍するたびに存在しないチームのSNSが更新される
元チームメイトは自分達の果たせなかった夢を彼に託し今でも声援を送るという
古巣のファンは彼を応援するために初めて宇都宮に来た
SNSには彼への愛あるコメントが溢れていた
移籍先のブレックスでも愛された彼が今日引退を発表した
ありがとう村岸いつでもブレックスに戻っておいで

49699 2025/06/18 12:18 (MTc0NDJ)
きっしー、、、そうか、、、😭

ブレックスに練習生としてくる前
引退考えたみたいなこと言ってたような?
今シーズンで最後にしようと思ってのシーズン開始だったのかな?
学歴あるし、元々安定の道を選ぶタイプのように思うから
見切りをつけて次の道へ行くには早い方がいいと考えたのかな。

残念すぎるけど
幸せな人生を歩んで欲しいなって心から思います。
49695 たけ 2025/06/18 12:06 (YTQ3Yjg)
キシまだ出来るやろ!
専属カメラマンでも何でもいいから、ブレックスに関わってて欲しいわ
10573 2025/06/14 01:10 (Y2I1MzI)
>>10572
確かに(笑)
でもアルリャディベイルートマジで強い。ブレックス頑張れ!なんだけどディフェンスもオフェンスもすごいわ。
https://babaktv.com/dubai-sports-1/
アルリャディじゃない方のベイルートクラブで来シーズントーマスウィンブッシュがプレーするから誰かリクルートして欲しい気もする(笑)