全掲示板からコメント検索
検索結果:50件
76820 ああ 2025/08/20 17:16 (MDk2NTc)
オカフォーーーーーー
めっちゃナイスガイやんね
ラモスもイケメンだし
富永はそろそろか?
76819 1 2025/08/20 13:18 (MDRkYzU)
早くプレシーズンにならないかなー。多分オカフォーや富永見たさに超満員札止め(プロレス的にはw)になるだろうねー。グッズも売れるだろうし、ロイブルHC含めて桜井さん本当にいい補強してくれましたわ
76816 レバ 2025/08/20 12:03 (NGJhMmR)
オカフォーもラモスもいい笑顔!

オカフォーは特にプレイ豪快なのにギャップ!

今年は合流早いからプレシーズンから楽しみ!
76809 サラリーマン 2025/08/19 17:14 (MTdjMjM)
いま羽田から千歳むかう便にオカフォーいた!
76793 ああ 2025/08/18 16:10 (MDk2NTc)
富永とオカフォーーーーーーが日本で同じコートに立つのは世界のファンからしても激アツなはず
ワクワクが止まらん
富永は得点力維持したままコンボガードへ成長してくれたら嬉しい
76791 名無しニキ 2025/08/18 09:41 (MmRiOTM)
富永はもう日本いるしそろそろだろう

さ、あとはオカフォーや!!
76772 2025/08/16 19:14 (ZDBkMjU)
オカフォーって大体いつぐらいに合流するんだろ
76757 2025/08/13 20:38 (OTQ2ZjV)
オカフォーはまだまだ先だと思うけどハーラーとKJは来週にでも合流すんのかな
76752 2025/08/13 03:11 (OTQ2ZjV)
まぁシューターって枠にハマる選手は徹底マークされたらあんなもんか?何かハンドラーなりアシストパスなり中でも勝負できたら別にシューター枠じゃなくても別の所で補ってチームに何らかの形で貢献できる選手、そうなればNBAの道がまた見えてくるのかな Bリーグならそこまで求めなくても良いはずだけど
取り敢えず富永お疲れ様ってことで色んな得点パターン見れて楽しい4試合だった レバンガではやはり富永とオカフォーの得点力とシュート確率が大事になるね
76748 ああ 2025/08/13 01:54 (MDk2NTc)
そう思うと本来ちゃんとDFされたら厄介なハーパーとか機動力と守備力あるガード一枚が富永に食われると思うとむしろプラスかもしれませんね
その分、市場やラモスでしっかりオフェンスクリエイトしてKJかオカフォーでフィニッシュできたらアツいかかも、結局富永いたら相手が狂うな笑笑笑笑
76747 ああ 2025/08/13 01:51 (MDk2NTc)
>>76746
確かにそうですね。富永が打てないとはいえ他はちゃんと違い作れてました。特に吉井がいる時間はホーキンソンとうまくツーメンしてた。うちでいえばラモスとオカフォーかな??!
76724 ああ 2025/08/10 22:18 (MDk2NTc)
富永もオカフォーもうちに来るのまだ夢見てる気分
大物2人に関してはまさかうちと縁があったなんてね、、ほんと実感湧かない笑笑
市場木林ですら最近やっと実感湧いたくらいなのに笑
富永がスコアリング能力保ったまま、ロイブルHCの下でコンボガードに成長してくれたら日本バスケがさらに強くなる。スコアリングに関しては既に頭一つ二つ抜けてるからこそね。
76718 ああ 2025/08/09 22:58 (MDk2NTc)
PG市場、SG富永、PG/SFラモス、PF KJ、Cオカフォー
このメンツでラモスは攻撃の時、1番寄りに起用するのもありかも?!どうせ富永にはアジア枠か帰化枠のビッグマンつくから去年以上にラモスでミスマッチ作れてラモスにマーク来たら市場で組み立てて富永とKJで外打って、最終兵器はオカフォーのインサイドゴリ押し。
オカフォーのゴリ押しをファーストオプションにしたいけど、足で動かして相手疲れた時にトドメ刺すようにオカフォーで攻めしたい笑
ワクワクして開幕待てない。
代表の富永見てると打てば打つだけ感覚研ぎ澄まされて精度上がってるからやっぱり彼はホンモノだしバケモンだな。イランのビッグマン相手でも高い打点のシュート涼しい顔して沈めるから怖い笑
76716 名無し 2025/08/09 20:35 (YWVlM2Y)
ぶっちゃけラモスとオカフォーのツーメンゲームが最強説あるぞ
76701 1 2025/08/07 18:22 (MDRkYzU)
一方、レバンガは天皇杯はほぼ詰んでる状態

5番 オカフォー→ハーラー
4番 木林→内藤
3番 関野→盛實
2番 富永→星野、菊地
1番 島谷→市場

帰化チーム相手にリバウンド取れないね、セカンドユニットが
まあ、リーグ勝ってくれたらそれでいいけど
76692 2025/08/06 20:16 (OTQ2ZjV)
スリー外してもホーキンソンがOFリバウンド取ったの見ればオカフォーとハーラー周りの日本人選手のリバウンドの意識の違いで全然変わるな コンタクトされてもミッドレンジでも入るなら余裕で寺園の平均得点上回るな
10941 リスティッシュ 2025/07/25 12:56 (OTQ0NWN)
北海道は富永とオカフォーで金欠やなぁ
29374 2025/07/08 07:10 (ZWQ0YjM)
他の人も言ってるけど、オカフォーはドラフト上位で期待されてNBA入りするも、「DF能力の不足」という評価をずっと覆せず年々出場機会が減っていった選手だから、ジェッツの補強ポイントとは違ったよ。
それを補って余りある、攻撃時の圧倒的なペイント内の支配力はあるから魅力的だけどね。
29373 ベジータ 2025/07/07 20:44 (ODQ3NGY)
オカフォーのオフェンスは凄いけどディフェンスの評価はやる気の問題かそこまで聞かないのでうちの場合獲得しづらいタイプよ。
ボール離さないエースタイプよりリバウンドやディフェンスに献身的に働く選手を狙ってそう。
20932 2025/07/07 18:05 (OTYwMjR)
レバンガ北海道、オカフォー契約はやばい