全掲示板からコメント検索
検索結果:424件
6750 ああ 2025/04/24 12:48 (OTMzYjl)
箱だけって言うけどプレミアの条件の中で一番難易度高いのはアリーナを用意する事だよ。それを改修とか中途半端な事せずに新設で用意したのは本当にすごい事だと思う。プレミアにさえ入ってしまえばドラフトにも参加出来るし実力は後からついてくるよ。
6747 2025/04/24 07:08 (MDYwYTU)
「箱だけ」

とかぬかしてるけど、一度ジーアリ来てみたら?
現時点で日本一のアリーナだと思うけど
169 名無しさん 2025/04/24 05:01
【デカすぎる!】有明アリーナでの楽しみ方を紹介!
4362 なんだかな 2025/04/24 01:11 (ODRhZGE)
>>4360それと、アリーナDJが喋っている時に、お構いなしで選手の名前をコールするのは、いかがなものかと…。コールリーダーにみんながのって揃ってコールしているのだから、どこのアウェイ会場でも、同じ事をやっているのでしょうね。驚きました。マナーとしてもいかがなものかと…。
959 あーあ 2025/04/23 21:31 (ZmI1ZjA)
ドルフィンズにリバウンドやられっぱなしやったわ。88も成長してるけど、保岡、オマラをもっと使うべきでファンとしてガッカリの采配であったと思う。来期残留に係る判断、見極め、諦め。
アリーナも??だしプレミア参入へは目処がわからず初年度からは無理やし、来期は退団ガラガラポンでだれが残留するのやら。
529 名無しさん 2025/04/21 05:01
【チア@ららアリーナ4/4】みんなキレイ! サムネ7人並べてみた? / スタージェッツさん / 千葉ジェッツ / Bリーグ / Japanese Cheer Girl
1137 試合の流れは自分でもってくるもんだろが 2025/04/20 21:45 (Nzk0ZWZ)
バンビシャス奈良に関わる全ての皆様へ

2024~2025年シーズン、大変お疲れ様でした。

直接対決の対戦成績では上回る熊本さんに、1ゲーム差で及ばずプレイオフ進出を逃したことは、たいへん残念でした。

でも、選手たちは持てるスキルの全てを駆使して、最後の最後まで闘ってくれました。

昨日も今日も、静岡県富士市の試合会場では、ロートアリーナやジェイテクトアリーナや金魚アリーナで見なれた、ブースターさんを何人も拝見しました。

ブースターの皆様が憧れる、バンビーナスさんと思われる方も見かけました。

私は私で、他の用事があったのに無視して、チケット代や交通費や宿泊費も省みず、静岡県富士市に駆けつけました。

昨日と今日の2試合とも、お互いのチームが総力戦の、とても素晴らしい試合でした。

私も私のスキルを全て出しきりました。
(ホンマかいな?)

ホームアリーナでの試合では、クラップはすれど無声応援の私が、喉を潰すまで大声で応援しました。
(声が出ません。あす会社でどんな言い訳をするか思案中です)

スーパーアスリートとしての、選手の皆様の頑張りに、心から敬意を表します。

その選手たちを支える小野ヘッドコーチを始めとするチームスタッフ、チーム全体を支える加藤社長を始めとするフロントスタッフ、そんなチームを応援し続けるバンビーナスの皆様やブースターの皆様、そのほか全てのバンビシャス奈良に関わる皆様に、敬意と感謝を表します。

今シーズンも、ありがとうございました。

そして、来シーズンこそ目標達成!
を目指し、チーム一丸となって闘いましょう!
2366 2025/04/20 19:08 (YmQ3ODY)
>>2363

ラインメールのホーム戦(カクヒログループアスレチックスタジアム)が9/27と10/12にあるから、ホーム開幕節をこのどちらかにぶつけ、会場をマエダアリーナにできればいいのですが。

運悪くホーム開幕が10/4になったら、11/9、11/16のラインメールのホーム最終2戦のどっちかでマエダ開催。
1096 GO! 2025/04/20 10:26 (NGNmNzN)
PO初戦の相手は信州さんですかね
富山さんより相性は良いと思います。
今日、明日のチケットは完売
素晴らしいアリーナで怪我の無いように頑張って欲しいですね!
GO GO レブナイズ!
1126 試合の流れは自分でもってくるもんだろが 2025/04/20 07:03 (Nzk0ZWZ)
>>1118

昨日の試合を会場で観戦しました。
いつもホームでの応援でしたが、今回はアウェイ応援デビューでした。

感想を一言で言うと
「ベルテックスさんの応援ってスゲ~!!!」

アリーナMCさんの音頭で会場が一体となって凄まじい音量の大応援!!!

静岡コールが台風のときの風雨のように対戦相手に襲いかかってくるような印象も持ちました。

こんな環境で冷静にプレイするバンビシャスの選手たちも「スゲ~!!!」と思いました。

ホテルにチェックインしてバスライを観ました。
「アレっ!?応援の迫力が違う!」

予定をやりくりして会場へ応援に駆けつけましたが、バンビシャスの勝利を含めて、本当に来てよかったと感じております。

今日の最終戦も会場へ応援に行きます。
今日も昨日みたいな素晴らしいゲームになりますように。
526 名無しさん 2025/04/20 05:01
【チア@ららアリーナ3/4】見よこの美しさと躍動感? / スタージェッツさん / 千葉ジェッツ / Bリーグ / Japanese Cheer Girl
789 名無しさん 2025/04/20 05:01
【圧巻】アリーナが歓喜の渦に!#渡邊雄太 が魅せた爆絶プレーを高画質で!
787 名無しさん 2025/04/19 05:01
【心が震える】船橋アリーナに"美爆音"が轟く!習志野高校吹奏楽部のジェッツ応援メドレーが今年も圧巻!!【原先輩との約束も】
336 名無しさん 2025/04/19 05:01
【スポーツ業界のお仕事】プロバスケホームゲームの本当の裏側!進行 MCを影で支えるアリーナオペレーションの裏側に密着
525 名無しさん 2025/04/18 05:01
【チア@ららアリーナ2/4】垂直に上がる脚、美しいダンスには尊敬しかないです? /スタージェッツさん /AMC恒木真優さんの挨拶あり/千葉ジェッツ /Bリーグ /Japanese Cheer Girl
763 ひらた 2025/04/16 21:17 (MzRkODE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bae3e49ab4051175b7eb477586175cbe30edbcb5

記事を見る限り資金面に関しては何とかなりそう
それよりもホームアリーナの確保のほうが進んでなさそうな感じ
1086 2025/04/16 20:17 (Y2E3ZDE)
西原商会アリーナ B1に上がったらレイアウトがこうなるのかな? 変わるのなら空気がどう変わるかが楽しみ
1751 バンダイ 2025/04/15 17:16 (ODZlNDE)
アリーナVIP席ってあんなに必要か?その分一般のお客様の席作った方が…あんなアリーナに個室VIP席なんて要らない。普通の体育館使ってる時なんか必要ないし、ボンズの試合だけじゃないんだそ!!ならばメディア、記者席やら放送席ブース作ってあげた方が良かったのでは、まぁお客さんも新しい物みたさに最初だけ着てるだけでしょ。新しいもの好きな人が多いからねーこの県は、、
1111 試合の流れは自分でもってくるもんだろが 2025/04/14 22:16 (Nzk0ZWZ)
4/12(土)の試合をロートアリーナで観ました。

第4Qのバンビシャスに、勝利への思いは感じられませんでした。

バンビーナスの懸命の鼓舞にも、どこか冷めているような観客席がありました。

4/13(日)の試合を、バスライで観て号泣しました。

ひたむきに勝利へ進む選手たち
ひたむきに勝利へ後押しするブースターたち

感動しました。

当初は行くつもりが無かったのに
次節の静岡戦のチケットを
土日とも公式リセールで入手しました。

富士市内のビジネスホテルも予約しました。

アウェイでの応援は初めてですが、
他のバンビシャスブースターさん達と一緒に
勝利への後押しをしたいと思います。

ここまで来たら全てを出し切って
プレイオフ行くぞ~!!!

レッツゴー!バンビシャ~ス!
1749 プロフェッショナル&◆cdoiRuqsME 2025/04/14 09:47 (YzdlMjJ)
ブースター?応援団かファンか!
ボンズは何年たっても変わらないですね!
勿論選手は死に物狂いで毎日励んでいる…と信じたいです、結果が何年たっても変わらないなぜ?郡山ブースターが優しいからか?フロントが無能なのか?お金の問題なのか?そもそも選手の実力なのか?
チームはその原因を分からないのか?わかっていても解決不能ならば解散です。
ボンズアリーナ?責任者ででこい!
エアリービーズアリーナで良かったのに!
ごめんなさい…選手の皆さんと夕飯同じ空間で何回も食べた1ファンにこんな投稿させてしまう現状辛すぎます!