コメントいいね数
今月(11月)は 18回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 51回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント4
19094湾岸民2025/11/14 19:24(ZGEwM2Y)
>>19093
サンロッカーズは元々日立製作所のチームだけど
日本リーグ時代は東京と今でも練習拠点のある千葉県柏市の
ダブルフランチャイズだった。
Bリーグ加入を検討した際、ホームタウンの選定で
柏市を始め千葉県の東葛飾地域にある各自治体が
Bリーグの基準に沿うアリーナが財務上出来ないことで
当時の親会社だった日立製作所が都内に活路を見出だし
渋谷区をホームタウンにした経緯がある。
親会社がセガサミーに変わった今でも
柏市を練習拠点にしているサンロッカーズを
柏とその周辺では少数派だけど根強く応援している。
30464湾岸民2025/11/14 18:58(ZGEwM2Y)
vs宇都宮戦は前節のvs越谷戦同様
我慢強く2pt中心のオフェンスで行くしかないだろう…
明日のGAME1は覚悟するしかない。
158湾岸民2025/09/27 21:17(ZGEwM2Y)
テレ玉の中継をケーブルテレビ通じて見てました。
前半は大きくリードしたものの
後半辺りから金沢がジリジリと追い上げて
終盤はヒヤヒヤしましたが…
お疲れ様でした。
6108湾岸民2025/08/13 08:59(ZGEwM2Y)
本当の意味でアジアでの戦いがまだまだ未熟じゃないの?
ランキング上では日本よりも下と見られていた国が
選手個々の技術面が良かったり、スカウティング能力が高かったりで
今の日本の足下を見られていたと思う。
Bリーグ所属チームやアメリカの大学にいる
日本人選手もしくは帰化選手では
そう簡単にアジアでは一筋縄じゃいかない。
選手個々がアメリカの大学や海外のクラブへ所属して
そこで経験したものをBリーグや日本代表にどう反映させるかだと思う。