コメントいいね数
今月(10月)は 136回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 136回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント13
300113 for 22025/10/18 19:09(OWFhYjg)
現地観戦してた人は最高の体験したね!投稿される現地のいろんな角度からの動画眺めてるけど、ブースター総立ちで感動した!
300013 for 22025/10/18 16:11(OWFhYjg)
内容はめちゃくちゃ酷かったけど勝ち切った!
300003 for 22025/10/18 15:08(OWFhYjg)
ゾーンの攻めが上手くいってないね。ターンオーバーも多い。まあ後半は修正するでしょ。ホグがもう少し乗ってくると楽なんだが。
18942Back to Back2025/10/17 12:40(OWFhYjg)
2日連続の試合を減らすためにはどうしても平日開催を増やすしかないからなぁ。集客とプレーの質向上のトレードオフ。ヨーロッパだと連戦がないから、ディフェンス強度高くてプレスも盛ん。ディフェンスがレベルアップするとオフェンス技術も向上する。
299743 for 22025/10/17 12:17(OWFhYjg)
実質5週連続ホームゲームだと、さすがに予算的にきついよね。トヨタアリーナのジェッツ戦はエンド席ですら13,000円とか異常に高いし・・・。アレか、ホームジャックを避けるためにジェッツブースターも行きにくい水準にしたのかな。
299473 for 22025/10/16 00:04(OWFhYjg)
まだまだ出力抑えてる感じなのに、ナシールいい仕事してるなぁ。ボックスアウトはしっかりやるし、オフェンスリバウンドも飛び込む。ディフェンスも脚が動く。オフェンスでは献身的にスクリーンかけてくれるし、ドライブからクリエイトもしてくれる。
299393 for 22025/10/15 21:36(OWFhYjg)
>>29929
その2人いても勝敗に影響ないと思うので、素直に勝利を喜びましょう!4月の対戦ではジェッツが富樫抜きで宇都宮に勝ってたし、この2チームは残りのメンバーが必ず穴を埋めてくるので。今日のジャレットの穴はフォトゥとギャビン、比江島の復調で埋めてた。小川はまあ、いても怖くない。
299053 for 22025/10/13 22:21(OWFhYjg)
あとはスタンディングオベーションを認めてくれたら文句なし。個人的にはスタンディングOKだった頃の試合が未だにベストの観戦体験。2018CS川崎戦Game3、2019天皇杯とCSファイナルなど。クラッチタイムのビッグショットでみんな立ってはしゃいでた。
298883 for 22025/10/12 23:11(OWFhYjg)
オフェンス上手く行かなかったのを、ディフェンスやリバウンド、ハッスルプレーで立て直して勝ち切った。こういうのを見たかった。それにしても、金近はホント成長したなぁ。ドライブからムーンにディッシュパス出してて、2番もできそうな感じになりつつある。
18899EASL2025-262025/10/09 21:34(OWFhYjg)
レベル上がってる感じはしないけど、台湾・モンゴル勢が今年はめちゃくちゃ気合い入ってる感じがする。外国籍選手も気持ち出してたし。賞金50パーセント増が効いてるかも。
297823 for 22025/10/05 19:32(OWFhYjg)
点取られた後のボール運びからリトルが軽々ダンク決めたの凄かったわ。雰囲気出てきた感じ。まだまだ良くなると思う。
297713 for 22025/10/05 11:43(OWFhYjg)
フレックスは昨日の試合では数回しか使ってないです。そもそも昨季中盤以降はセットオフェンスに占めるフレックスの割合は10%あるかないかくらいです。
297653 for 22025/10/05 02:36(OWFhYjg)
グリーソンのシステム的に外国籍センター2枚はあり得ないと思います。ウイングも無駄に抱えてるとは思いません。今日の試合見ても、センターの3人以外は全員ペイントアタックしてますし。あと、ジェッツのインサイドは確実に強くなってます。天敵のオマラに仕事させてませんでしたし、FEがアンダーサイズなのを考慮してもリバウンドで圧倒してました。