コメントいいね数
今月(11月)は 472回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1568回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント51
26145名無し2025/11/08 21:19(OGY2MGY)
>>26143
そうそれよ
帰化がいないから、結局どんなに悪くてもマカドゥとケイには頼らざるを得ない
マカドゥは割と波があるし、特にシュートタッチは基本悪い
メンタルがプレーに出てそうなのもいくつか散見されたしそこは擁護しない
ただ、その状況にしてしまってるフロントと、そのマカドゥにそれでも頼ろうとするチーム戦術もあるからマカドゥ一人が戦犯だとかは思わん
26144名無し2025/11/08 21:16(OGY2MGY)
>>26141
この辺はほんとに去年の悪い時みたいだったんだよね
エース以外の日本人がペイントタッチせず(あるいはさせてもらえず)、スリーを打つのも躊躇い、結果、ポストが苦手な選手にそれもトップの位置から預けてポストさせて案の定失敗
結果入る入らんは別として躊躇ってしまったら相手の守備も少しもズレてくれない
26142名無し2025/11/08 21:12(OGY2MGY)
これだけ待望論が出るくらい今シーズンカムバックしたコティがえらいってことで今日は気分を切り替えて寝よう
26138名無し2025/11/08 21:06(OGY2MGY)
>>26132
ちょっと訂正すると、この状態のマカドゥに、トップの位置でボールを預けてホレ解決してくれってやってる選手たちには責める資格はないと思うが正しい
マカドゥはひどいけど、そのマカドゥに預けることを選択あるいはそれがベターだと思ってるのもまたチームなので
北川がトップでもスリー躊躇したり中村がゴール下イージー外したり、不運もある感じだけどケイも外したりそういうものの積み重ねでもあるので、マカドゥが良かったら勝てたかと言うとそういうゲームでもない
26121名無し2025/11/08 20:43(OGY2MGY)
イージーを外しすぎ
外していては成り立たないレベルのシュートを外しすぎている
26119名無し2025/11/08 20:40(OGY2MGY)
中村それを外しちゃあかん
26112名無し2025/11/08 20:27(OGY2MGY)
マカドゥのキレが悪いのはあるけど、にしてもそのマカドゥにボールを預けすぎだし、しかもトップで預けるとかをやりすぎ
これでマカドゥを責めるのは流石に酷
そもそも去年からしてマカドゥのバックダウンが厳しいのは分かってるんだから、簡単ではないとしても他の日本人が我を出していかなきゃいけない
26110名無し2025/11/08 20:25(OGY2MGY)
北川そこのトップのフリーでスリーを打たなかったらなんのためにいるんや
もし岡田ケイにパス回したことで得点できてたとしても体力消耗も考えたら君らが仕事しないと結局終盤に足が残らんのやぞ
26103名無し2025/11/08 20:10(OGY2MGY)
DFは運に助けられたり新版にちょっと疑問なところもありつつある意味よくも悪くも想定内ではある失点とファウル状況にはなった
問題はオフェンス、足が動いてないためか去年みたいなマカドゥオルジョビのポストから失敗がちらほら
マカドゥが今日はシュートタッチ含めあんまりな日っぽいし、チームとして分替わりヒーロー登場スタイルじゃないと岡田の体力とともに終わってしまう
26095名無し2025/11/08 19:56(OGY2MGY)
岡田がとにかく繋いだ
後半で引き締め直せればまだあるぞ
26091名無し2025/11/08 19:48(OGY2MGY)
トップで選手がボール持つけど、本人の前がミスマッチでなく他の選手も動かないので時間だけ数秒使ってからミスマッチでもないバックダウン開始はマジでやばい
特にマカドゥがそれをすると嫌な記憶がフラッシュバックする
疲れなのかなんなのか、シュートタッチとかのキレが悪い以上に足が動いてない
26090名無し2025/11/08 19:44(OGY2MGY)
岡田がブチギレオフェンスマシーンになりそうなのでそこはいい、ただそれ以外のところで明確な柱を立てないとガス欠で最後まで持たん
マカドゥが厳しそうなのでケイオルジョビ納見が候補かなぁ、ダークホース飯尾なんてのも期待したいけど
26088名無し2025/11/08 19:41(OGY2MGY)
相手みんなデカいだけに気持ちは分かるんだけど、ただ打ってもいいとこ攻めてもいいとこで行く選択ができてないのが厳しい、オルジョビは割と果敢に行ってるけど
ミスマッチとかでもない時にマカドゥが押し込もうとしての失敗は去年の悪い流れを思い出す感じ
26085名無し2025/11/08 19:30(OGY2MGY)
横地中村の対ナビDFローテが崩されると厳しいから、なんとか耐えたいな
できるだけ速攻ストップのファウルはこの二人以外で使いたい
26081名無し2025/11/08 19:11(OGY2MGY)
期限付移籍って、むしろ移籍元のクラブが移籍先クラブに対して補償金を求めることができるんだけど…
この人ルールも知らんのか
そして運用として「期限付移籍した選手が帰ってくることがあるかどうか」については結局無視してるしほんとに頭が悪い
26075名無し2025/11/08 16:50(OGY2MGY)
いやだからさぁ…自分で調べなさいよ
狩野が渋谷に戻ってきたときに珍しいって話題になってんやぞ
琉球にレンタルの平良がそのままだとか、それこそうちの山下が正式に佐賀にとか、とにかくちゃんと調べて、元のチームに戻ってきた事例が過去どれだけあるのか調べてからそう言ったらって言ってんの
26073名無し2025/11/08 10:55(OGY2MGY)
Bリーグの期限付移籍が、渋谷狩野みたいに戻ってくるケースがほとんどなく事実上の片道切符で契約解除である現状を踏まえて考えて、介川が戻ってこない前提で誰かと変えたいならそれでもいいんじゃない?
9811タマ2025/09/27 17:22(OGY2MGY)
入場者数はぼちぼちですね
6162無名2025/08/23 14:14(OGY2MGY)
10,000万ってなんだよ(自己ツッコミ)
6161無名2025/08/23 14:14(OGY2MGY)
主催側を置いといて参加者の負担だけで考えても
2泊の宿泊費を1泊10,000万として20,000
昼食3回分合計安く見積もって5,000
グッズ代安く見積もって5,000
そこに場所代、練習時の飲料代、保険料など合わせて5,000
と仮計するなら、現役NBA選手と世界クラスのコーチに教えてもらってトークイベントも合わせて高く見積もっても15,000程度となる
昼食やグッズ代をもう少し高く見釣れば1万程度と言ったっていい
安いどころの騒ぎじゃない、篠山がふざけながら文句言ってたけど安すぎることに文句が出てもおかしくない
4102島根2025/05/18 20:48(OGY2MGY)
(すんません安藤のヘッダーは昔からあれなので決定打にはならないかと…)