全掲示板からコメント検索
検索結果:1600件
18701 CHI 2025/07/08 19:46 (OWFhYjg)
>>18695
その質問が来季に関するものだと仮定して答えると、強くはないと思う。堅実な補強をしたけど昨季より少しプラス程度。ただ、DiDiが大活躍するような感じならCS争いに加われるかもしれない。
3014 リョウ 2025/07/08 18:42 (Y2UxMGN)
U18も頑張って欲しいな〜
1961 2025/07/08 18:08 (Mjc0MDY)
HCについてのポストがあった

https://x.com/558525daiki/status/1942499467183391001
1960 だ! 2025/07/08 01:20 (ODJmNzI)
上がったa千葉辺りとエキシビションしてほしいなԅ18;
18690 2025/07/06 16:57 (YTNjNTM)
>>18688
佐賀がしれっとうまい補強してるかな。
名古屋Dと琉球、群馬は着実な補強。
他にもアジアNo.1クラブを倒せるクラブが出てくるか。興味深い。
シーズン前のあーだこーだも面白いが、シーズンが全く予想外の展開になるのもまた面白い(笑)
18689 2025/07/06 15:34 (ZmNmYmI)
>>18688
新しい外国籍入れるチームは難しいですね
今までいた外国籍、日本人の移籍だけをみると
群馬、琉球かなぁ
18687 2025/07/06 07:21 (MDYxMmU)
>>18686
渋谷とアルバルクじゃ雲泥の差があるだろ
590 はずれ 2025/07/05 12:13 (NTBjNGM)
豊浦高校のHCを務めていた枝折さんは、パリ五輪代表候補の佐々木隆成(三遠)や中村功平(茨城)、U18代表(日中韓)時はチームの主力として活躍してた喜志永修斗(富山→未定)などの名選手を育てたり、2022年にU18代表主力の星川開聖(宇都宮)率いる洛南を、23年には世代トップクラスのスコアリングハンドラーの館山洸騎(米国留学中)と平寿哉(三河)に加え留学生ビッグを擁する桜丘を、ほぼ県内かつ全中経験のない選手たちであと一歩のところまで追い詰めるほど、戦術と采配に長けた高校バスケ界でも指折りのHC。
OFではオフボールでクリエイトを狙うプリンストン系のモーションOFがベースで、タレント力がなくても工夫して各選手の強みを引き出す幅広く奥深い方策をもち、DFでは相手の高さやドライブの効力を減退させるマッチアップゾーンを展開。攻守共に広く強い手札をもってる(DFに関しては詳細に語られている本も出てる)。
あくまで高校バスケでの実績であるという前提に立つ必要はあるし、プロでどの程度通用するかは未知だけど、シンプルにめっちゃ楽しみ。
横浜EXのボイドやかつての長崎のボンズみたいな選手の獲得は懐事情的に無理だとしても、点の獲れるクリエイターはPOを勝ち上がるには不可欠。それこそ富山(B2→B1)で伸び悩んでた喜志永選手とかFAだしきてくれないかなぁ。うまくいけば岩手の山際選手のようなインパクトを残せるかもしれないし、いっしょに登っていかないか……!
1412 名無しさん 2025/07/05 05:01
「この時期になると燕がやってくる」#18 鵤誠司
862 名無しさん 2025/07/05 05:01
【飛び級でプロ】幻惑のハンドリング?異次元な"超18歳"プレー集【瀬川琉久】#千葉ジェッツ
11418 &◆JZyLyB7wW. 2025/07/05 01:21 (ODJmNzI)
仕事は、早いに限るのだがね

なが~い目でみますかԅ18;
9737 名無し 2025/07/03 14:25 (MDZlNTQ)
やはりトーマス·ケネディ加入しましたね
年齢は関係無いビックマンの加入は歓迎
あと問題は
最近は新外国人の契約時の違反で契約解除で
他のチームに移籍するのだけは勘弁して欲しい

18684 2025/07/03 13:09 (MDhkZTJ)
>>18678
ほんまこれ。
任意のチームの選定基準知りたい。
そんなん順位下位チーム指名して試合したいやん
18682 2025/07/03 12:13 (M2M4YTk)
>>18680
群馬さんをゲストにして、他ブスによる「罵倒村」が企画できそうですね
18676 2025/07/02 18:14 (M2M4YTk)
>>18674
まあ、お互いバンにならないよう気をつけましょう
18674 ああ 2025/07/02 18:04 (MWE5M2Q)
>>18672

君みたいな板を汚すチームとブースターが許せなくてね
ま、▲はしゃーない
18672 2025/07/02 18:02 (M2M4YTk)
>>18671
あなたブーメランですよ🪃
18670 2025/07/02 17:59 (MDhkZTJ)
>>18667
まぁ八村の成長って意味では群馬でいいんでね?
後半に詰まってる通りで、B1後から参入したチームは生え抜き選手っておらんよな。
こればっかりは仕方ないとは思う。
18667 2025/07/02 17:40 (M2M4YTk)
>>18663
八村も渋谷から群馬に来たから厳密には生え抜きじゃないよ笑
て言うか、群馬と同じようなタイミングでB2に上がってきたチーム(FEや茨城など)でちゃんとPT貰えてる生え抜きは殆どいないんじゃないか?
18666 2025/07/02 17:33 (M2M4YTk)
>>18663
群馬ブスにチケットをとってもらいたいという為のヒール役だろう。ヒール役になれば、オプアリにくるアウェー勢は減少する、つまり我々群馬ブスのチケットが取りやすくなるのだ!!