全掲示板からコメント検索
検索結果:154件
3018 かきくけこ 2025/04/06 08:57 (MjMzYWF)
プレーオフ進出枠はついにあと1枠。
神戸・熊本・奈良のどこになるんだろう?
574 ベルベル 2025/04/06 05:15 (OWI5YmR)
>>573
売上高は人口も大きく関係しそうですね 神戸は三大都市圏の中心都市で周辺人口も多い 平成になってから政令指定都市になった静岡市や浜松市より明らかに格上の都市 売上高が多くなるのは当然と言えば当然 とは言っても静岡県も人口は全国四十七都道府県の中で十位だから多いほう 今後はどうなるんでしょうね 収容人数は例えば、山形は山形市に大きなアリーナがないから天童市のアリーナに本拠地変えたようだしそうした手段もあるのではないかと思いますが
1089 Silent 2025/04/06 04:48 (OWI5YmR)
>>1088
Bリーグのサイトの順位表で確認したら?東地区と西地区の一位から三位はすでにプレイオフ確定 東地区四位の福井も確定(この七チーム以外は全部勝率五割を下回っているチーム) 最後の一チームを(上から順に)熊本、奈良、神戸、青森、山形が争ってる 福島と愛媛はもう完全に可能性ない 青森と山形も熊本と五ゲーム差あるから非常に苦しい 事実上三チームでの争いで奈良は熊本と一ゲーム差、神戸は熊本と二ゲーム差 わずか一ゲーム差だから奈良にはまだ十分チャンスはあるよ
3017 BCG 2025/04/05 23:17 (YWIyZGM)
予想通りの激戦になりましたね。
まずは福岡西地区優勝おめでとうございます。

東から
富山ー信州。
やはりTK欠場は痛かった。TKいない分の得点がそのまま響いて敗北を招いてしまいましたね。逆に信州はウッドベリー以外は復帰。ウッドベリーの怪我はどうしようもないですが。明日はTKが出場出来るので両チームに取って大きな意味での1勝になると思いますので大激戦なりそうですね。

そして西。
神戸ー山形。
まだまだ諦めてない神戸。執念のOT。希望がある限りは前進続けるでしょう。山形は完全脱落。
明日もそのまま神戸の勢いで行きそうですね。

福岡ー奈良。
スミスはまだ万全に戻ってないように思えますが、奈良もジャクソンが欠場。これでは奈良はきつい。そのままやはり福岡の貫禄勝利。明日に至っては福岡は優勝で消化試合になりましたので熊本に離されたくない奈良にとってはチャンスですが、やはりジャクソンがいなければ辛いでしょう。福岡は残りは勝っても負けても関係ないのでプレーオフの為に、スミス、バーレル、ランダル、アイラと休ませるチャンスですね。

鹿児島ー熊本。
大激戦。1Qのハームス負傷退場が無ければ。
明日はハームス出場出来るのかが鍵で欠場なら熊本優勢でなおかつ、最終戦が消化試合の福岡になったので明日勝てばプレーオフ出場濃厚になりそうですね。
鹿児島はハームスの状態によっては静岡に2位を抜かされるかもしれないですね。
3013 2025/04/05 20:30 (NDY4YTk)
神戸が残り4秒4点ビハインドをひっくり返して首の皮一枚繋がった
570 ベルベル 2025/04/05 05:08 (OWI5YmR)
ベルテックス静岡はBプレミアに参入できないの?ベルテックスより下位で借金持ちの神戸ストークスはプレミア入りするみたいですが 国内最高峰と言ってますが強さは関係ないの?
ベルテックス静岡が参入するために足りないところを教えて
11144 YM 2025/04/04 16:11 (ODY1NmI)
明日Gアリーナ行きます

神戸の地を静かにさせましょっ!
3006 BCG 2025/04/03 11:37 (YWIyZGM)
今週の試合が初めからこのようになることを分かっていて仕組まれたかのようなカードで面白いですね。

富山ー信州。
ゲーム1でケネディが出場停止で信州がチャンスを活かせるか。信州は最後に千葉が残ってるだけにここで1勝1敗でもかなりきつい。

鹿児島ー熊本。
2位死守してまだまだ1位を信じる鹿児島と、最終戦で福岡を残して背水の陣の熊本。どちらも2連勝しなければならない。

奈良ー福岡。
熊本戦の歴史的な敗北から立て直せるか奈良。プレーオフに向けてこちらも背水の陣。福岡は連勝して優勝で次週の地元で凱旋出来るか。スミスとバーレルも復帰してるので心強い。

神戸ー山形。
熊本と奈良の相手がきついのでここはゲーム差無しで追いつくチャンス。山形は1敗でもする事が許されない本当の意味での背水の陣。

現時点の戦力でのプレーオフ予想。

千葉ー神戸(あえて神戸を予想します。)

鹿児島ー信州。

富山ー静岡。

福岡ー福井。

準決勝。

千葉ー鹿児島(信州がメンバー戻って完全体になれば信州)

福岡ー富山。

決勝。

千葉ー富山。

優勝 千葉(負ける要素が見当たりません)

準優勝 富山(ダビーゴメスは昇格請負人)

3位 福岡(スミスが完全に状態戻れば富山にも勝てそうだとは思います。)

4位 鹿児島(ハームスがいるので信州、千葉のジャイアントキリングありそうな期待もあります)
1056 GO! 2025/03/31 09:01 (NGNmNzN)
次の熊本と最後の神戸
なかなか厳しい戦いですね
静岡も福岡戦を残していますが
2位は死守してPO初戦は
ホームでやりたい所
6625 あき 2025/03/30 22:27 (Yjc1ZjF)
確かにリバウンド取れるのは大きい!
神戸がシュート落として、相手に取られてシュート入れられたら、2点プレーでも4点差が出ることになるけど、オフェンスリバウンド取って入れれば点が入るもんね。それに、バッツがいると思うと3Pも安心して打てそう。

今までは、相手の流れになってタイムアウト取っても、こっちに流れを戻せないままズルズルと点差が開いていたけど、今はタイムアウト明けは流れが変わったりしているので、HCの力もあると思います!
2994 BCG 2025/03/30 21:19 (YWIyZGM)
東と西の争いが面白くなりましたね。
まずは東。
富山のケネディがまさかの報復攻撃で1発退場。
おそらく次の信州戦のゲーム1に出られないので、直接対決で信州が連勝するとまだまだ2位争いが分からないですね。

続く西。
やはり熊本、奈良、神戸
熊本ー奈良のゲーム1では接戦で奈良の勝利でしたのに、ゲーム2では55点差で熊本。これはさすがにこんな事があるのかと思いました。
そして前から申してるように神戸。ゲーム1では落としてしまいましたが、ゲーム2では勝利。まだまだ大逆転劇諦めてませんね。
これにより静岡の1位は、ほとんど消滅。後は2位争いですね。

鹿児島も福井に痛い黒星で福岡に追いつくのは厳しいので、ほぼ2位確定かなと思います。

福岡はバーレルとスミスが完全復帰し愛媛に完勝。
2人が調子と感を取り戻すと優勝M3なので1位は問題無いと思います。

余談ですが、私の言い方も悪かったと思いますが、最近負けが多くなってる福岡さんに重症福岡など言ってしまった件で、福岡さんの板で公平を装ってる陰湿な表現やアンチ福岡など言われてしまってるのでこれからは表現に気を付けたいと思います。福岡さんと他のチームのブースターの皆さん悪い表現をしてしまい申し訳ありません。
2287 2025/03/30 18:18 (ZmY5MzU)
>>2280
こちらこそありがとうございました。普通に富山は強いし散々ワットホワイトにはトラウマシーンレベルで蹂躙されましたわ
まぁ木田と前田はよく大塚からお叱りを受けてるくらい感情的になったり荒れやすいタイプなんで、それで不快な思いされたら申し訳ない(TPも神戸時代からだいぶやんちゃだし)
ただ、他の富山ブスさんがこの板に八つ当たりに来られてますが正直我々は何もしてあげられないんで、苦情はチームのお問い合わせ窓口に直接お願いしますという感じですね…
2992 ブロッコリー 2025/03/30 17:18 (YmVkYjU)
>>2991
神戸ありますね
熊本には勝ち越してるから奈良に2勝したら神戸や!
2991 2025/03/30 17:05 (MTAyMGE)
神戸はまだ、あきらめてません。
2989 ブロッコリー 2025/03/30 10:36 (YmVkYjU)
今日の試合で熊本と神戸が勝てばワイルドカード下位争いがすごく面白くなる。
奈良と熊本が0.5ゲーム差になり
奈良と神戸は2ゲーム差で直対が残ってる
6611 静岡さんの掲示板で文句言うのはやめよう 2025/03/29 22:48 (MTAyMGE)
>>6610
負け惜しみみたいに聞こえるから。
神戸ブースターとして恥ずかしい。
1072 2025/03/29 19:34 (NDY4YTk)
>>1071
マジック6が点灯した状況。残り7試合で6つ勝てばプレーオフ(6つ勝った場合熊本神戸に勝ち星並ばれても上)
1544 名無しさん 2025/03/28 05:01
佐賀 vs 神戸|DAY2 Bコート 第7試合|インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025|2025.3.27|東京体育館
1057 2025/03/27 21:58 (MWFlZDg)
てか熊本、福岡、神戸、静岡て結構きついな
2984 BCG 2025/03/27 21:08 (YWIyZGM)
>>2981

現時点の成績なら

左山
ホーム 千葉(100%) VS 奈良か熊本か神戸(90%)
ホーム 鹿児島(70%) VS 信州(30%)


右山
ホーム 福岡(70%) VS 福井(90%)
ホーム 富山(30%) VS 静岡(90%)

千葉、福井、静岡に関しては、ほぼ確定だと思いますが、それ以外は変動はありそうです。

現時点の予想

左山 準決勝
千葉ー信州

右山 準決勝
福岡ー富山

決勝戦
千葉ー富山(共にB1へ)

優勝 千葉
準優勝 富山
3位 信州