全掲示板からコメント検索
検索結果:751件
41751 ああ 2025/06/26 21:11 (ZGY3ODR)
>>41748
馬場とか佐土原が来るんじゃね?とマジで思っていた人たちから見たら八村の後釜が「B3」の選手なんてフザケンなという気持ちなんだろうな
所詮ダンクだけで賑やかしするぐらいなら貴重なロスターをB3の選手に使わないでくれ的な感じなんじゃない?
41750 2025/06/26 21:10 (YmM1MzZ)
佐藤のプレー集何個か見たけど、SFというよりはSGに近い感じ
身体能力はかなり高いし、B3レベルならハンドリングやパスもまぁまぁ良いし、3Pも良い
ただB1の強度だとどうなるか分からないし、群馬のシューター陣の中だとどれくらいのプレータイムがもらえるかは不明
190cmとサイズはあるんで、2番起用が出来るならもしかしたら面白い存在になるかも
41747 ああ 2025/06/26 20:33 (ZGY3ODR)
まぁ佐藤が来たら今オフ全チームの契約の中で選手目線で1番のサプライズ契約となりそう
B3からB1のCS進出チームに移籍というトランポリンを使うかのような超絶ステップアップとなるからね
佐藤としてはモチベ滅茶苦茶上がるよな
41744 gct 2025/06/26 20:24 (OTJiNWI)
すでに戦えるメンバー揃ってるし市場のSF見ても「んー🤔」って感じの選手ばっかりの中、佐藤はB3所属でもポテンシャル抜群だし、本当に琉球の平良のようになってくれそうであり!
41743 ああ 2025/06/26 20:16 (ZGY3ODR)
B3とB1ではレベルの差が遥かに違う
B3で活躍すればB1でも活躍する理論は全くもってナンセンス
練習生として加入して信頼勝ち得てトップ契約というならば納得
少し前の星野みたいな感じでね
30253 サク 2025/06/26 19:57 (NGVhMTI)
佐藤選手の事ですね、B3チームを転々としてたような。
趣味がダンクです。
41739 2025/06/26 17:40 (ZGY3ODR)
>>41724
佐藤が来るならまずは歓迎したい
ただ正直なところ俺はこのステップアップは佐藤にオススメしたくない
B3から移籍してきた選手がいきなりB1かつ選手層が厚いウチでPT貰うのは余程チームから信頼を得られない限り無理なのではないかと
どうしても俺からしたら佐藤は背伸びしすぎてる感があるように感じてしまう
41733 2025/06/26 16:05 (ZmNlMGE)
B3から連れてくるとは思い切ったことするね。
41724 gct 2025/06/26 14:32 (OTJiNWI)
>>41722
B3の佐藤誠人か!!
59885 rtg 2025/06/26 07:43 (NGJmZDF)
アマチュアでやり直せ?アマチュア舐めすぎてない?
B3に負けてるチームなのだし、アマチュアでもつよいとこなら、
今のレイクスと遜色ないって。
貴殿こそアマチュア見下げて冒涜してない?
森山さんは滋賀では結構知名度あるし、滋賀愛ある
方ですから、他所でやるより、滋賀出される方が人気出てモチベーション保ちやすいのでないの?
って思う。他所でBリーグでやられても、
よほど活躍しないと目立たないから滋賀愛森山さんには
滋賀のチームでしてほしいと思って投稿しました。
貴殿のアマチュア見下げてる態度の方が良くないぞ、そして
何でもかんでも私を否定するのも気になったぞ。
そうやって荒らし行為して盛り上がる手法。
よろしくないよ。別に森山さんディスってないし、
呼び捨てもやめとけよ。
59881 なまずん 2025/06/25 22:11 (MWNlNDM)
>>59880
俺も同じこと思ってた。なんかモヤモヤしてる事を言語化してくれてありがとう。
コレってモリの事をアマチュアからやり直せって言ってるよな。
通報されない範囲で最大限選手をディスっててめちゃくちゃ不愉快やわ。

普通ならB1でもB2でもB3でもどこに行っても応援するから頑張って欲しいだよね。
118752 名無し 2025/06/25 20:06 (N2MzZTQ)
B1,B2は何チームかレバノン出身取りそうだから、帰化選手も行き先なくなってB3まで落ちてくる可能性もあるから取れるなら取ったほうがいいよね。
118747 2025/06/25 19:31 (NDkzMmV)
どこまでのレベルの帰化を想定しているかにもよるけど、名前のあがってる帰化をB3に連れてこれる資金力があるならここまで落ちてない気が。
153 2025/06/25 16:40 (NTBiNzI)
超ビックな親会社が入りました!この勢いそのままにラストB3をトップで突っ張りましょう!
118705 ss◆mFBFPkmfCk 2025/06/24 16:56 (OGFkYWY)
>>118702
まぁアルビ以外のB3に来られてたら発狂ものだったしまだ
それにわざわざ期限付きならプレミア始まる頃には長崎戻るでしょ
118699 ss◆mFBFPkmfCk 2025/06/24 15:19 (OGFkYWY)

多嶋B3?
大矢もだがさいたますごい

じゃあ多嶋に来てほしかったか考えると、年齢構成的にPGは中堅2人の補強で間違ってないため惜しくはないはずなんだけど
B1の元主力級、いや一昨年までは明確な主力がB3に来ると思うと心がざわつく
118691 2025/06/24 10:40 (OWQwNjQ)
>>118689
来季って昇格ないけど、POもないの?RS一位が優勝?B3って数年前までPO無かったし可能性はありそう
118687 名無し 2025/06/24 00:39 (OTg2Yjg)
>>118686
B3でも楽しめてるのは自分も同意っす。もちろん上のカテゴリで早く見てみたいってのはありますが、昨シーズンよりも集客増えてるとこ見るとなんだかんだで魅力に感じる人は増えてるんでしょうね。

ただ決勝進出に関してはまだ自分はまだわかんないかなと。
徳島、香川は結構良い補強してるし、TUBCはDF強強路線継続かもだし埼玉は新規勢が化けるかもだし、他のチームもこれからの補強でサプライズあるかもしれないし。

自分はまだ現時点でのB3情勢がまだ読めてないっす💦
118686 ss◆mFBFPkmfCk 2025/06/23 23:18 (OGFkYWY)
>>118682
まだチーム編成の速度が例年通りかどうかも結論が出せないので、危機感に言及するのもちょっと早い気がします
もし7月内でチーム完成なんてことがあれば例年以上のスピード感で、社長も鵜澤も良くやった!となりますし
あとB3云々の話ですが、次シーズンは既にプレーオフ決勝進出が決まっているようなものですからねぇ...
私は満足どころか、最後のB3リーグにうっすら寂しさ感じてます
去年の陣容でさえ勝ち越せる楽しいリーグでしたから
118682 たにし 2025/06/23 22:15 (ZjM4Mzg)
>>118676
全くその通りなんだけど、B3でも勝ちきれないのに社長も鵜澤も五十嵐も危機感が全くないだろう…
多分7月7日に五十嵐継続とか意味ある?自己満足だし、決まってるのなら早く発表した方がいいに決まってる。だから何も変わらない。
B3で満足してるブースターがヤバいわ