現行ログ投稿コメント3
3125A-xxと呼ばれたくない2025/06/08 14:33(YWE4MTV)
>>3123
クリエイティブディレクターwwwが不用意なツイートでXを炎上させ、2年後にはPOのクライマックスでキャプテンがXを炎上させる。
オーナー社長の友人とコアなA-xx以外の評価は求めていなんでしょ。イヤなら観るな、の精神。
成績の悪い町田ゼルビアになってもおかしくない。
3120A-xxと呼ばれたくない2025/06/07 22:20(YWE4MTV)
>>勝ち続けた時だけA-xx顔されるのは嫌だなぁ笑
PO vs.信州*2, vs.富山*1を現地観戦したけど、試合が劣勢になったら応援はクラップだけになってMCのマイクが目立ち、2ポゼぐらいまで追い上げてくると観客が声を出してMCのコールはかからなくなるって状態。チームの歴史が浅いから信州、富山のアウェイブースターの熱意とは差が大きいんですよ。ホーム側ゴールエンドやベンチ裏1階席に座ってれば気づかないかもしれませんが。
こういうライト層に響くのは、勝利が一番。B2 3シーズンでホーム勝率は>90%、来シーズンとの落差が大きい。
ブランディングよりもある程度の勝率を目指してほしかったが、ここまでの日本人選手の契約更改では期待しにくい。外国人ゲー、帰化ゲーは否定しませんが。
3116A-xxと呼ばれたくない2025/06/07 18:28(YWE4MTV)
個々の選手に深い思い入れのないライト層としては、選手継続はどうでもいいし、UBNTUなんてさらにどうでもいい。
CS下位にかするかかすらないかぐらいは目指してほしい。
長谷川はPPG 1.2, MINPG 2分以下で戦力じゃない、レジェンド田臥でもない選手が継続ってどういうこと?
大塚も3P%は1位だったが、3PMはB2で20位以下。ディフェンスもB2上位にも通用しない。
熊谷、木田、大崎あたりもB1中位以上と戦えるの?
社長のコメントも来期成績には言及していないし、これで下位に沈めばライト層は離れる。